下見 / 実施予定 8/9 土 親子化石探し-バス見学会-

平成26年度(2014年度)夏季展示
紫金山と釈迦ケ池
まもる自然・つくる環境
会期:平成26年7月19日 (土)~8月24日 (日)
大阪 吹田市 吹田市立博物館
岡山県「なぎビカリアミュージアム」
〒 708-1312 岡山県勝田郡奈義町柿1875 


日時 平成26年6月22日(日)
集合 吹田市立博物館前の広場 
岡崎 ・ 池田 ・ 芝川 ・ 原田・ 雪吉 ・ 平岡 6名
持ち物 昼食 メモ用紙 撮影用具 雨具 長袖・長ズボン 日除け帽子
行程 (計画書)/ 計画の往復
池田IC==中国道==加西PA(休憩 /69.1km)==
美作IC(139.1km)==美作==県道51号==真加部(8. 2km==県道51号==柿(6.5km)==
なぎビカリミュージアム
行程 行きのみ (実 測定/岡崎・雪吉 タイマーなど)
①8:40 出発 64549km 吹田市立博物館前の広場
②8:45 佐竹台
③8:54 中国道路側道
④9:00 出発から20分 刀根山 阪大前


⑤9:04 中国池田 入口
⑥9:10 出発から30分 中国高速道 宝塚トンネル
⑦9:28 吹博~45km 出発から48分 吉川
⑧9:50 吹博~77km(70分) 加西 PA休憩(20分) 弁当を買う

⑨10:10 645626km 加西PA 出発

⑩10:48 美作 出口

⑪11:05 645701km 吹博~152km 所要 2時間25分
なぎビカリミュージアム
内部 打ち合わせ
11:05~11:50 室内 食事取りなりながら バスの中 備前焼

会長と打ち合わせ
・・・・・・・・・・・・・・・・・


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
-
katsuhiko4873.blog77.fc2.com/blog-entry-177.html
2011/07/18 - さて、ここからが、
ビカリアミュージアムの真骨頂。 化石を自分達で実際に発掘できる体験学習があります。 「ぼくの
ビカリア日記」というビデオを見て(半強制的)、
ミュージアム前の発掘体験場へ行きます。 料金は、大人子供問わず別途200円 ...
http://katsuhiko4873.blog77.fc2.com/blog-entry-177.html