2回目です(3/19・4/14)/会期は、6月14日火まで。
今日は、NPO法人吹田市環境会議まちなみ委員会のメンバー14名と一緒に。
膨大な館内の展示物を、わかり易く 小長谷先生がご説明してくださいました。
まちなみ委員会の散策のひとつとしてみんぱく(国立民族学博物館)で
3月10日から6月14日まで開かれている
「ウメサオタダオ展」に行きました。
小長谷先生の案内で館内を巡りました。
梅棹さんのフィールドノートを見て
頭のよくない人がメモをして、知の巨人と言われる人が(メモではなく)文章でメモしていくのだから凡人はいつまでたっても知の巨人に追いつくことができないのだと痛感しました。
さらに文字にしにくいところ、写真で写せないところも絵なら記録として残せる。
そしてその絵が並はずれて上手ときては、ますます感服せざるを得ない「ウメサオタダオ展」でした。
「梅棹忠夫展」とせず「ウメサオタダオ展」としたのは、
みんぱくの須藤館長の説明では「ウメサオさんは普通の人じゃないから」だそうです。
ふつうの人が記念撮影しました。
そとは超満開のサクラのもと、花見客がおおぜいいました。
一回目(3/19)とその後(4/8 吹田市立博物館 4/11朝日新聞 夕刊)
みんぱく(ウメサオタダオ展):平成23年3月19日(土)
チャリティーキッズ(お祭り広場)を後にして
撮影してもよいのか・・OKの案内・・念の為 受付で再確認 ・・・全てのを撮ろう・・1階を終え・・2階へ・・あった
・・あのアルペンスキー板(吹田市立博物館 2階 講座室で、お話になされていた)・・これが、これが、フ-ルド調査・調査の未踏地を駆け抜けたものか(すいはくでは、「靴」触らせていただいた)・・・・もう、言葉になりませんが、
場面こそ違う・・・これは、「月の石」を持って帰った宇宙士に匹敵するのでは・・・・
情報という言葉・あのカード・・・ 進化・進化で、ご案内者さんのすすめ・・・終地にある電子カードに納めました。
梅棹 忠夫(うめさお ただお、1920年6月13日 - )は、日本の生態学者、民族学者。国立民族学博物館名誉教授、総合研究大学院大学名誉教授、京都大学名誉教授。
→ ウィキペディア「梅棹忠夫」 → amazon「梅棹忠夫」 → bk1「梅棹忠夫」
↓の、この目録では、たらないのではないかな・・・見学後、そんな思いになりました。
『山をたのしむ』梅棹忠夫(山と渓谷社) 2009/07 ¥2,940 kinokuniya amazon bk1
『梅棹忠夫に挑む』石毛直道/小山修三(中央公論新社) 2008/12 ¥1,890 kinokuniya amazon bk1
『日本大地図帳 (10訂版)』梅棹忠夫(平凡社) 2007/10 ¥22,470 kinokuniya amazon bk1
『日本大地図帳 (9訂版)』梅棹忠夫(平凡社) 2006/05 ¥22,470 kinokuniya amazon bk1
『京都の精神 角川文庫 角川ソフィア文庫』梅棹忠夫(角川学芸出版) 2005/09 ¥700 kinokuniya amazon bk1
『平凡社アトラス日本地図帳』平凡社、梅棹忠夫(平凡社) 2005/07 ¥3,990 kinokuniya amazon bk1
『平凡社アトラス世界地図帳』平凡社、梅棹忠夫(平凡社) 2005/07 ¥3,990 kinokuniya amazon bk1
『日本大地図帳 (8訂版)』梅棹忠夫(平凡社) 2005/06 ¥22,470 kinokuniya amazon bk1
『日本文明77の鍵 文春新書』梅棹忠夫(文藝春秋) 2005/04 ¥798 kinokuniya amazon bk1
『ITと文明 サルからユビキタス社会へ』梅棹忠夫/池田謙一(NTT出版) 2004/09 ¥2,730 kinokuniya amazon bk1
