プログをしょうか・・の時期・・というわけで・・ブログ化が遅れています
自己の記憶で・・さて、と思っても・・・
ビデオには、当日の様子を納め、DVD化<3枚>ていますが、ブロクで「わかり易く」ということに、なると・・これまた至難の業・・・
・・・一枚の写真と当日のスケジュールを公表したい・・・
平成19年度(2007年度) まちづくり吹田学塾応用講座 公開講座
「数字でみる吹田市」~近隣都市との比較~発表会
日時:平成20年(2008年)3月15日(土) 13:00~16:00
場所:メイシアター集会室
1.開講挨拶、ガイダンス(13:00~13:10)
市民協働学習センター運営委員会会長 谷川 一二
市民協働学習センター運営委員会学塾部会長 石橋 恒彦
2.発表(13:10~14:50)
(1)福祉・保健(13:10~13:30) 発表者:仲川 昌宏氏
発表テーマ:①高齢福祉 ②障害福祉 ③医療・健康
(2)育児・教育(13:30~13:50) 発表者:岡本 就子氏
発表テーマ:①学校給食 ②安全対策 ③放課後対策
●監修講評(13:50~14:00)
福祉・保健、育児・教育アドバイザー
見澤 裕司氏 (関西大学大学院経済研究科博士課程)
(3)生活・安全(14:00~14:20) 発表者:三原 聰氏
発表テーマ:①生活しやすいまち
(4)行政関連(14:20~14:40) 発表者:中村 隆文氏
発表テーマ:①安全・安心のまち ②市民自治のまち
●監修講評(14:40~14:50)
生活・安全、行政関連アドバイザー
宇都 弘道氏((財)関西社会経済研究所参与研究総括、関西学院大学、
大阪商業大学非常勤講師)
3.休憩(14:50~15:00)
4.全体講評(15:00~15:40)
講師:林 宏昭氏(関西大学経済学部副学部長、教授)
5.閉講挨拶(15:40~)
吹田市長 阪口善雄
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
発表会に先立ち、(1)福祉・保健(2)育児・教育のグループと、(3)生活・安全・(4)行政関連のグループの2グループに別れ、近隣都市(池田・豊中・茨木・高槻・吹田)を取材に訪門
私は、(3)生活・安全・(4)行政関連のグループに属し、高槻市・茨木市には、4人のメンバーと2回、吹田市には1回、取材でお邪魔しました
■発表者=まちづくり吹田学塾応用講座の受講者の声・・・我々■
事務局・・吹田市文化のまちづくり室さんの5市への事前連絡はすばらしい
5市の担当者の方々・・議会中等の時期にも関わらず、親切な応対に・・多謝
■参加者=聞きに=市民の方々■
約130名・・市民の方々の関心の高さが伺えるとの「声」も聞きました
自己の記憶で・・さて、と思っても・・・
ビデオには、当日の様子を納め、DVD化<3枚>ていますが、ブロクで「わかり易く」ということに、なると・・これまた至難の業・・・
・・・一枚の写真と当日のスケジュールを公表したい・・・
平成19年度(2007年度) まちづくり吹田学塾応用講座 公開講座
「数字でみる吹田市」~近隣都市との比較~発表会
日時:平成20年(2008年)3月15日(土) 13:00~16:00
場所:メイシアター集会室
1.開講挨拶、ガイダンス(13:00~13:10)
市民協働学習センター運営委員会会長 谷川 一二
市民協働学習センター運営委員会学塾部会長 石橋 恒彦
2.発表(13:10~14:50)
(1)福祉・保健(13:10~13:30) 発表者:仲川 昌宏氏
発表テーマ:①高齢福祉 ②障害福祉 ③医療・健康
(2)育児・教育(13:30~13:50) 発表者:岡本 就子氏
発表テーマ:①学校給食 ②安全対策 ③放課後対策
●監修講評(13:50~14:00)
福祉・保健、育児・教育アドバイザー
見澤 裕司氏 (関西大学大学院経済研究科博士課程)
(3)生活・安全(14:00~14:20) 発表者:三原 聰氏
発表テーマ:①生活しやすいまち
(4)行政関連(14:20~14:40) 発表者:中村 隆文氏
発表テーマ:①安全・安心のまち ②市民自治のまち
●監修講評(14:40~14:50)
生活・安全、行政関連アドバイザー
宇都 弘道氏((財)関西社会経済研究所参与研究総括、関西学院大学、
大阪商業大学非常勤講師)
3.休憩(14:50~15:00)
4.全体講評(15:00~15:40)
講師:林 宏昭氏(関西大学経済学部副学部長、教授)
5.閉講挨拶(15:40~)
吹田市長 阪口善雄
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
発表会に先立ち、(1)福祉・保健(2)育児・教育のグループと、(3)生活・安全・(4)行政関連のグループの2グループに別れ、近隣都市(池田・豊中・茨木・高槻・吹田)を取材に訪門
私は、(3)生活・安全・(4)行政関連のグループに属し、高槻市・茨木市には、4人のメンバーと2回、吹田市には1回、取材でお邪魔しました
■発表者=まちづくり吹田学塾応用講座の受講者の声・・・我々■
事務局・・吹田市文化のまちづくり室さんの5市への事前連絡はすばらしい
5市の担当者の方々・・議会中等の時期にも関わらず、親切な応対に・・多謝
■参加者=聞きに=市民の方々■
約130名・・市民の方々の関心の高さが伺えるとの「声」も聞きました
コメント
コメントフィードを購読すればディスカッションを追いかけることができます。