12 月 2日 ・ 9日 ・ 16日 の月曜日 桃山公園 13時30分~
16日 土曜日 南千里中学校
11月度 昨日 11/25 月 桃山公園 は 入口の 枯れた竹 15本は切っているだろう
■▶ 門松づくりもあります 🔻🔻
12月22日日は吹田市 本庁 で飾りつけ
8年前です🔻🔻
門松作り(千里竹の会) :平成23年12月23日(金)
大阪 吹田市 千里山西 9時集合 竹切 30本 参加人員19人
門松の場は、吹田市本庁 玄関です。
明日(12/24土)13時30分からはじまります。
今日の9時から動画で
竹伐 から 制作 (どんなとこで、どんな様子) そして、お昼を皆さんと
電動工具は見ましたが、「けが」したら・・我ら、「手動力」。
社長は、御年・・8?歳 明日は、「皆さん、よろしく」・・この声え聞いたら 最敬礼
門松の神声・・・門松の飾り付け終われば、「アマの岩戸」
勝手に想像。
お聞きしたいです。
エンジン音が聞きたい なんて言われて・・・・
あすも「笑顔が」見えます。
穏やかな天候だったので、楽しく準備することが出来ました。
2010年 平成22年
千里竹の会 が ・・・12月25日~26日・・・吹田市の門松
高さ 3.2m松 2.62m竹 幅80cm樽 高さ52cm 雄雌門松は同寸 写真はオス
投稿情報: 20:04 カテゴリー: 2010 | 個別ページ | コメント (0) | トラックバック (0)
投稿情報: 19:59 カテゴリー: 2010 | 個別ページ | コメント (0) | トラックバック (0)
2010年12 月25日 (土)
集合:午前9時 南千里庁舎の南 参加者19名 今年も、よろしく・・ガンバロー ヨシ!!
今年は、昨年・・以上な/みんなで、作った門松 2007年版 /パソコン君が寒いため
材料を・・南庁舎から西に・・徒歩7分・・千里第7緑地・・太さ・節・色合い・・元気で別嬪さんやで~よう見て切り出しゃ~
チッチリ切らんと・・この鋸は、ウン万円や・・うん万でも、真すぐ切れるのは、腕や・・上から・・くるりと回して、ピッタリ・・そうやろ・・ワッハハ・・ワッハハ・・息きらんとゃ・・でも、寒いな、雪が舞いだした・・
いつとも、だれとも・・あん、んの呼吸で、3っか、4っの作業に別れた/1っは(支柱 /カ)2っは(土台/ド)3っは(土台の砂/マ)4っは(何でもするで~、かっこよくしょうな・・/ツ)・・作業は、若干の時間差は、あるもの・・ほぼ同時作業・・寒いな・・・動きたい・あれもこれもしたい・・でも師匠さんにマカしとこ・・ほんなら、してみ・・・・やっぱりね師匠さん・・そんに、力入れでも・・オオ・・ 出来ちゃつた・・
-カ・・ガムテープや・・秘密兵器で・・寸法出し・・-
ド-1・・から・・樽の廻りは、何mゃ・・そんなん、ひも・ひも・・まっときゃ・・2本ゃで、ヨシャ・・
・
ドー2 樽の廻りに「割竹をたてる」・・52cmや・・節をそろえと・・節から2cm外・・○は4っわりにして、内節を落としてゃで~
ド-4 水洗いした竹を針金で,「コモ巻き」にしているところ 2枚目分 上手になったら終わった。
カ-1 寸法出し
カ-2 ガムテープを巻き、寸法出しした後は、斜めに切断、その後にカンナかけ
カ-3 支柱となる3を固定させるため45度にドリルで穴開け
カ-4 ドリル穴に刺す●竹を作っている/くさび竹とても言うのか竹クギというか
カ-5 くさび竹のあと 更に3本がバラケないょうに針金で3本を金縛り+綿ロープでも巻く
マ-1 門松が倒れないないょうに、樽の中に入れる砂を 土嚢は32個 1袋20K以上
こんなところが、作業場です
行っている様子 阪急南千里駅付近
コメント
コメントフィードを購読すればディスカッションを追いかけることができます。