60きょうちゃん(いろいろあって・・)06 朝 起きたら太陽拝み ふらふらせん と やらにゃ~ 日が暮れたら寝せい ・・・

眼に青葉 山 ほととぎす初鰹の と 衣替え 手につく 藍の 「句」が好きな、きょうちゃん

  • ホーム
  • アーカイブ
  • プロフィール
  • 購読

« 2017年10月・11月の予定表 :平成29年10月9日(月) | メイン | 名神高速道路(吹田SA付近):平成29年10月9日(月) »

2017年10 月 9日 (月曜日)

2374~2385日目 新聞( 9/27 水 曜日 夕刊 ~10/9 月 曜日 朝刊 朝日新聞)  東日本大震災 /気になる記事のリスト/千里竹の会のことも:平成29年10月9日(月)

PC君へ 期日順にな

① 9/27 水 夕刊 民進、希望と連携合意

DSC03986

② 9/28 木 朝刊 民進と希望の合流 提案へ

DSC03987

③  9/28 木 夕刊 衆院解散 総選挙へ 来月10日公示・22日投開票

DSC03988

④  9/29 金 朝刊 安倍政治5年 門う

DSC03989

⑤  9/29 金 夕刊 小池氏、候補選別を強調

DSC03990
 
⑥  9/30 土 朝刊 小池氏、「民進色」回避へ

DSC03991

DSC03992 DSC03993⑦  9/30 土 夕刊 決戦刻々 準備着々   DSC03993

千里竹の会へ行きます 午後0時52分 

 桃山公園 お休み

DSC04020
DSC04020
DSC04020

第八緑地に

DSC04030
DSC04030
DSC04030
DSC04030

豊中市 東町 DSC04067
DSC04067
DSC04067

昨年-2016年10月10日 卒論のお手伝いが始まる

DSC06359 DSC06351 Zuroku033


 

 ⑧  10/1 日 朝刊 維新・希望 候補すみ分け

DSC03994

⑨  10/2 月 朝刊 自民への対抗軸 難航 

DSC03995

⑩  10/2 月 夕刊 民進・枝野氏 新党結成へ 党名「立憲民主党」が軸

DSC03996

⑪  10/3 火 朝刊 立憲民主党 枝野氏ら結成

DSC03997

⑫  10/3 火 夕刊 希望。200人近く擁立へ

DSC03998

⑬  10/4 水 朝刊 衆院選 3極の構図 希望192人公認 立憲民主設立

DSC03999

⑭  10/4 水 夕刊 柏崎刈羽原発「適合」

DSC04000

⑮  10/5 木 朝刊 東電の安全姿勢 焦点に

DSC04001

⑯  10/5 木 夕刊 主権者18歳 選挙学部ぶ

DSC04002

⑰  10/6 金 朝刊 カズオ・イシグロ氏 文学賞 ノ-ベル賞 長崎出身・英作家

DSC04003

⑱  10/6 金 夕刊 ものの見方と書き方、日本から

DSC04004

⑲  10/7 土 朝刊 核廃絶「ICAN」平和賞 核兵器禁止条約に貢献

DSC04005

DSC04006


⑳  10/7 土 夕刊 客づくり 街づくりから 大丸創業300年

DSC04007

㉑  10/8 日 朝刊 首相「9条に文民統制」8党首討論会

DSC04008

㉑  10/9 月 朝刊 首相、50議席減っても続投 小池氏、首相候補は選挙後 DSC04009 DSC04040


① 9/27 水 夕刊 業績 もっと も~っと  タケモトピアのCM

DSC04162

② 9/28 木 朝刊 時時刻刻 突然の「合流」民進漂流

DSC04163

③ 9/28 木 朝刊 それは、いわば、名画を巡る旅。

DSC04164

④ 9/28 木 朝刊 UCC上島珈琲 攻めの一杯 DSC04165

⑤ 9/28 木 夕刊 古都 都ものがたり 京都 デュ-ク・エイセスが歌った三千院 DSC04166

⑥ 9/29 金 朝刊 民進 名を捨て「合流」 DSC04167

⑦ 9/29 金 朝刊 政策論争 深まるか DSC04168

⑧ 9/30 土 朝刊 流転の遍歴 小池流 時の権力者に人脈 憶測呼ぶ DSC04169

⑨ 9/30 土 朝刊 隠れた魅力 みつける秋 京都非公開文化財 特別公開 DSC04170

⑩ 9/30 土 朝刊 ペダルでこげるバイク 重さ18キロ折りたたみOK DSC04171

⑪ 9/30 土 夕刊 時 記行 岡山・津山の手漉きの技 箔合紙がつなぐ 伝統工芸 DSC04172

津山箔合紙(つやまはくあいし)・横野和紙(よこのわし) | 津山市公式サイト

https://www.city.tsuyama.lg.jp/index2.php?id=1744
津山市横野地区で作られている手漉き(てすき)和紙は、薄くかさばらず、表面がなめらかで、金箔を傷つけることがないため、箔合紙としては、日本一と言われています。 岡山県北・美作地方は、三椏(みつまた)の一大産地であり、紙幣の原料にもなっている「局納 ...