『梅棹忠夫の京都案内 角川文庫 角川ソフィア文庫』梅棹忠夫(角川学芸出版) 2004/09 ¥700 kinokuniya amazon bk1
『山の世界 自然・文化・暮らし』梅棹忠夫/山本紀夫(岩波書店) 2004/07 ¥3,150 kinokuniya amazon bk1
『日本語の将来 ローマ字表記で国際化を NHKブックス』梅棹忠夫(日本放送出版協会) 2004/06 ¥1,218 kinokuniya amazon bk1
『日本大地図帳 (7訂版)』梅棹忠夫(平凡社) 2004/06 ¥22,470 kinokuniya amazon bk1
『日本大地図帳 日本大地図 (6訂特別版)』梅棹忠夫(平凡社) 2003/12 ¥30,450 kinokuniya
『日本大地図帳 (6訂版)』梅棹忠夫(平凡社) 2003/08 ¥22,470 kinokuniya amazon bk1
『世界大地図帳 (6訂版)』梅棹忠夫(平凡社) 2003/07 ¥22,470 kinokuniya amazon bk1
『探検・体験!博物館 〈5〉 いきもの感動博物館』梅棹忠夫(フレーベル館) 2003/04 ¥2,940 kinokuniya amazon bk1
『探検・体験!博物館 〈4〉 おもしろ冒険博物館』梅棹忠夫(フレーベル館) 2003/04 ¥2,940 kinokuniya amazon bk1
『探検・体験!博物館 〈3〉 ふるさと探検博物館』梅棹忠夫(フレーベル館) 2003/04 ¥2,940 kinokuniya amazon bk1
『探検・体験!博物館 〈1〉 はじめて体験博物館』梅棹忠夫(フレーベル館) 2003/04 ¥2,940 kinokuniya amazon bk1
『探検・体験!博物館 〈2〉 まるごと発見博物館』梅棹忠夫(フレーベル館) 2003/04 ¥2,940 kinokuniya amazon bk1
『今西錦司 そのパイオニア・ワークにせまる』京都大学総合博物館、梅棹忠夫(国際花と緑の博覧会記念協会 (紀伊国屋書店) 2002/12 ¥2,940 kinokuniya amazon bk1
『文明の生態史観 ほか 中公クラシックス』梅棹忠夫(中央公論新社) 2002/11 ¥1,575 kinokuniya amazon bk1
『行為と妄想 わたしの履歴書 中公文庫』梅棹忠夫(中央公論新社) 2002/04 ¥859 kinokuniya amazon bk1
『文明の生態史観はいま 中公叢書』梅棹忠夫(中央公論新社) 2001/03 ¥1,680 kinokuniya amazon bk1
『日本大地図帳 (5訂版)』梅棹忠夫(平凡社) 2000/09 ¥22,470 kinokuniya amazon bk1
『酒と日本文明』梅棹忠夫、吉田集而(弘文堂) 2000/09 ¥5,040 kinokuniya amazon bk1
『近代世界における日本文明 比較文明学序説』梅棹忠夫(中央公論新社) 2000/07 ¥2,310 kinokuniya amazon bk1
『日本の未来へ 司馬遼太郎との対話』梅棹忠夫(日本放送出版協会) 2000/06 ¥1,260
『情報の家政学 中公文庫』梅棹忠夫(中央公論新社) 2000/06 ¥760
『桂離宮』梅棹忠夫、川添登(淡交社) 1961/11 ¥787
『世界大地図帳 (5訂版)』梅棹忠夫(平凡社) 1999/10 ¥22,470
『講座比較文明 〈2〉 比較文明における歴史と地域 米山俊直』伊東俊太郎、梅棹忠夫(朝倉書店) 1999/10 ¥3,780
『日本地図帳 平凡社版 (4訂版)』梅棹忠夫(平凡社) 1999/06 ¥3,975
『世界地図帳 平凡社版 (4訂版)』梅棹忠夫(平凡社) 1999/06 ¥3,975
『情報の文明学 中公文庫』梅棹忠夫(中央公論新社) 1999/04 ¥720
