パソコンの電源を切っておこう!
◆5/30 木 朝刊
規正法案、自民が微修正 政策活動費、全面公開は盛らず
高浜3、4号機60年運転へ 規制委、延長すべて認可
「人生救う判決を」 強制不妊、最高裁で弁論
池袋暴走、遺族と受刑者面会 心情等伝達制度で実現
折々のことば:3101 鷲田清一
「お金を払うというのは、自分で解決できない問題を他人にパスしているだけなんや」 (田内学)
天声人語)東京都知事と条例
神聖ローマ帝国時代の中世イタリアでは、「コムーネ」と呼ばれる自治都市が各地に出現した。皇帝の権力が衰えるなか、帝国から事実上独立して宗教や経済、軍事などでまとまった。力を付け、独自の立法機関で規律も定めるようになった。「条例」の誕生である▼▼▼▼▼来月の告示を前に出馬表明が相次ぐが、それぞれの公約をしかと見極めたい。東京の何を、どう変えたいのか。国に先んじる覚悟はあるか。
◆ 5/30 木 夕刊 朝日新聞
釜石の絶望と希望、残した30万枚 地元の写真館主、「外」へ伝えた震災
生活道路、時速30キロ規制を新設へ
北朝鮮、弾道ミサイル10発超発射
規正法改正 自民、再修正案示さず
素粒子
迫る6月減税。給与明細の見直し第2弾で、透かすと首相の笑顔が浮かぶ案はいかが。「私の施策です。お忘れなきよう」
◎
もちろん忘れません。高所得者層も対象のバラマキであること。元手は借金であること。実施する理由がその時々で都合良く変わり、仕組みも複雑なこと。
◎
透かしの向こうに、露骨な選挙対策に振り回される企業や自治体担当者の疲弊した顔顔顔。
コメント
コメントフィードを購読すればディスカッションを追いかけることができます。