7/25 木 朝刊 朝日新聞
(アメリカ大統領選2024)ハリス新風、沸き立つ民主 支持率、トランプ氏と互角
人口86万人減、最大幅 外国人、初の300万人超
最低賃金1054円、決着 過去最高、50円引き上げ
(自民党 第5部 号砲・総裁選:1)静観の首相、弱気の岸田派
パリの熱い夏、火ぶた パリ五輪
折々のことば:3155 鷲田清一
どんな感覚も夢や離人症〔自我感消失〕の萌芽(ほうが)をふくんでいる
(モーリス・メルロ=ポンティ)
(天声人語)ホヤを食べる
人間20歳をすぎたら、自分の脳は自分で育てろ――。知の巨人、立花隆はよくそう語っていた。成人たる者、知的な刺激を脳に与え、常に鍛えるべしとの言葉に、うなずく人もいるだろう。では、その脳を、大人になると自ら食べてしまう生物もいると聞けばどうか▼▼▼▼▼北海道産の大きなホヤを近所のスーパーで見つけ、一人さばいて酢の物で食す。〈海鞘(ほや)噛(か)んで牧に畑に雨が降る〉飯田龍太。旬を迎える食感に、海鞘は夏の季語と知る。
◆7/25 木 夕刊 朝日新聞
「絶滅危惧」方言、救え 新たな話者、沖永良部で育て 「島むに」復活へ、辞書作り・家族で対話
バイデン氏「新世代にバトンを」 大統領選撤退後、初の演説
サッカー男子、5得点発進 開会式に先駆け初戦 パリ五輪
素粒子
「50年に及ぶ人権侵害が国会で全く問題にされず、検証も反省もない。不妊手術を受けた障害者が一人でも謝罪されたか」
◎
28年前、各党が協議して旧優生保護法改正案をまとめ、審議抜きで拙速に成立させたことを堂本暁子参院議員は批判した。
◎
被害者の苦悩に向き合わずにきた罪に、皆がようやく気づいた今、救済立法の議論始まる。明日やまゆり園事件から8年。
コメント
コメントフィードを購読すればディスカッションを追いかけることができます。