『丁丁発止 梅棹忠夫・鶴見俊輔・河合隼雄』梅棹忠夫、朝日新聞社(かもがわ出版) 1998/11 ¥1,470
『文明の生態史観 中公文庫 (改版)』梅棹忠夫(中央公論新社) 1998/01 ¥780
『世界史とわたし 文明を旅する NHKブックス』梅棹忠夫(日本放送出版協会) 1997/08 ¥1,018
『行為と妄想 わたしの履歴書』梅棹忠夫(日本経済新聞出版社) 1997/06 ¥1,785
『民博・早わかり 国立民族学博物館とはどんなところか』梅棹忠夫、国立民族学博物館(千里文化財団) 1992/07 ¥509
『わたしとローマ字 R.B.K.パンフレット』梅棹忠夫(ローマ字文化をかんがえる会) 1995/05 ¥714
『エスペラント体験 モバード新書』梅棹忠夫(日本エスペラント図書刊行会、日本エスペラント学会) 1994/06 ¥764
『夜はまだあけぬか 講談社文庫』梅棹忠夫(講談社) 1995/01 ¥489
『白頭山の青春』梅棹忠夫、藤田和夫(朝日新聞出版) 1994/01 ¥1,835
『梅棹忠夫著作集 〈別巻〉 年譜 総索引 松原正毅』梅棹忠夫、石毛直道(中央公論新社) 1994/06 ¥11,214
『地球を舞台に ボーダーレス時代をよむ』梅棹忠夫(日本放送出版協会) 1994/06 ¥2,548
『民族学者の発想 人間のいとなみを語る』梅棹忠夫(平凡社) 1993/07 ¥2,344
『梅棹忠夫著作集 〈第20巻〉 世界体験 江口一久』梅棹忠夫、石毛直道(中央公論新社) 1993/06 ¥8,971
『梅棹忠夫著作集 〈第22巻〉 研究と経営 小山修三』梅棹忠夫、石毛直道(中央公論新社) 1993/04 ¥8,400
『宗教の比較文明学』梅棹忠夫、中牧弘允(春秋社) 1993/03 ¥3,873
『梅棹忠夫著作集 〈第21巻〉 都市と文化開発 石森秀三』梅棹忠夫、石毛直道(中央公論新社) 1993/02 ¥8,971
『梅棹忠夫著作集 〈第16巻〉 山と旅 吉田憲司』梅棹忠夫、石毛直道(中央公論新社) 1992/12 ¥9,030
『梅棹忠夫著作集 〈第17巻〉 京都文化論 垂水稔』梅棹忠夫、石毛直道(中央公論新社) 1992/10 ¥8,971
『裏がえしの自伝』梅棹忠夫(講談社) 1992/09 ¥1,630
『梅棹忠夫著作集 〈第18巻〉 日本語と文明 庄司博史』梅棹忠夫、石毛直道(中央公論新社) 1992/08 ¥8,359
『梅棹忠夫著作集 〈第19巻〉 日本文化研究』梅棹忠夫、石毛直道(中央公論新社) 1992/06 ¥8,971
『梅棹忠夫著作集 〈第11巻〉 知の技術 中牧弘允』梅棹忠夫、石毛直道(中央公論新社) 1992/02 ¥6,319
『実戦・世界言語紀行 岩波新書』梅棹忠夫(岩波書店) 1992/01 ¥632
『梅棹忠夫著作集 〈第12巻〉 人生と学問 石毛直道』梅棹忠夫、石毛直道(中央公論新社) 1991/12 ¥6,319
『知と教養の文明学』梅棹忠夫、栗田靖之(中央公論新社) 1991/12 ¥3,567
『回想のモンゴル 中公文庫』梅棹忠夫(中央公論新社) 1991/12 ¥509
『梅棹忠夫著作集 〈第13巻〉 地球時代に生きる 小川了』梅棹忠夫、石毛直道(中央公論新社) 1991/10 ¥7,543
『世相観察・あそびと仕事の最前線 梅棹忠夫「対談集」』梅棹忠夫(講談社) 1991/10 ¥1,835
『地球時代の日本人 講演集』梅棹忠夫(中央公論新社) 1974/09 ¥1,029
『世相観察・女と男の最前線 梅棹忠夫「対談集」』梅棹忠夫(講談社) 1991/09 ¥1,835
『二十一世紀の人類像 民族問題をかんがえる 講談社学術文庫』梅棹忠夫(講談社) 1991/09 ¥815
『梅棹忠夫著作集 〈第14巻〉 情報と文明 野村雅一』梅棹忠夫、石毛直道(中央公論新社) 1991/08 ¥8,767
