◆11/10 日 朝刊 朝日新聞
(2030 SDGsで変える)「助けて」言える、まちづくり NPO、交流型の福祉施設
連続勤務14日以上、禁止へ 最長48日可能、見直し 厚労省検討
公明・斉藤新代表、自民に「けじめを」 裏金問題めぐり 初の党首会談
折々のことば:3260 鷲田清一
誰かに許可を求め、認められればそこに居ていいなんて、冗談じゃないよね?
(勅使川原真衣)
(天声人語)元寇750年
むくりこくり、という言葉がある。手元の辞書によれば、恐ろしいものの例えだそうで、泣きやまない子に「むくりこくりが来るぞ」と言い聞かせたとある。漢字では蒙古高句麗。元寇(げんこう)でやってきた軍勢のことだという▼▼▼▼▼センターから眺める海は大小の入り江に縁取られ、じつに穏やかだった。つわものどもが夢のあと。長い長い時間、彼らは海の底で眠り続けている。
★ (しつもん!ドラえもん:5256)ロケット編
1969年(ねん)に米国(べいこく)が人類初(じんるいはつ)の月着陸(つきちゃくりく)に成功(せいこう)した。このとき宇宙飛行士(うちゅうひこうし)が乗(の)った宇宙船(うちゅうせん)は?
乗(の)っていたアームストロング飛行士(ひこうし)が人類(じんるい)で初(はじ)めて月面(げつめん)を歩(ある)いた。アポロ11号(ごう)を打(う)ち上(あ)げたのは「サターン5(ファイブ)」という当時世界最大(とうじせかいさいだい)のロケットだ。
◆SDGs
持続可能な開発目標(じぞくかのうなかいはつもくひょう、Sustainable Development Goals、略称: SDGs〈エスディージーズ〉)は、2015年9月25日に国連総会で採択された、持続可能な開発のための17の国際目標である。その下に、169の達成基準と232の…-Wikipedia
◆元寇
元寇(げんこう)は、日本の鎌倉時代中期の1274年・1281年に、モンゴル帝国(元朝)および属国の高麗によって2度にわたり行われた対日本侵攻である。蒙古襲来とも呼ばれる。1度目を文永の役(ぶんえいのえき・1274年)、2度目を弘安の役(こうあんのえき・1281年)という。
◆サターン5(ファイブ)
サターンV(サターンファイブ、Saturn V)は、1967年から1973年にかけてアメリカ合衆国のアポロ計画およびスカイラブ計画で使用された、使い捨て方式の液体燃料多段式ロケット。日本では一般的にサターンV型ロケットと呼ばれる。
コメント
コメントフィードを購読すればディスカッションを追いかけることができます。