Introduction - Okamoto Plum Blossom Park in ,Kobe - |
(摂津名所図会) |
「岡本梅林」は、1796年頃「摂津名所図会」に紹介さるほど、昔から有名な梅の名所でした。大正末期まで西摂津の梅の名所として、「梅は岡本、桜は吉野、蜜柑紀の国、栗丹波」と謳われていました。 |
昭和13年の阪神大水害で大半を喪失し、昭和20年の神戸大空襲で焼失、その後の宅地化でほとんどの梅を失ってしまいました。 |
宮崎元神戸市長が、昭和46年に渦が森三角公園、昭和50年に保久良梅林、昭和57年に岡本梅林公園を開園、その後、梅まつり実行委員会が阪神淡路大震災の復活を願って「梅まつり」を開催、梅一つ火会が東灘区の区の花「 梅」の普及活動を推進、岡本商店街が「岡本の梅ブランディング事業」を、そして、区役所のリードで「梅いっぱいプロジェクト」を推進して現在に至っています。 |
|
This Park is very famous for viewing plum flowers in the Kansai areas since long time ago. This park is mentioned in the book issued in 1796 as one of the most famous parks in western Japan. It is said that the best place to view the plum flowers in Japan is at Okamoto plum park,Kobe and the best place to view cherry blossm is at Yoshino in Nara prefecture. |
Okamoto's plum trees were lost when Kobe was damaged by a big flood in 1938 and when Kobe was bombed during the World War 2nd. |
After that,the late governor of Hyogo prefecture, Mr.Miyazaki emphasized the planting plum trees in the reconstruction of Kobe. He promoted the project planting plum trees and finally he reopened three plum tree parks in the Kobe's Higashinada district including Okamoto plum park. Now Okamoto plun festival is the biggest event in Okamoto. |
|
|
|
|
|
|
|
行事名 |
実施年月日 |
曜日 |
時間 |
場所 |
|
|
梅の写真展 |
平成29年2月1日-16日 |
|
|
東灘区民センター4階ホール |
|
完 |
摂津岡本梅まつり |
平成29年2月26日 |
(日) |
午前10時~午後3時 |
岡本(梅林)公園 |
|
完 |
梅剪定講習会 |
平成29年3月4日 |
(土) |
午前11時~午前12時 |
甲南大学812号教室 |
|
|
|
|
|
(3月1日現在) |
梅の見頃です。綺麗に咲いてます 全ての梅に名札が付きました。
40種類・184本・92% (初雁・冬至梅・未開紅・八重寒梅・旭鶴・緋の司・大盃・玉牡丹・虎の尾・城州白・ 紅千鳥・道知辺・白加賀・筋入り道知辺・塒出の鷹・白滝枝垂れ・大湊・小梅・流芳・鹿児島紅・ 翁・南高梅・青軸・緑ガク・通い小町・思いのまま・呉羽枝垂れ・芳流閣・月給殿・柳川絞り 東京茶青・梅郷・麻耶紅梅・江南所無・皇后の梅・藤牡丹枝垂れ・雲井・宝合わせ・楊貴妃・玉垣) |
※開花状況 |
|
|
|
|
|
冬至梅 |
冬至梅・緋の司・虎の尾 |
紅千鳥 |
|
|
|
芳流閣 |
流芳 |
緋の司 |
|
|
|
初雁 |
呉羽枝垂れ |
未開紅 |
|
|
|
大盃 |
玉牡丹 |
藤牡丹枝垂れ |
|
|
|
白加賀 |
八重寒梅 |
八重寒梅 |
|
|
|
旭鶴 |
虎の尾 |
虎の尾 |
|
|
|
翁 |
翁 |
紅千鳥 |
|
|
|
青軸 |
青軸 |
道知辺 |
|
|
|
|
行事名 |
実施年月日 |
曜日 |
時間 |
場所 |
摂津岡本梅まつり |
平成29年2月26日 |
(日) |
午前10時~午後3時 |
岡本(梅林)公園 |
|
風もなく、晴天に恵まれ、梅は美しく咲き誇り無事終了しました。 参加頂きました4,800名の方々に感謝申し上げます。 来年も2月の第4日曜日にさらに充実して開催するべく 梅まつり実行委員会の知恵を集めて努力してまいります。 有難うございました。