『梅棹忠夫著作集 〈第10巻〉 民族学の世界 吉田集而』梅棹忠夫、石毛直道(中央公論新社) 1991/06 ¥7,543
『梅棹忠夫著作集 〈第3巻〉 生態学研究 山本紀夫』梅棹忠夫、石毛直道(中央公論新社) 1991/04 ¥7,543
『知的市民と博物館 梅棹忠夫対談集』梅棹忠夫(平凡社) 1991/03 ¥2,344
『梅棹忠夫著作集 〈第9巻〉 女性と文明 端信行』梅棹忠夫、石毛直道(中央公論新社 1991/02 ¥5,912
『世界地図帳 平凡社版』梅棹忠夫(平凡社) 1991/02 ¥3,975
『日本地図帳 平凡社版』梅棹忠夫(平凡社) 1991/02 ¥3,975
『梅棹忠夫著作集 〈第4巻〉 中洋の国ぐに 松原正毅』梅棹忠夫、石毛直道(中央公論新社) 1990/12 ¥6,319
『日本語大辞典 講談社カラー版』梅棹忠夫(講談社) 1990/11 ¥12,232
『日本語大辞典 講談社カラー版』梅棹忠夫(講談社) 1990/11 ¥17,330
『異文化での人間体験 民族学者のフィールド・ノートから』梅棹忠夫(石田パンリサーチ出版局) 1990/10 ¥2,446
『千里ぐらし』梅棹忠夫(講談社) 1990/11 ¥1,426
『梅棹忠夫著作集 〈第2巻〉 モンゴル研究 小長谷有紀』梅棹忠夫、石毛直道(中央公論新社) 1990/10 ¥7,543
『梅棹忠夫著作集 〈第7巻〉 日本研究 守屋毅』梅棹忠夫、石毛直道(中央公論新社) 1990/08 ¥7,543
『梅棹忠夫著作集 〈第8巻〉 アフリカ研究 福井勝義』梅棹忠夫、石毛直道(中央公論新社) 1990/07 ¥7,560
『ことばの比較文明学』梅棹忠夫、小川了(ベネッセコーポレーション) 1990/07 ¥2,344
『梅棹忠夫著作集 〈第1巻〉 探検の時代 栗田靖之』梅棹忠夫、石毛直道(中央公論新社) 1990/04 ¥6,319
『梅棹忠夫著作集 〈第15巻〉 民族学と博物館 佐々木高明』梅棹忠夫、石毛直道(中央公論新社) 1990/02 ¥6,319
→ 佐々木高明著作目録
『情報管理論』梅棹忠夫(岩波書店) 1990/01 ¥1,528
『梅棹忠夫著作集 〈第6巻〉 アジアをみる目 田辺繁治』梅棹忠夫、石毛直道(中央公論新社) 1989/12 ¥6,319
『夜はまだあけぬか』梅棹忠夫(講談社) 1989/12 ¥1,325
『梅棹忠夫著作集 〈第5巻〉 比較文明学研究 杉田繁治』梅棹忠夫、石毛直道(中央公論新社) 1989/10 ¥6,319
『日本学周遊』梅棹忠夫(筑摩書房) 1989/09 ¥3,985
『「知」のハンターたち 梅棹忠夫対談集』梅棹忠夫(講談社) 1989/09 ¥1,835
『「知」のコレクターたち 梅棹忠夫対談集』梅棹忠夫(講談社) 1989/09 ¥1,835
『情報の家政学』梅棹忠夫(ドメス出版) 1989/04 ¥1,890
『博物館の思想 梅棹忠夫対談集』梅棹忠夫(平凡社) 1989/07 ¥1,896
『未来への対話』梅棹忠夫(雄渾社) 1967/03 ¥1,260
『家事整理学のすべて 中公リビング』梅棹忠夫(中央公論新社) 1979/10 ¥1,575
『二十一世紀の人類像をさぐる』梅棹忠夫(講談社) 1989/06 ¥1,528
『研究経営論』梅棹忠夫(岩波書店) 1989/05 ¥1,937
『情報の家政学』梅棹忠夫(ドメス出版) 1989/04 ¥5,040
『情報論ノート 編集・展示・デザイン… 中公叢書』梅棹忠夫(中央公論新社) 1989/03 ¥1,987
『異文化の光と影 民族学者のフィールド・ノートから』梅棹忠夫(石田パンリサーチ出版局) 1989/02 ¥2,415
『私の知的生産の技術 岩波新書』梅棹忠夫(岩波書店) 1988/11 ¥591
『女と文明 中公叢書』梅棹忠夫(中央公論新社 1988/11 ¥1,366
『異文化との出会い 民族学者のフィールド・ノートから』梅棹忠夫(石田パンリサーチ出版局 1988/09 ¥2,415
