公共冷蔵庫、優しさ詰めて 寄付された食品で支援、ロス削減も
選ばれた「ヒトラーの子」だった 64歳で知った出自
いい夢見てる エゾフクロウ 北海道・石狩
折々のことば:3317 鷲田清一
言葉は……内部からの抑制がないと、強烈な言葉の空騒ぎ、つまり、精神生活のインフレが起(おこ)ってしまいます。 (清水幾太郎)
(天声人語)茨木のり子と成人の日
大人になるとは、どういうことか。詩人の茨木のり子さんは〈すれっからしになることだと/思い込んでいた〉と『汲(く)む』の中で書く。経験を重ねるうちに、本音と建前を使い分けて、世渡り上手になる。そんなイメージだろうか▼▼▼▼▼きょうは成人の日。雪を踏みしめて式典に向かう人もいるだろう。バイトに励む人もいるかもしれない。だれしも焦らず、自分の道をゆけばいい。胸の奥には、大事にした初心を。「やわらかい」心の中には、いつも「わかい」が隠れている。
(しつもん!ドラえもん:5317)いし編
★ 国会議事堂(こっかいぎじどう)は、たくさん石(いし)を使(つか)って造(つく)られているよ。建物(たてもの)の外壁(がいへき)に主(おも)に使(つか)われている石(いし)は?
★ こたえ
御影石(みかげいし)
正式名(せいしきめい)は花崗岩(かこうがん)。有名(ゆうめい)な出荷地(しゅっかち)だった神戸市(こうべし)の地名(ちめい)から、こう呼(よ)ばれるようになった。内装(ないそう)には、壁(かべ)などに30種類以上(しゅるいいじょう)の大理石(だいりせき)が使(つか)われているん
コメント
コメントフィードを購読すればディスカッションを追いかけることができます。