吹田市立千里第二小学校 | |
---|---|
過去の名称 | 三島郡千里尋常小学校分教場 三島郡千里第二尋常小学校 吹田市千里第二尋常小学校 吹田市千里第二国民学校 |
国公私立の別 | 公立学校 |
設置者 | 吹田市 |
設立年月日 | 1929年4月1日 |
創立記念日 | 11月15日 |
創立者 | 三島郡千里村 |
共学・別学 | 男女共学 |
所在地 | 〒565-0843 |
外部リンク | 公式サイト |
プロジェクト:学校/小学校テンプレート |
吹田市立千里第二小学校(すいたしりつ せんりだいにしょうがっこう)は、大阪府吹田市にある公立小学校。吹田市立千里第二幼稚園が敷地内に併設されている。
1929年に千里尋常小学校(現在の吹田市立千里第一小学校)から分離開校した。
関西大学千里山キャンパスに近く、いわゆる文教地区に位置する人気の校区の学校である。
沿革[編集]
1923年に三島郡千里村・関西大学構内に、三島郡千里尋常小学校(現在の吹田市立千里第一小学校)の分教場が開設されたことが、学校のはじまりとなっている。
分教場は1926年4月に現在地に移転し、1929年4月には三島郡千里第二尋常小学校として独立開校している。
1953年7月には三島郡新田村が豊中市と吹田市に分割編入された。これに伴い、旧新田村のうち吹田市に編入された下新田地区(現在の吹田市春日周辺)を、豊中市立新田小学校(旧新田村立小学校)の校区から編入している。
その後児童数の増加により、1968年には吹田市立千里第三小学校、1983年には吹田市立佐井寺小学校を、それぞれ分離している。
年表[編集]
- 1923年 - 三島郡千里村・関西大学構内に、千里尋常小学校の分教場を設置。
- 1926年4月 - 現在地に移転。
- 1929年4月1日 - 三島郡千里第二尋常小学校として独立開校。
- 1940年4月1日 - 千里村が合併で吹田市になったことに伴い、吹田市千里第二尋常小学校と改称。
- 1941年4月1日 - 国民学校令により、吹田市千里第二国民学校と改称。
- 1947年4月1日 - 学制改革により、吹田市立千里第二小学校と改称。
- 1954年4月1日 - 下新田を校区に編入。
- 1968年4月1日 - 吹田市立千里第三小学校を分離。従来の校区から、阪急千里線の線路より西側を千里第三小学校校区へ変更。
- 1979年 - 幼稚園併設。
- 1983年4月1日 - 吹田市立佐井寺小学校を分離。
- 2003年 - 校区一部変更。従来の佐井寺小学校校区の一部を編入。
通学区域[編集]
- 吹田市 千里山霧が丘、千里山星が丘、千里山虹が丘、千里山月が丘、千里山東1丁目-2丁目、千里山東3丁目(一部)、千里山東4丁目、千里山高塚、千里山松が丘、山手町3丁目(一部)。
吹田市立第一中学校の校区である。
出身者[編集]
- 井上敬三 - 1935年卒業
- 藤田田 - 1938年卒業
- 飯島泰蔵 - 1938年卒業
- 保富庚午 - 1942年卒業
- 美川英二 - 1946年卒業
- 筒井康隆 - 1946年6月まで在学
- 南部敦子 - 1947年卒業
- 黒川高秀 - 1950年卒業
- 細見彰 - 1955年卒業
- 山本義彦 - 1957年卒業
- 田代しんたろう - 1958年まで在学
- 阪口善雄 - 1961年卒業
- 藤村修 - 1962年卒業
- 高村薫 - 1965年卒業
コメント
コメントフィードを購読すればディスカッションを追いかけることができます。