『日本語と事務革命 くもん選書』梅棹忠夫(くもん出版 1988/06 ¥1,260
『情報の文明学 中公叢書』梅棹忠夫(中央公論新社 1988/06 ¥1,995
『日本文明77の鍵』梅棹忠夫(創元社(大阪) 1988/05 ¥1,575
『<英文>日本を知る77の鍵』梅棹忠夫(創元社(大阪) 1985/02 ¥2,625
『日本語と日本文明 くもん選書』梅棹忠夫(くもん出版 1988/03 ¥1,260
『日本語と朝鮮語 小沢重男教授・梅棹忠夫教授への書簡岸本通夫(蜘蛛出版社 1987/12 ¥315
『あすの日本語のために くもん選書』梅棹忠夫(くもん出版 1987/12 ¥1,260
『メディアとしての博物館』梅棹忠夫(平凡社 1987/11 ¥1,890
『日本三都論 東京・大阪・京都 角川選書』梅棹忠夫(角川書店 (角川グループパブリッ) 1987/11 ¥1,121
『博物館長の十年 国立民族学博物館の記録』梅棹忠夫(平凡社 1987/10 ¥5,040
『京都の精神 角川選書』梅棹忠夫(角川書店 (角川グループパブリッ) 1987/08 ¥1,050
『人間探究 人間科学の新展開』梅棹忠夫(講談社 1987/06 ¥1,575
『「日本探究」 対論』梅棹忠夫(講談社 1987/05 ¥1,575
『梅棹忠夫の京都案内 角川選書』梅棹忠夫(角川書店 (角川グループパブリッ) 1987/05 ¥1,050
『文明学の構築のために』梅棹忠夫(中央公論新社 1981/08 ¥1,264
『中国の少数民族を語る 梅棹忠夫対談集』梅棹忠夫(筑摩書房 1987/02 ¥1,785
『民族学の旅 〈続々〉 異文化の探究』梅棹忠夫(講談社 1986/07 ¥2,100
『統治機構の文明学』梅棹忠夫、松原正毅(中央公論新社 1986/06 ¥2,940
『日本とは何か 近代日本文明の形成と発展 NHKブックス』梅棹忠夫(日本放送出版協会 1986/05 ¥1,018
『行動する国際人たち 梅棹忠夫対談集』梅棹忠夫(講談社 1985/06 ¥1,365
『文化の秘境をさぐる 梅棹忠夫対談集』梅棹忠夫(講談社 1985/05 ¥1,365
『都市化の文明学』梅棹忠夫、守屋毅(中央公論新社 1985/03 ¥1,885
『日本人の知恵』梅棹忠夫(中央公論新社 2000/00 ¥924
『Seventyーseven keys to the civilization o』梅棹忠夫(創元社(大阪) 1985/02 ¥1,890
『わたしの生きがい論 人生に目的があるか 講談社文庫』梅棹忠夫(講談社 1985/01 ¥483
『美意識と神さま 中公文庫』梅棹忠夫(中央公論新社 1985/01 ¥499
『やわらかい新都市 21世紀のすまいと文明』梅棹忠夫、上田篤(講談社 1984/09 ¥1,890
『近代日本の文明学』梅棹忠夫、石毛直道(中央公論新社 1984/05 ¥1,519
『文明の生態史観 中公文庫』梅棹忠夫(中央公論新社 1992/03 ¥591
『日本文化の構造 講談社現代新書』梅棹忠夫、多田道太郎(講談社 1983/07 ¥472
『日本文化と世界 講談社現代新書』梅棹忠夫、多田道太郎(講談社 1983/05 ¥472
『日本文化の表情 講談社現代新書』梅棹忠夫、多田道太郎(講談社 1983/11 ¥472
『地球時代の日本人 中公文庫』梅棹忠夫(中央公論新社 1980/06 ¥428
『生態学入門 講談社学術文庫』梅棹忠夫、吉良竜夫(講談社 1993/02 ¥609
『狩猟と遊牧の世界 自然社会の進化 講談社学術文庫』梅棹忠夫(講談社 1992/08 ¥630
『サバンナの記録 朝日選書』梅棹忠夫(朝日新聞出版 1982/01 ¥1,223
『大阪 歴史を未来へ』梅棹忠夫(潮出版社 1983/06 ¥1,260
