昨日に続き
13:00着
ご家族族ずれ の会話 初詣てイツするの ・・・ けったいななあ??
今でしょう!! と言いたかった
少し面食らって 横(西)坂道を上がりました(稲荷の赤い鳥居を通るのが本来かも)
チャリ ちゃり サーにはなりませんでしたが


狐さんは毎年撮影
左右の相違は あ ん
とはちがいますね。
701-800.wakkan.jp/765.html
大阪府吹田市千里丘北(
千里丘稲荷神社). えいや~!大阪近辺に戻ります。 吹田は内本町辺りを前に回っていますが~ かなり前のデータをば。。 当神社の主神、勝秀大明神は、摂津嶋下郡三宅郷の豪族で 三宅出羽守国村が三宅城を築城したときに守護神
...
-
goshuinshuushuu.blog.fc2.com/blog-entry-217.html
2012/06/11 -
千里丘稲荷神社(せんりおかいなりじんじゃ). 吹田市千里丘の丘陵地、今はマンションなどが多数聳え立つ住宅地を更に登った所にこの神社は鎮座します。 関西圏に古くから住んでいる方には毎日放送(MBS)の旧千里丘スタジオの近く
...
次の 山田伊射奈岐神社へ ( 西に 直線800m位かな 13時13分)
山田東
途中 樫切山交差点 ↑ガソリンスタンドの前 北 万博の外周へ

山田伊射奈岐神社の帰りかな 樫切山交差点

すぐに もう すごい列


コメント