ケッロン:
最新版の「防災ハンドブック」を早急に配布してほしい。
・・・・・・・・・・・本庁 行き の 様子・・・・・・・・・・・・・・・・・
市報 すいた 10月号 No1184の2頁~3頁に、「大規模災害の想定を見直しました」 と ・・・。
2頁の「震度の予測」 地図の上に大まかな目印とナル場所名等(例:名神高速道路・中国高速道・鉄道路線・万博公園 ・・・)が無く わかりづらいなあ~の声を聞きつけた -日頃、吹田市内をうろうろしているので、この地図を見るとほぼ方角などががたつが、改めて わかりづらいの声に後押しされてが-・・・
担当部門(高層棟8階 総務部 危機管理室 :危機管理の調査、研究及び企画に関すること、防災・防犯および国民保護に関すること)
エレベーターをおりて真正面に 地図↓↓
凄い意識ずけが と 感じました 吹田市周辺活断層
上町断層帯:左 有馬高槻断層帯:上部 生駒断層帯 :右
有馬-高槻断層帯 - 地震調査研究推進本部
有馬-高槻断層帯は、北摂(ほくせつ)山地と大阪平野・六甲山地の境界部にほぼ東北東-西南西に延びる活断層帯です。 有馬-高槻断層帯は、神戸市北区の有馬温泉西方から高槻市街地北部に至る長さ約55kmの断層帯です。並走、あるいは分岐する多く ...
生駒断層帯 - 地震調査研究推進本部
生駒(いこま)断層帯は、生駒山地とその西の大阪平野との境界付近に位置する活断層帯です。 生駒断層帯は、大阪府の枚方(ひらかた)市から羽曳野(はびきの)市までほぼ南北に延びる全長約38kmの断層帯で、生駒山地とその西方の大阪平野との境界 ...
事前に、一人の人が市担当部署に連絡をとっていたので、今日(10/17)は、5人で本庁に出かけていき、報告書(平成24年度吹田市地域防災計画修正業務)を見せて頂きました。
参考文献 リスト
ここかな これかな
を持ってこられていたので 今回のと どこが、どう違うのかを・・
↑左(防災ハンド) 地図と 市報10月の↓地図
震度の予測地は、正反対の地域で
<<<
災害が発生したとき、被害を最小限にとどめるためには、「自分たちのまちは自分たちで守る」という連帯感のもとに、日頃からの備えをしていただき、障がいのある方や高齢の方へ日頃から気を配っていただくことが大切です。
そこで、災害に備えての準備と、災害が発生した時にはどうすればよいのかなどについてまとめたものが
http://www.city.suita.osaka.jp/home/soshiki/div-somu/kikikanri/_52357/009566/_52379.html
平成7年(1995年)1月17日に発生しました阪神・淡路大震災から早17年がたちました。
そしてその後も、平成20年(2008年)には岩手・宮城内陸地震や、神戸でも大雨による河川の増水での被害、平成23年(2011年)3月11日の東日本大震災では、多くの尊い命を奪っただけではなく、津波によって大きくまちが破壊されたことや、原子力発電所の事故など、私たちの生活に多大な影響を及ぼしています。
この「防災ハンドブック」は、災害時に備えての準備と、災害が発生した時にどうすればようのかなどについてまとめたものです。
ご家庭の身近なところに備え、ご家族や地域のみなさんで話し合いをされる際にご活用ください。
保存版 防災ハンドブック の内容 その一部
>>>>>>
地震調査研究推進本部
-
地震調査研究推進本部第45回政策委員会の開催について:文部科学省
2013/08/19 - 地震調査研究推進本部第45回政策委員を下記のとおり開催しますので、お知らせいたします。 1.開催日時. 平成25年8月23日(金曜日) 13時00分~15時00分. 2.議題. (1)総合部会の活動状況. (2)調査観測計画部会の活動状況. (3)地震 ...
国際航業株式会社
空間情報技術のフロントランナーとして「グリーン・コミュニティ」を先導する国際航業のオフィシャルサイト。事業紹介、CSR情報、採用情報などをご覧いただけます。
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
深呼吸しました。
8階 北東を
コメント
コメントフィードを購読すればディスカッションを追いかけることができます。