60きょうちゃん(いろいろあって・・)06 朝 起きたら太陽拝み ふらふらせん と やらにゃ~ 日が暮れたら寝せい ・・・

眼に青葉 山 ほととぎす初鰹の と 衣替え 手につく 藍の 「句」が好きな、きょうちゃん

  • ホーム
  • アーカイブ
  • プロフィール
  • 購読

« 急転 方向転換 朝令暮改 30万 10万 コロナ 全国 緊急事態宣言 特定警戒 / 熱男!:令和2年4月16日(木)  | メイン | 4/17 金 新型ウイルス 三蜜 80% 緊急事態宣言全国 5月6日まで 一人あたり10万円一津給付できるだけ早く:令和2年4月17日(金) »

2020年4 月17日 (金曜日)

~3325日目東日本大震災-朝日新聞:令和2年4月17日(金)

 

 

20200417F⓪4ぶ149 4記録 強ちゃん プログ 令和2年4月17日(金)

 

■ 吹田市ホームページ https://www.city.suita.osaka.jp/  

吹田市|緊急版トップページ

https://www.city.suita.osaka.jp
 

▲ ▲ 帯かけ マウス 右クリック▶ https://www.city.suita.osaka.jp/ に移動G  左クリック   🔻🔻 

市のコロナウイルスに関する総合的な対応について. 吹田市新型コロナウイルス感染症に関するコールセンター. 受付日時:平日の午前9時~午後5時30分. TEL: 06-6384-0078. FAX: 06-6385-8300 ...


    新型コロナウイルス感染症緊急事態宣言が発令されています
    アクセス集中により、トップページを緊急版に切り替えています。
    通常版トップページの表示はこちら
■ 市のコロナウイルスに関する総合的な対応について
    吹田市新型コロナウイルス感染症に関するコールセンター
    受付日時:平日の午前9時~午後5時30分
    TEL: 06-6384-0078
■東日本大震災

  東日本大震災2011年  (平成23年)3月11日に発生 木 金
    4月16日 4月17日
  年初~ 106 107
1 阪神・淡路大震災1995年(平成7年)1月17日に発生 9221 9222
2 東日本大震災2011年  (平成23年)3月11日に発生 3324 3325
3 熊本地震2016年 (平成28年)4月14日21時26分発生 1461 1462
4 鳥取県中部地震2016年  ( 平成28年)10月21日14時7分 1271 1272
5 大阪府北部地震2018年(平成30年)6月18日7時58分 668 669
6 北海道胆振東部地震 2018年(平成30年)9月6日3時7分 588 589
7 山形地震2019年令和元年6月18日(火))震度6強_新潟県村上市 304 305

 
■朝日新聞の前日、夕刊 今日朝刊
4/16木 夕刊 不安つけ込む「コロナ詐欺」おやじ、マスクある  けど」しんじさせ誘導

DSC00899 DSC00901
DSC00901
DSC00901


4/17  
緊急事態宣言 全国拡大 地方への人の移動阻止 13都道府県 「特定警戒」に
国民一律10万円給付へ 首相方針 所得制限なし

DSC00903 DSC00908
DSC00908
DSC00908
DSC00908
DSC00908 DSC00908
DSC00908
DSC00908
DSC00908 DSC00911




■ 今日は何の日?カレンダー http://today.hakodate.or.jp/
【今日は何の日】4月17日
恐竜の日、少年保護デー
◆土用(雑節の一つ。立夏の前十八日。夏の土用)

▲鳥獣保護、最古の法律(676)
▲三世一身の法制定(723)
▲徳川家康、死亡。75歳(1616)
▲日光の杉並木完成(1648)
▲伊藤博文・清国李経方らが日清講和条約(下関条約)調印(1895)
▲恐竜の卵の化石、初の発見(1923)
▲地方自治法発布(1947)昭和
22年(1947)4月17日地方自治法が公布され、日本国憲法と同時に施行されました。第8章に「地方自治」の章を設けている日本国憲法の規定に基づく地方自治法は、地方住民の政治参加の権利を保障し、地方自治体の自主性・自立性を強化することを図っています。それまで官選であった都道府県知事も地方住民の直接投票で選ばれるようになり、都道府県は、市町村と同じ、普通地方公共団体となりました。地方議会の地位・権限が強化されたほか、住民の直接請求や監査請求権、住民訴訟などの規定が設けられ、憲法第92条のいう「地方自治の本旨」の徹底した具体化が図られました。掲載資料は、地方自治法公布時の閣議書です。中核都市
▶ 中核市とは、日本の地方公共団体のうち、地方自治法第252条の22第1項に定める政令による指定を受けた市。中核市の指定と同時に保健所政… -
全文を見る
▶ 吹田市は令和2年(2020年)4月1日中核市に移行しました。
今よりも自治権限を強化して市民の暮らしをしっかり支えるそんなまちになるために。
誰もが安心して健やかで、快適に。私たちは、未来を見据えて様々な行政課題の解決に挑戦します。
▶ 中核市制度について
 1 概要
全国には、人口1,000人以下の村から100万人を超える大都市まで約1,700の市町村があります。しかし、これらの市町村は、政令指定都市を除き、法律等に基づき、ほとんど同じような事務を行っています。一方で、市町村の規模により、地域において果たすべき役割や抱える課題は異なります。
そこで、人口20万人以上の要件を満たす都市(政令指定都市を除く)の事務権限を強化し、できる限り住民の身近なところで行政を行なうことができるようにした都市制度が中核市制度です。
▶ 吹田市 令和2年当初予算案 一般会計 1351億9473万円/市報4月号3頁
  中核都市の4/1移行 人員50人総員 /2850人 経費6億円増 

