◆2/20 木 朝刊 朝日新聞
米、車関税「25%程度」 トランプ氏、米での生産要求 経産相、日本除外求め訪米へ
自公維、高校無償化合意へ 予算成立の公算大
岸田氏襲撃、懲役10年判決 爆発物使用、殺意を認定 和歌山地裁
公益通報「報復」に罰金 処分決定者、拘禁刑も 政府改正案
こんにちは、未来 アンドロイド、万博でお出迎え
折々のことば:3344 鷲田清一
共感のやり取りでは批評という言論が育たないし、磨かれていかないですね。
(川野里子)
(天声人語)ミャンマーでの特殊詐欺
その男は「顔十六」と名乗ったという。一見して偽名とわかるが、SNS上でそんなことは珍しくないのだろう。31歳の中国人俳優は「映画を撮影する」との彼の言葉を信じ、タイに向かった。今年1月のことである▼▼▼▼▼話を戻すと、顔十六は江蘇省出身の中国人だった。タイで出頭し、中国に送還された。偽名の意味は不明のままだ。中国警察の危機感は強い。一昨年来、中国に引き渡された特殊詐欺の容疑者は、すでに5万人を超えている。
★(しつもん!ドラえもん:5354)おんせん編
秋田県(あきたけん)の玉川(たまがわ)・新玉川温泉(しんたまがわおんせん)は日本一(にほんいち)ともいわれる「○○性(せい)」の温泉(おんせん)だって。「○○」とは?
★ こたえ
強酸(きょうさん)(性〈せい〉)
pH値(ち)がとても低(ひく)く、レモンの何倍(なんばい)も酸(す)っぱいよ。釘(くぎ)や包丁(ほうちょう)も長時間(ちょうじかん)つけると溶(と)けてしまうほど。肌(はだ)が柔(やわ)らかい部分(ぶぶん)は洗(あら)い流(なが)してからあがろうね。
◆2/20 木 夕刊 朝日新聞
天草とイタリア、漫画で縁再び 潜伏キリシタン連載きっかけ、巡礼団来日へ
高校無償化「恒久財源確保が責務」
1月の消費者物価、3.2%上昇
素粒子
「保守」を名乗る人々が言う。「同じ姓でなければ家族の一体性は保てない。子がかわいそうではないか。故に選択制であっても夫婦別姓は認められない」
◎
一方でこうも。「女性皇族が結婚後も皇族に残れるようにしても、夫や子は皇族にしない」
◎
妻・母に姓なく、夫・子には姓あり。持ち上げられたり無視されたり。なんとも忙しい「一体性」。いいように使われて。
コメント