『博物館と情報 館長対談 中公新書』梅棹忠夫(中央公論新社 1983/05 ¥571
『地球時代の人類学 〈下〉 中公文庫』梅棹忠夫(中央公論新社 1983/02 ¥357
『わたしの生きがい論 人生に目的があるか』梅棹忠夫(講談社 1981/01 ¥1,155
『私の外国語 中公新書』梅棹忠夫、永井道雄(中央公論新社 1981/02 ¥714
『連帯の思想と新文化 21世紀の日本学』梅棹忠夫(講談社 1982/07 ¥1,365
『ものとの対話 日本文化のデザイン』梅棹忠夫(立風書房 (学習研究社) 1981/03 ¥2,310
『モゴール族探検記 岩波新書』梅棹忠夫(岩波書店 1984/06 ¥819
『民話と伝承 世界の民族』梅棹忠夫(朝日新聞出版 1978/02 ¥1,260
『民博誕生 館長対談 中公新書』梅棹忠夫(中央公論新社 1978/10 ¥458
『民族学の旅』梅棹忠夫(講談社 1980/11 ¥1,260
『美意識と神さま』梅棹忠夫(中央公論新社 1981/11 ¥2,100
『百人百話 ことわざにみる日本人の心と姿池田彌三郎、梅棹忠夫(PHP研究所 1976/12 ¥1,050
『博物館の世界 館長対談 中公新書』梅棹忠夫(中央公論新社 1980/02 ¥546
『博物館と美術館 館長対談 中公新書』梅棹忠夫(中央公論新社 1981/09 ¥499
『人間にとって科学とはなにか 中公新書』湯川秀樹、梅棹忠夫(中央公論新社 1967/05 ¥693
『日本人の生活空間 朝日選書』梅棹忠夫(朝日新聞出版 1977/01 ¥924
『日本人のこころ 文化未来学への試み 朝日選書』梅棹忠夫(朝日新聞出版 1987/01 ¥1,223
『東南アジア紀行 〈下〉 中公文庫』梅棹忠夫(中央公論新社 1979/06 ¥700
『東南アジア紀行 〈上〉 中公文庫』梅棹忠夫(中央公論新社 1979/06 ¥700
『知的生産の技術 岩波新書』梅棹忠夫(岩波書店 1983/09 ¥777
『地球時代の日本人』梅棹忠夫(中央公論新社 2000/00 ¥7,543
『地球時代の人類学 対談集』梅棹忠夫(中央公論新社 1978/12 ¥1,575
『地球時代の人類学 〈上〉 対談集 中公文庫』梅棹忠夫(中央公論新社 1983/01 ¥357
『民族学の旅 〈続〉』梅棹忠夫(講談社 1982/07 ¥1,365
『人類学のすすめ 学問のすすめ』梅棹忠夫(筑摩書房 1974/00 ¥1,260
『人類学周遊』梅棹忠夫(筑摩書房 1980/11 ¥1,995
『新・日本人のこころ 世界の中で 朝日選書』梅棹忠夫(朝日新聞出版 1977/11 ¥819
『食事の文化 世界の民族』梅棹忠夫(朝日新聞出版 1980/09 ¥1,260
『社会と文化 世界の民族 ゼミナール』梅棹忠夫(朝日新聞出版 1977/06 ¥1,260
『ゴビ砂漠探検記/世界の屋根を越えて/ベドウィンの道 Chikuma classics』スヴェン・アンダーズ・ヘディン、梅棹忠夫(筑摩書房 1978/06 ¥924
『ゴビ砂漠探検記 世界探検全集』スヴェン・アンダーズ・ヘディン、梅棹忠夫(河出書房新社 1977/06 ¥1,260
『これからの日本―四つの課題』中山太郎、梅棹忠夫(サイマル出版会 1981/10 ¥1,575
『国立民族学博物館 諸民族の文化を目で見るガイドブック』梅棹忠夫、祖父江孝男(講談社 1979/10 ¥525
『桑原武夫伝習録』梅棹忠夫、司馬遼太郎(潮出版社 1981/04 ¥1,575
→ 桑原武夫著作目録
『文明の生態史観』梅棹忠夫(中央公論新社 1967/01 ¥472
・・・・・・・・・・・・・・・
4月中旬には、もう一度見に行きます。
平成23年4月8日(金) 追加しました。
吹田市立博物館
平成23年4月11日(月) 朝日新聞 夕刊
コメント
コメントフィードを購読すればディスカッションを追いかけることができます。