▲東方労組スト開始。撮影所に龍城(1948)

誕生:板垣退助(自由党総理1837) フルシチョフ(政治家1894) 
   ウィリアム・ホ-ルデン(俳優1918) 小川宏(アナウンサー1926) 
   桑田次郎(漫画家1935) 畑正憲(作家1935) 市川森一(脚本家1941) 
   オリビア・ハッセー(女優1951) 高見沢俊彦[THE ALFEE](1954)
   リカルド・パトレ-ゼ(F1レーサー1954) 武内陶子(1965)
   玉城千春[Kiroro](1977)
   

■ 新聞 TV番組

DSC00912

誕生花:ドイツ菖蒲 (German Iris)   花言葉:素晴らしい結婚
☎ 折り込み広告 ☎ DSC00895
DSC00895 DSC00897
DSC00897
DSC00897


① 東進衛星予備校
② セキスイハイム
③ DAIWA CYCLE 06-6337-7886
④ ニッカホーム 
⑤ マルヤス

投稿情報: 17時29分 | 個別ページ

リブログ (0)

コメント

フィード コメントフィードを購読すればディスカッションを追いかけることができます。

コメントの確認

コメントのプレビュー

投稿情報:  | 

プレビュー中です。コメントはまだ投稿されていません。

処理中...
コメントを投稿できませんでした。エラー:
コメントを投稿しました。 さらにコメントを投稿する

入力された文字と数字は画像と一致していません。再度入力してください。

最後に、下の画像の中に見える文字と数字を入力してください。これはプログラムを使ってコメントを自動的に投稿するのを防ぐために行われています。

画像を読み取れない場合は 別の画像を表示してください。

処理中...

コメントを投稿

(URLは自動的にリンクされます。)

アカウント情報

(名前は必須です。メールアドレスは公開されません。)

処理中...

2025年5 月

日 月 火 水 木 金 土
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

最近の記事

  • 阿波おどり/大日本帝国憲法~ ◆A/N 令和7年5/4 日 みどりの日  朝刊  朝日新聞  日本国憲法 /おとる アホに ミル あほ~ オナジあほ~踊りゃニア・・・
  • GEMNI ◆A/N 令和7年5/3 憲法記念日 土 朝刊 朝日新聞 で学ぶ
  • GEMNI ◆A/N 令和7年5/3 憲法記念日 土 朝刊 朝日新聞 で学ぶ
  • EXPO2025 開会式ブレーバック A/N 令和7年5/2 金 朝刊 夕刊 朝日新聞 NHK 1 TV 見ています 午後7時43分 
  • 緑茶 ◆A/N 令和7年5/1メーデー 八十八夜 木 朝刊 夕刊 朝日新聞 うまか~
  • 大阪 関西万博2025では / 18日目 ◆A/N 令和7年4/30 水 朝刊 夕刊 朝日新聞 ソフトクリーム1500円とか 
  • 大正川へ ◆A/N 令和7年4/29 祝 昭和の日 火 朝刊  朝日新聞 こいのぼり ガチガチの対抗中学校 音楽クラブに・・・
  • さて さて GW ◆A/N 令和7年4/28 月 朝刊 夕刊 朝日新聞 もずもず 為ている
  • 晴天 ◆A/N 令和7年4/27 日 朝刊  朝日新聞 お尻むずむずですがね
  • きて(GW) 飛び石 11日間 A/N 令和7年4/26 土 朝刊  be 夕刊 朝日新聞 なにするも 予約・予約 so何に  : コンクラーベ

カテゴリー

  • 00 未来 (これから先のこと/夢・希望・望み・願望) (34)
  • 01 NEWS (今日、現在のこと/新聞・TV・ラジオ・本・雑誌・チラシ) (6189)
  • 02 動画 (181)
  • 03 健康 (散歩・運動・病院/食べ物・遊び・楽しみ) (122)
  • 04 自然 (水・太陽・月・気象・天候・災害・宇宙・風・音・電気・鉱物・石油) (78)
  • 05 ボラ (古学・紫金山・千里竹の会・現美・WCI・吹田協同学) (225)
  • 06 名神高速道路(吹田SA付近) / 交通・鉄道・航空・ (523)
  • 07 ライフ (吹田の出来事・吹博・図書館・イベント・祭り・講演会) (260)
  • 08 生き物 (花・植物・動物・生物・魚類・昆虫・微生物) (106)
  • 09 情報 (什器・PC・記録用具・ソフト) (53)
  • 10 記録 (歴史・社会・政治・法・経済・文化・文明) (5992)
See More

アバウト

Powered by Typepad

アーカイブ

  • 2025年5 月
  • 2025年4 月
  • 2025年3 月
  • 2025年2 月
  • 2025年1 月
  • 2024年12 月
  • 2024年11 月
  • 2024年10 月
  • 2024年9 月
  • 2024年8 月
  • きょうちゃん(いろいろあって・・)06 朝 起きたら太陽拝み ふらふらせん と やらにゃ~ 日が暮れたら寝せい ・・・
  • Powered by Typepad