メイン
ペーパークラフトで歴史を学ぼう
-吹田市 垂水遺跡にみる弥生時代の建物と土器-
開設 約20分
作る・頂く品の見本
参加者 26名 +スタッフ 4講師/吹博 文化財保護課職員
日時/ 8月22日(土曜)13時30分~15時30分会場/吹田市立博物館 2階 講座室 対象/小学生以上定員/30名(多数抽選)
参加費/無料申込締切 8月11日(火曜)必着
製作は1種類 縦穴式住居 5種類を頂く
-26種類をお作りとか-
シーン
完成品
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
コメントフィードを購読すればディスカッションを追いかけることができます。
投稿情報: |
プレビュー中です。コメントはまだ投稿されていません。
入力された文字と数字は画像と一致していません。再度入力してください。
最後に、下の画像の中に見える文字と数字を入力してください。これはプログラムを使ってコメントを自動的に投稿するのを防ぐために行われています。
画像を読み取れない場合は 別の画像を表示してください。
(URLは自動的にリンクされます。)
アカウント情報
(名前は必須です。メールアドレスは公開されません。)
名前は必須です。
正しいメールアドレスを入力してください。
不正なURLです。
Please enable JavaScript if you would like to comment on this blog.
コメント