3年生 8~9歳 148人 3クラス 9時10分~体験学習 / 累計529 人
-06=来た 順番 28=来る学校数 全校=吹田市小学校37校 /出前授業 6校 -
●お弁当 紫金山公園にて ● 校歌2番まで かくがく(1~6)年の組名 雪 星 月 花 松
本日は3クラス 雪 星 月 / 4クラス目が 花 5クラス目が松
9時10分の集合
9時05分頃 信号待ちにでくわす










挨拶 おはよう 8時30分に学校を出たとか 今日は、ここから 雪クラスから赤クラス 星クラスから白クラス 月クラスから黒クラ ス 帽子でクラスわけ 3~4Kmはある 9時10分着







帰り


お弁当 チョツト寒いかな 紫金山公園


千里第二小学校 
http://www.suita.ed.jp/gak/es/08-senri2/
吹田市立千里第二小学校(すいたしりつ せんりだいにしょうがっこう)は、大阪府吹田市にある公立小学校。吹田市立千里第二幼稚園が敷地内に併設されている。
1929年に千里尋常小学校(現在の吹田市立千里第一小学校)から分離開校した。
目次 [非表示]
1 沿革 1.1 年表
2 通学区域
3 出身者
4 交通
5 関連項目
6 外部リンク
沿革[編集]
1923年に三島郡千里村・関西大学構内に、三島郡千里尋常小学校(現在の吹田市立千里第一小学校)の分教場が開設されたことが、学校のはじまりとなっている。
分教場は1926年4月に現在地に移転し、1929年4月には三島郡千里第二尋常小学校として独立開校している。
1953年7月には三島郡新田村が豊中市と吹田市に分割編入された。これに伴い、旧新田村のうち吹田市に編入された下新田地区(現在の吹田市春日周辺)を、豊中市立新田小学校(旧新田村立小学校)の校区から編入している。
その後児童数の増加により、1968年には吹田市立千里第三小学校、1983年には吹田市立佐井寺小学校を、それぞれ分離している。
年表[編集]
1923年 - 三島郡千里村・関西大学構内に、千里尋常小学校の分教場を設置。
1926年4月 - 現在地に移転。
1929年4月1日 - 三島郡千里第二尋常小学校として独立開校。
1940年4月1日 - 千里村が合併で吹田市になったことに伴い、吹田市千里第二尋常小学校と改称。
1941年4月1日 - 国民学校令により、吹田市千里第二国民学校と改称。
1947年4月1日 - 学制改革により、吹田市立千里第二小学校と改称。
1954年4月1日 - 下新田を校区に編入。
1968年4月1日 - 吹田市立千里第三小学校を分離。従来の校区から、阪急千里線の線路より西側を千里第三小学校校区へ変更。
1979年 - 幼稚園併設。
1983年4月1日 - 吹田市立佐井寺小学校を分離。
2003年 - 校区一部変更。従来の佐井寺小学校校区の一部を編入。
通学区域[編集]
吹田市 千里山霧が丘、千里山星が丘、千里山虹が丘、千里山月が丘、千里山東1丁目-2丁目、千里山東3丁目(一部)、千里山東4丁目、千里山高塚、千里山松が丘、山手町3丁目(一部)。
卒業生は基本的に吹田市立第一中学校に進学する。
出身者[編集]
筒井康隆 - 作家。1944年に南田辺国民学校から転入。1946年6月まで在学。
細見彰 - 化学者。1955年に卒業。
交通[編集]
阪急千里線 千里山駅 東へ約300m。
関連項目[編集]
大阪府小学校一覧
外部リンク[編集]
吹田市立千里第二小学校