« ~3236日目東日本大震災-朝日新聞:令和2年1月20日(月) | メイン | 名神高速道路(吹田SA付近):令和2年1月20日(月) »
17名の参加がありました。
桃山公園に、行く前に第7緑地の様子を 作業していないのに 何故か 3袋
竹だけ 緑 緑 まわりの植物は ふやごもり
桃山公園に向かう
春日大池の北 桃山公園 枯れた竹が 見苦しいほど増えた 今日は、折れて、ななめになっている2~3本は、処分しょう
もう 1袋出来ている
いつもの様に 反時計回りで 一周
枯れた竹が 緑の竹より 多い えらいこっちや
一腹 一幅
暗い竹藪から癒やしの空間へ / 週3回の出勤 環境整備に挑戦を続ける「千里竹の会」千里第489号 2017/08/01
コメントフィードを購読すればディスカッションを追いかけることができます。
投稿情報: |
プレビュー中です。コメントはまだ投稿されていません。
入力された文字と数字は画像と一致していません。再度入力してください。
最後に、下の画像の中に見える文字と数字を入力してください。これはプログラムを使ってコメントを自動的に投稿するのを防ぐために行われています。
画像を読み取れない場合は 別の画像を表示してください。
(URLは自動的にリンクされます。)
アカウント情報
(名前は必須です。メールアドレスは公開されません。)
名前は必須です。
正しいメールアドレスを入力してください。
不正なURLです。
Please enable JavaScript if you would like to comment on this blog.
コメント