分からないこと、知らないこと、思いつくこと
何でも
吹田のギネス
キャッチアップ!ギネス世界記録:【吹田市で大規模な人文字ギネス挑戦 ...
【吹田市で大規模な人文字ギネス挑戦イベント】
先日、【吹田市で大規模な人文字ギネス挑戦イベント開催】として、
大阪でおもしろいギネス記録挑戦会があるということを書きました。
・・>> http://blog.sekaikiroku.com/archives/20262658.html
で、もちろん行ってきました。
5月1日。
あいにくの雨。
でも、びっくりするほど多くの方の参加。これには驚きました。
それを大勢で行い、たくさんの国旗を表現しよう!というものです。
司会者の「さぁ!」という声に併せて、わたしもやりました。
その前に何度も練習。
5月の肌寒い雨のなか、小さなお子さんもみんなが一つになって盛り上がりました。
その後、主催者のほうに多くのメディアから問合せが入っているようです。
もちろん事前PRもしていましたので。
これからギネス申請の準備がはじまります。
認定を受けられるかどうか・・・楽しみです。
本当は上から写真をとれればよかったのですが、なにぶん私も一参加者として参加していましたので、低い写真ばかりで。。
しかも「せーのっ!」とパネルを揚げているときは写真など撮りようもなく・・
あいにくの冷たい雨のなか、おそらく4000人ほどの参加者があったと思います。(正式発表されていませんのでわかりませんが・・)
これは、実行委員会のみなさんが「ギネス」というインパクト性を評価し、取り入れ、そして効果的にPRしていかれたからに他ならないと思います。
今後の広報で、もっと効果が出ることでしょう。
認定までに厳しい審査 誰でも挑める記録だけ
世界一の記録を集めた「ギネス世界記録」。毎年11月には、各国で世界一の記録に挑むイベント「ギネス世界記録の日」が開かれます(今年は17日)。「世界一」の栄冠はどんな記録に与えられるのでしょうか。【小丸朋恵】
記録のジャンルに制限なし
ギネス世界記録とは、イギリス・ロンドンにあるギネスワールドレコーズ社が世界一と認めた記録のことです。現在、記録の数は約4万件あります。
今年認められた記録では、アメリカ大リーグ・イチロー選手のプロ野球での通算最多安打数(4257本)▽スマートフォンゲーム「ポケモンGO」の最初の1か月での最多ダウンロード数(1億3000万回)▽岩手県大船渡市でサンマをつなげて並べた数(1260匹)--などが話題になりました。他にも、1時間で最も多く懸垂した女性(725回・アラブ首長国連邦)▽最も長生きの猫(30歳13日・アメリカ)▽現在も上映している最も古い映画館(1897年開館・アメリカ)--などの記録も生まれています。国・地域や性別、年齢、生き物かモノか、記録のジャンルなど、対象に制限はありません。
年間の申請数5万件
ただし、記録の内容は厳しく審査されます。新たな記録を作りたかったり、すでにある記録を破りたかったりする場合は、ギネスワールドレコーズ社に申し込みます。世界中から届く申請は年間で約5万件。審査に通り、挑戦がかなうものはうち5%ほどです。
ギネスワールドレコーズ日本支社の石川佳織さんは「挑戦の内容はまず、四つの基準で判断します」と話します。(1)計測できるか(2)記録を証明できるか(3)特別な道具や場所がなくても挑戦できるか(4)誰もが記録を破ることができるか--です。世界中の人びとが公平に競えるようにするためです。法律や道徳に反していたり、環境を壊したりする挑戦は認めません。食品を使うなら、挑戦の後に無駄にしない計画が必要です。
記録に挑むときは、世界共通のルールを守らねばなりません。挑戦が成功し新たなギネス世界記録となるのは、ほんの一握りです。
スポーツの結果や、最も長く生きる人の年齢といった公式に残る記録は、申し込みがなくても世界一と認めるものもあります。専門のスタッフが世界中の情報を集めています。
始めたのはビール会社
記録の収集は、約60年前に始まりました。アイルランドのビール会社「ギネス」の最高責任者が狩りに出かけ、仲間と「ヨーロッパで一番速く飛ぶ鳥は何か」と話したことがきっかけでした。1955年に世界一の記録を載せた本を出版すると大人気に。その後も新たな記録を加えて版を重ね、今では世界100か国以上の本屋に並び、これまでに1億3600万部が販売されています。「自分にも挑戦できそうと思えることが、ギネス世界記録が世界中に広まった理由ではないでしょうか」と石川さんは話します。
■ミニ知識
挑戦に立ち会う「公式認定員」
記録に挑戦する場合は、その様子がわかる映像などの証拠をギネスワールドレコーズ社に提出するか、挑戦の現場に同社の公式認定員を呼んで判定してもらわねばなりません。公式認定員は、ルールが守られているかチェックしたり、記録を測ったりする専門のスタッフで、世界中に70人います。その一人である石川さんは「公式認定員になったら記録の歴史やルールを学んだり、先輩のアシスタントをしたりして、一人前になるまでに1年ほどかかります」と教えてくれました。
小学生も世界一になれる!
記録への挑戦に年齢制限はありません(体に負担がかかる挑戦は子どもはできません)。「子どもも大人と対等に挑戦できます。子どもの方が得意なジャンルもありますよ」(石川さん)。ただし、小学生が挑戦する場合、ギネスワールドレコーズ社への申し込みは保護者か先生でなければいけません。子どもにおすすめの挑戦は「1分間で最も多くの鉛筆を立てる(現在の記録は55本)」「輪ゴムをつなげてチェーンを作った長さ(クラス全員での記録、30.5キロメートル)」「消しゴムのかすをこすってつなげてひもを作る(記録は9.19メートル)」--など。消しゴムの記録は2年前、日本の男子中学生が達成しました。
世界一を求め続ける男たち
世界には情熱的な挑戦者がいます。アメリカのアシュリタ・ファーマンさんは、最大で125種類の記録を持っていたこともあります。今年の夏は「アゴに自転車を乗せてバランスをとる時間(2分1.45秒)」で世界一になりました。日本では芸人のチェリー吉武さんが「クルミをお尻で早くたくさんつぶす(30秒間で48個)」など、現在17種類の記録を持っています。
お話を聞いた人
ギネスワールドレコーズ日本支社 公式認定員の石川佳織さん
参考にした資料
「ギネス世界記録2017」(クレイグ・グレンディ編、KADOKAWA)▽ギネスワールドレコーズ日本支社のホームページ
マンガで理科 きょうのなぜ? 全6巻が偕成社から好評発売中です
今後取り上げるテーマ
●紅葉の不思議
●「近大マグロ」とは?
●なぜ歯は生えかわる?
*月の最終週はお休みします
感想、意見をお聞かせください。このページを小学校で授業にお使いになるためにPDFファイルもあります。新聞は在庫があれば提供致します。なるべく前もってご連絡ください。
〒100-8051 毎日小学生新聞編集部「きょうのなぜ?」係(電話03・3212・3274、ファクス03・3212・2591)へ。毎小購読のお申しこみはフリーダイヤル0120・468・012へ。
きょうのなぜ?
信号の仕組み
紅葉の不思議
コメント
コメントフィードを購読すればディスカッションを追いかけることができます。