津山箔合紙 - Wikipedia

https://ja.wikipedia.org/wiki/
 
津山箔合紙(つやまはくあいし)とは岡山県津山市横野地区(上横野・下横野)で作られている三椏(みつまた)を原料とした手漉き和紙。岡山県の伝統工芸品である。 目次. [非表示]. 1 沿革; 2 特徴; 3 製造方法; 4 外部リンク. 沿革[編集]. 欽明天

⑫ 10/1 日 朝刊 熊楠 知るほどすごい 博物学・宇宙観・エコロジー・・膨大な DSC04174

⑬ 10/1 日 朝刊 科学の扉 自然を生かした減災 DSC04186


⑭ 10/3 火 朝刊 ・日産 安全管理に甘さ ・人手不足 IoTがお助け DSC04175


⑮ 10/3 木 朝刊 バイクの生産  打ち切り続のはなぜ? DSC04176

⑯ 10/5 木 朝刊 科学 ノーベル賞 3賞決まる 医学生理学 物理学賞 化学賞 DSC04177

⑰ 10/5 木 夕刊 古都 都ものがたり 奈良 森大衛 当麻寺中之坊の天井 DSC04178

⑱ 10/6 金 夕刊 京都に集結 国宝まつり

DSC04179

⑲ 10/7 土 朝刊 お好きでしょう 角瓶80年 DSC04180

⑳ 10/7 土 朝刊 今さら聞けない 病院内の携帯電話 まつげやまゆげ、なぜ伸の DSC04181

㉑ 10/9 月 朝刊 8党首討論会 主な発言 DSC04182



㉒ 10/9 月 朝刊 練り歩く 湖国の秋 大津祭 DSC04183


 





 










 

投稿情報: 12時13分 カテゴリー: 01 NEWS (今日、現在のこと/新聞・TV・ラジオ・本・雑誌・チラシ), 10 記録 (歴史・社会・政治・法・経済・文化・文明) | 個別ページ

リブログ (0)

コメント

フィード コメントフィードを購読すればディスカッションを追いかけることができます。

コメントの確認

コメントのプレビュー

投稿情報:  | 

プレビュー中です。コメントはまだ投稿されていません。

処理中...
コメントを投稿できませんでした。エラー:
コメントを投稿しました。 さらにコメントを投稿する

入力された文字と数字は画像と一致していません。再度入力してください。

最後に、下の画像の中に見える文字と数字を入力してください。これはプログラムを使ってコメントを自動的に投稿するのを防ぐために行われています。

画像を読み取れない場合は 別の画像を表示してください。

処理中...

コメントを投稿

(URLは自動的にリンクされます。)

アカウント情報

(名前は必須です。メールアドレスは公開されません。)

処理中...

2025年7 月

日 月 火 水 木 金 土
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

最近の記事

  • この国は ◆ A/N 令和7年7/20 日  朝刊  朝日新聞 ギッタン シーソー 
  • こたえは いちどあること ◆A/N 令和7年7/19 土 朝刊 be 夕刊 朝日新聞 やっと / すいたの自然 開会式 吹田に残る巨大噴火の跡
  • おくすり ◆ A/N 令和7年7/15 火 朝刊 夕刊 朝日新聞  象さんの足 
  • すすめ ◆A/N 令和7年7/18 金 朝刊 夕刊 朝日新聞 やすめ どっちや!!
  • みやび ◆ A/N 令和7年7/17木 朝刊 夕刊 朝日新聞 ・・・ことばが すぎる
  • またか ◆ A/N 令和7年7/16 水 朝刊 夕刊 朝日新聞 重たかった
  • しっかり の みな オームさん 令和7年7月21日(月):Edge mZs もつと かんばりや!  暑い あつい 
  • ゆうだち ◆A/N 令和7年7/14  月 夕刊 朝日新聞 暑さがスート・・・
  • 大谷 ムス ムス  "スプラッシュ彈" 海のなか 郵便・・・ : 令和7年7月14日(月) つい先ほど 午前9時35分 やる人はやる!!
  • 盛夏かな サマー 保冷/ホレー ◆A/N 令和7年7/13日 朝刊 朝日新聞 1年て早い 兄の法事に向かう

カテゴリー

  • 00 未来 (これから先のこと/夢・希望・望み・願望) (34)
  • 01 NEWS (今日、現在のこと/新聞・TV・ラジオ・本・雑誌・チラシ) (6267)
  • 02 動画 (182)
  • 03 健康 (散歩・運動・病院/食べ物・遊び・楽しみ) (122)
  • 04 自然 (水・太陽・月・気象・天候・災害・宇宙・風・音・電気・鉱物・石油) (78)
  • 05 ボラ (古学・紫金山・千里竹の会・現美・WCI・吹田協同学) (225)
  • 06 名神高速道路(吹田SA付近) / 交通・鉄道・航空・ (523)
  • 07 ライフ (吹田の出来事・吹博・図書館・イベント・祭り・講演会) (260)
  • 08 生き物 (花・植物・動物・生物・魚類・昆虫・微生物) (106)
  • 09 情報 (什器・PC・記録用具・ソフト) (53)
  • 10 記録 (歴史・社会・政治・法・経済・文化・文明) (6068)
See More

アバウト

Powered by Typepad

アーカイブ

  • 2025年7 月
  • 2025年6 月
  • 2025年5 月
  • 2025年4 月
  • 2025年3 月
  • 2025年2 月
  • 2025年1 月
  • 2024年12 月
  • 2024年11 月
  • 2024年10 月
  • きょうちゃん(いろいろあって・・)06 朝 起きたら太陽拝み ふらふらせん と やらにゃ~ 日が暮れたら寝せい ・・・
  • Powered by Typepad