

7/5 土 朝刊
自公、過半数微妙な情勢 自民、1人区不振 国民民主・参政に勢い 参院選序盤情勢調査
最低賃金、9知事「低い」明言 水準に異議 全国知事アンケート
ミステリー権威、英ダガー賞に王谷晶さん 「ババヤガの夜」 日本作品では初
(天声人語)「ぬい」からのメッセージ
わたしは「ぬい」。ぬいぐるみのぬいだよ。仲間がたくさんいて、疲れた人間たちを支えているんだ。何年か前から役割が大きく変わって、活躍の場が増えた。どう変わったのか、がんばって説明してみるね▼▼▼▼▼でもね、ぬいと持ち主の関係はもっと複雑なんだよ。わたしたちを癒やしにする人もいるし、最高の相棒だと言ってくれる人もいる。わたしたちも幸せだし、それでいいんじゃないかな。
◆ (しつもん!ドラえもん:5485)はっこうしょくひん編
豆(まめ)を発酵(はっこう)させて作(つく)る和食(わしょく)の汁物(しるもの)に欠(か)かせない調味料(ちょうみりょう)は何(なん)だろう? 赤(あか)や白(しろ)があるよ。
◆こたえ
みそ
蒸(む)した大豆(だいず)に、米(こめ)にこうじを混(ま)ぜた米(こめ)こうじと塩(しお)をあわせて発酵(はっこう)させる。他(ほか)にも米(こめ)こうじの入(はい)らない豆味噌(まめみそ)や麦味噌(むぎみそ)があるよ。





7/5 土 be
(フロントランナー)ミチコーポレーション社長・植田紘栄志さん 田舎で出版社、世界とつなぐ
7/5 土 夕刊
日台史宿る瓦屋根、残したい
トランプ氏肝いり法案成立 大型減税・移民対策・気候対策削減
素粒子
思えばノストラダムスも「7の月」だった。我が身を振り返れば「7月5日」の予言に踊らされる子を嘲笑もできず。一日中家にこもるなら、熱中症予防になるかも。
◇
恐怖の大王が降ってくる日。与党の面々には20日の方だろう。大甘の目標達成もおぼつかない序盤情勢。トランプ関税の「お触れ」が降ってくるXデーにも戦々恐々。
◇
現実世界の暴力にフィクションの暴力で立ち向かう。王谷晶さん痛快なダガー賞受賞。ババヤガはスラブ民話の怖くて優しい鬼婆。今この世にはババヤガが必要だ。