9時 準備 6割方完成時に到着 




9時 10分頃 



8/25 日 その2 完成式 準備中 /トンネルアート・パート14 2019 江坂町3丁目6番 藏人A12:令和元年8月25日(日)
テープカット 時 と 乾杯 時 は 動画で記録を残す。
松岡副塾長の司会 蓬田 現代美術を愉しもう孰塾長の挨拶に続き・・吹田市長後藤圭二さん・・の挨拶・・・・ 国・府・市・江坂地区でみなさんの真ん中の人(リーダーの方々)の祝辞等々・・・後、テープカット と 参加者全員 乾杯
描いた子どもたち
各種の団体や多くの方々のご支援ご協力をいただきました 感謝申し上げます。 ・吹田市・吹田市教育委員会・西日本高速道路㈱関西支社・江坂大池小学校・江坂大池幼稚園・江坂大池地 区連合自治会・江坂連合自治会・江坂町公民館・江坂大池地区公民館・紙谷工務店・山崎製パン・コカコー ラウェスト・イオンマックスバリュー・日本ペイント・日本塗料工業会大阪事務所・日本刷毛商工業共同組 合・塗料報知新聞・すいた市民環境会議、その他地域の皆様など多くの方々のご協力ご厚志を頂きました
終えて
次年度のことも 今日の反対 西 壁面も 少し 雰囲気の変わる場になるので「テーマ」は宿題。
コメント