8/24 日
日韓「未来志向の協力」 安保の意思疎通強化 首脳会談
沖縄尚学、初V 第107回全国高校野球
インフラ補修、新税検討 ガソリン減税の代替財源 政府
(天声人語)沈黙の夏
猛暑の昼下がり、少しは日陰があるかと大通りから裏道に入った。歩いているのは私しかいない。小さな児童公園にも子どもの姿はなく、滑り台を触ると驚くほど熱かった。聞こえるのはセミの鳴き声だけだ。都会の真ん中でひとり、急に薄気味悪さを感じた▼▼▼▼▼それから60年以上がたち、温暖化の問題が新たな沈黙を生んだのか。裏道で耳をすますと、エアコンの室外機がブーンとうなる音が聞こえてきた。
◆ (しつもん!ドラえもん:5533)かわ編
世界(せかい)の大陸(たいりく)には二(ふた)つ以上(いじょう)の国(くに)を流(なが)れるほど、おおきな川(かわ)がある。なんて呼(よ)ぶかな?
◆ こたえ
国際河川(こくさいかせん)
アジア6カ国(こく)を流(なが)れるメコン川(がわ)や、流域(りゅういき)がアフリカ11カ国(こく)にまたがるナイル川(がわ)がある。どの国(くに)がどれだけ水(みず)を使(つか)うかで、ケンカになることもあるよ。
コメント