陸上:男子マラソングランドチャンピオンシップ>◇15日◇東京・明治神宮外苑発着42・195キロ
20年東京オリンピックのマラソン代表(3枠)の2枠を懸けた大一番のレースで、中村匠吾(26=富士通)が優勝した。2時間11分28秒だった。2位に8秒差で服部勇馬(25=トヨタ自動車)が入り、中村と服部の東京五輪出場が内定。大迫傑(28=ナイキ)は3位だった。
東京五輪マラソン代表選考会「マラソングランドチャンピオンシップ(MGC)」が15日、東京都内で行われた。女子は前田穂南(23)=天満屋=が2時間25分15秒で優勝し、鈴木亜由子(27)=日本郵政グループ=が2位に入り、ともに五輪代表を決めた。前田は20キロ過ぎからスパートをかけて独走状態に持ち込んだ。今後の国内レースの結果次第で、代表に入る可能性のある3位は小原怜(29)=天満屋=だった。
- 詳細
- スタート直前には男子を中継するTBSとのコラボ企画でみどころを紹介。レース中は副音声で嵐の相葉雅紀さん、中村勘九郎さん、増田明美さんによる初心者向けの解説を実施。大一番にかける選手たちの戦いを様々な角度からお届けする。解説:有森裕子、野口みずき、実況:冨坂和男/1号車:金哲彦、松野靖彦、2号車:塚本貴之、リポートバイク:飯塚洋介、スタート地点:小林祐梨子※副音声は初心者にもわかりやすいマラソン解説
- 出演者ほか
- 【レース中継副音声】相葉雅紀,中村勘九郎,増田明美,アナウンサー…杉浦友紀,工藤三郎,【レース中継主音声】解説…有森裕子,野口みずき,実況…冨坂和男,1号車解説…金哲彦,1号車アナウンサー…松野靖彦,2号車アナウンサー…塚本貴之,リポートバイク…飯塚洋介,スタート地点…小林祐梨子
コメント