◆5/22 水 朝刊
EU、AI包括規制法 世界初の成立 域外も適用へ
「混合診療」対象拡大へ がん患者の先進検査が有力 「骨太」盛る方針
外国人「育成就労」衆院通過 「技能実習」に代わり 入管法改正案
マナーの「最高峰」目指して コンビニ越し富士山、幕設置
折々のことば:3093 鷲田清一
私たちの民主主義は「恐るべき無関心」でいても大丈夫なほど、悠長な状況にあるのかどうか (想田和弘)
(天声人語)輪島で花屋を続ける
山道を行けば、緑の木々に霞(かすみ)をかけたように、薄紫のフジが咲いている。町を歩けば、鮮やかな青のパンジーが目に入る。タンポポの黄色もまぶしい。元日の地震で倒れた家々のくすんだ色との対比を感じるからか。先日訪れた能登の地で、花の色が妙に心にしみた▼▼▼▼も▼みんな、戻ってくるのだろうか。不安を感じながら、それでも、竹林さんは私に言った。「輪島で花屋を続けたい」。多彩な生花の甘い香りが、静かに店を覆っていた。
◆5/22 水 夕刊
能登の海、140年照らしてきたが 灯台レンズが被災、国はLED切り替え計画
袴田さん再審、論告求刑始まる
ロシア、非戦略核兵器の演習開始
トランプ氏動画、ナチス想起の表現
素粒子
このままじゃ「子どものため」を盾にした、やりがい搾取の黙認だ。教職員の7割以上が自腹で教材費や交通費を捻出。
◇
未納の給食費は肩代わり。夜も朝も食べていない子には、パンやおにぎり。見ぬふりできない先生を、見ぬふりする社会。
◇
かたや「政治活動の自由」を盾にして、巨額のブラックボックスを抱えて放さぬ自民党。切るのは自腹。肥やすのは私腹。
コメント
コメントフィードを購読すればディスカッションを追いかけることができます。