|
|
|
|
|
|
|
|
|
岡本梅林公園には、40種198本の梅の木があります。 開花時期は下記のグラフのように早咲き、中咲き、遅咲きと1月中旬から4月上旬まで咲き誇り長い間楽しめます。 温度が平年並みの場合、3月上旬が最高の見頃になります。 |
|
|
In this park,there are now 194 plum trees and 38 different species. Here in Okamoto,you can enjoy viewing plum flowers from the middle of January to the middle of March every year. |
|
|
|
梅の写真展 |
行事名 |
実施年月日 |
曜日 |
時間 |
場所 |
梅の写真展 |
平成29年2月1日-16日 |
|
|
東灘区民センター4階ホール |
|
|
|
|
|
阪急岡本駅~岡本梅林公園 (700m 8分) |
|
JR摂津本山駅~岡本梅林公園 (850m 10分) |
|
|
|
|
≪東灘区で開催された昨年以前の梅関連行事≫ |
2016年梅の開花情報※開花状況 |
39種類・192本・97% (初雁・冬至梅・大湊・未開紅・八重寒梅・虎の尾・緋の司・大盃・道知辺・小梅 ・流芳・白滝枝垂・玉牡丹・旭鶴・とでの鷹・紅千鳥・白加賀・筋入り道知辺・緑がく・翁 ・鹿児島紅・城州白・通い小町・南高梅・月宮殿・思いのまま・柳川絞り・呉羽枝垂れ・芳流閣・東京茶青 ・梅郷・江南所無・青軸・麻耶紅梅・皇后梅・楊貴妃・雲井・宝合わせ・玉垣) |
3月13日遅咲きの麻耶紅梅・楊貴妃を残して散ってしまいました |
|
3月3日午後3時の公園 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
2015年梅の開花情報※開花状況 |
2015年3月18日全ての梅の開花がありました。 |
冬至梅、初雁、未開紅、八重寒梅、大盃、道知辺、虎の尾、緋の司、大湊、旭鶴、 小梅、筋入り道知辺、紅千鳥、白加賀、鹿児島紅、とでの鷹、白滝枝垂れ、翁、流芳、緑ガク 南高梅、城州白、通い小町、玉牡丹、思いのまま、呉服枝垂、梅郷、月宮殿、芳流閣、東京茶青 柳川絞り、江南所無、麻耶紅梅、雲井、宝合わせ、玉垣、楊貴妃
|
|
|
|
2014年梅の開花情報 |
2015年3月23日36種189本97%が開花しました。 |
冬至梅、初雁、未開紅、八重寒梅、大盃、筋入り道知辺、緋の司、道知辺,旭鶴、白滝枝垂れ、 虎の尾、紅千鳥、大湊、小梅、白加賀、流芳、緑ガク、鹿児島紅、城州白、南高梅、 呉服枝垂、江南所無、東京茶青、梅郷、楊貴妃、通い小町、月宮殿、思いのまま、芳流閣、柳川絞り、 とでの鷹、皇后梅、玉牡丹、摩耶紅梅、雲井、玉垣など |
|
|
|
|
行事名 |
実施年月日 |
曜日 |
時間 |
場所 |
摂津岡本梅まつり |
平成28年2月28日 |
(日) |
午前10時~午後3時 |
岡本(梅林)公園 |
|
|
|
行事名 |
実施年月日 |
曜日 |
時間 |
場所 |
摂津岡本梅まつり |
平成27年2月22日 |
(日) |
午前10時~午後3時 |
岡本(梅林)公園 |
|
|
行事名 |
実施年月日 |
曜日 |
時間 |
場所 |
摂津岡本梅まつり |
平成26年2月23日 |
(日) |
午前10時~午後3時 |
岡本(梅林)公園 |
|
開会挨拶 |
甘酒ふるまい |
梅ジュースふるまい |
東日本大震災など出店 |
梅パンなど出店 |
観梅 |
観梅 |
観梅 |
梅ガイドと出店 |
甘酒最後尾 |
観梅 |
観梅 |
|
|
|
梅の写真展 |
|
行事名 |
実施年月日 |
曜日 |
時間 |
場所 |
梅の写真展 |
平成28年2月1日-21日 |
|
|
東灘区民センター4階ホール |
|
|
|
行事名 |
実施年月日 |
曜日 |
時間 |
場所 |
梅の写真展 |
平成27年2月1日-21日 |
|
|
東灘区民センター4階ホール |
|
|
|
※ |
梅剪定講習会 |
梅の選定講習会 |
平成25年3月2日 |
(土) |
午後2時~午後4時 |
区民センター8階だ飯1会議室 |
|
|
|
|
「岡本の梅」を知る勉強会 |
行事名 |
実施年月日 |
曜日 |
時間 |
場所 |
「岡本の梅」を知る勉強会 &梅まつり住民説明会 |
平成24年12月9日 |
(日) |
午後2時~5時 |
岡本好文園ホール |
|
|
|
|
このホームページは、「梅一つ火会」「梅まつり実行委員会」で作成更新しています。
|
コメント
コメントフィードを購読すればディスカッションを追いかけることができます。