先ずは 名神高速道路(吹田SA付近)トンネル を抜けると 吹博 手前 左 おれ 急な坂 30mのぼり右折れ 3階広場に
9/12 土 は 1ケ月一回の「紫金山みどりの会/ボラ」定例作業日 下草が刈り取られ スッキリ
■ コロナ 下 ・・・ 今日の会議目的: 今年度はどのように特別展を開催するか・・博物館が持っている展示資料 さわる等の 体験から 「観る」へ ・・・
つまり 大雑把でわあるが、去年までは 吹田市内36校の小学3年生が -3000人-授業のぃつかんとして、体験学習-始まりは1999年 平成11年から-に 、吹博へ来ていた。 今年もであるが ・・・コロナ・・・19校団体見学 7校 出前授業 6校 残念な結果
●■ 今年 首相、全国の小中高校に3月2日からの臨時休校を要請
安倍晋三首相は27日、新型コロナウイルスの感染拡大を防ぐために、全国すべての小中高校と特別支援学校について、3月2日から春休みに入るまで臨時休校するよう要請した。法的根拠はないが、感染者の増加を踏まえ要請に踏み切った。
●■ 吹博 3月6日より休館 /コロナ
●■ 9/16までの 学校授業期間 子細は全部理解していませんので割愛 5/18~週1回など
■ 頂いた資料 計画書 4枚 A-4 裏表 スキャーン 不調
-2020/12/8火~令和3年4月4日 昔の暮らしと学校 展 @ 大阪 吹田市立博物館-
■ 質疑 応答 :約 1時間20分 観る 展示 見える化 資料のスケッチ イメージ ここ100年の生活用品 移りかわり
例:洗濯板 たらい 川 水道 ハンド搾り 洗濯機 自動洗濯機
▶デジタル社会環境で育っている / アナログ 困ったら考え 考え 創意工夫 -知恵 汗 勤勉の-生活 を 体験でなく、「観る」で
▶ 自ら答えを出すことへ ボラは「何故」の質問者 答えは ・・・ くれぐれも「三蜜」に留意
▶ 学びの「多様化」の社会環境になりつつある / IT 体験 家庭の人と地域歩き グローバル 反も含めて ⏫ ↑ ▲
令和2年9月19日(土)/追記 かなり、勝手にまとめているかも
■ 次回会議 :10月14日 水 吹博 2会議室
■ 新学芸員 紹介 竹原さん 考古学研究 舟形埴輪 デザインが得意
議事録 /次回 案内 令和2年9月27日(日) 郵送される。
コメント
コメントフィードを購読すればディスカッションを追いかけることができます。