◆4/27 朝刊 朝日新聞
(戦後80年)対米外交「なるべく自立」68% 「米が日本守る」懐疑派77% 朝日新聞社世論調査
療養所に強いられた、結婚の条件 ハンセン病、患者も知らなかった断種文書
世界から参列 ローマ教皇葬儀
(天声人語)大型連休の過ごし方
皇后時代の美智子さまが、公務を離れたあとの楽しみに読書を挙げたことがある。「ジーヴスも二、三冊待機しています」と英国のユーモア小説に言及された。してみると、美智子さまもきっと「積(つ)ん読(どく)派」に違いない▼▼▼▼▼さて困った。そんなふうに言われたら、ささやかな自制心は吹き飛んでしまう。この分では、わが「図書館」は連休を過ごす間に、むしろ増築されてしまいそうだ。まったく、うれしい悲鳴である。
★(しつもん!ドラえもん:5418)そうりだいじん編
総理大臣(そうりだいじん)が官邸(かんてい)で記者会見(きしゃかいけん)をするとき、総理大臣(そうりだいじん)の後(うし)ろのカーテンは何色(なにいろ)かな?
記者会見室(きしゃかいけんしつ)のカーテンは3色(しょく)あり、総理大臣(そうりだいじん)の会見(かいけん)では濃(こ)いブルーかワインレッド、官房長官(かんぼうちょうかん)の会見(かいけん)では薄(うす)いブルーが多(おお)く使(つか)われるよ。
コメント