7/10日 朝刊
「武力には武力を」やめて 紛争当事国に訴え 被爆80年、長崎平和宣言
米ロ首脳、15日会談 停戦、領土含め議論か 米アラスカで
きょうの4試合、中止 第5日(9日)の結果 第107回全国高校野球
(天声人語)風炎の夏
夏休みの夕刻は、庭の草花に水をやるのが幼い私の役目だった。乾ききった土にじょうろでたっぷり水をまく。小さな穴から噴き出す銀の滴は、たちまち吸い込まれ、蛇口まで何度も往復した▼▼▼▼暦▼猛暑だったり豪雨だったり。残念ながら、天気の神さまはつくづく程度というものをご存じない。握った如雨露をいったん置いてくれまいか。これ以上に被害が広まらぬことを心から祈る。
◆(しつもん!ドラえもん:5520)りくじょうきょうぎ編
3000メートル障害(しょうがい)では、ハードル型(がた)の障害物(しょうがいぶつ)の他(ほか)にどんな障害(しょうがい)が設置(せっち)されているかな。
◆ こたえ
水濠(すいごう)(巨大〈きょだい〉な水〈みず〉たまり)
一番深(いちばんふか)いところで70センチ、長(なが)さは約(やく)3・7メートルあるんだ。大(おお)きくて完全(かんぜん)に跳(と)び越(こ)えるのは難(むずか)しく、足(あし)がびしょびしょになってしまうこともあるよ。
7/10日 夕刊 なし
コメント