◆4/8 月 朝刊
学長7割「悪い方向進んだ」 国立大法人化20年、朝日新聞社調査
21知事「負担軽減すべき」 沖縄県、米軍基地7割が集中 朝日新聞社・沖縄タイムス共同調査
いじめ摘発・補導、10年で最多 昨年292件 進む学校・警察連携春の風を泳ぐ 「杖立温泉鯉のぼり祭り」
折々のことば:3051 鷲田清一
「オオカミらしくなくて ほんとうに よかった。みんなとちがうって なんてすばらしいの。」
(ケイティ・スリヴェンスキー)
(天声人語)「はて」から始まる道
「はて」と首をかしげる寅子(ともこ)に、朝から深く共感している。今月から始まったNHKの連続テレビ小説『虎に翼』の主人公は、古い価値観を押しつけられそうになるたび頭に疑問符が浮かぶ。舞台が昭和ひとけたの戦前だから「はて」の種はそこら中に転がっている▼▼▼▼▼「初」から80年以上たったが、弁護士や裁判官で女性の比率は2割台にとどまる。政治や経済でもジェンダー格差は縮まらず、平等には遠い。「はて」は、まだまだ続く。
4/8 月 夕刊
麻雀、子どもに人気浸透中 頭脳スポーツ、世代超え対局
首相が米国へ午後出発、国賓待遇
ライドシェア、都内でサービス開始
実質賃金23カ月連続減、過去最長
素粒子
さきの大戦。あの戦争。あいまいな言葉に逃げ込んでいるうちに「大東亜戦争」の呼び名が、ふんわりと漂い始めている。
◇
埼玉の陸自普通科連隊の公式X。うたうのは「近衛兵の精神」。内輪の「当たり前」が、ネット空間に染み出している。
◇
自衛官たちが靖国に集団参拝したかと思えば、元海将が宮司に就任。それがなにか、と言わんばかりに。今は昔、昔は今。
コメント
コメントフィードを購読すればディスカッションを追いかけることができます。