4/8 火 朝刊 朝日新聞
東証大幅続落、2644円安 3万1136円 下落幅、史上3番目
川重、国税が10億円追徴 防衛予算を裏金化 調査終結
日米首脳が電話協議 「相互関税」導入めぐり
トランプ氏、再審査指示 USスチール
両陛下、初の硫黄島 戦後80年「慰霊の旅」
折々のことば:3376 鷲田清一
だから、欠きたいんだよね。完璧なものではなしに
(古川三盛)
(天声人語)トランプ氏の「関節はずし」
「この世の関節がはずれてしまった」は、シェークスピアの悲劇『ハムレット』の有名なせりふである(松岡和子訳)。王だった父の亡霊にハムレットが会い、その死の真相を知る場面だ。社会を身体にたとえ、「秩序が崩壊した」ことを意味している▼▼▼▼▼秩序の崩壊を嘆いたハムレットは、同時に覚悟を決めた。「それを正すために生まれてきたのか」。乱れた世を立て直すには、いつの時代も勇気と知恵がいる。
★ (しつもん!ドラえもん:5400)こくりつこうえん編
尾瀬国立公園(おぜこくりつこうえん)の湿原(しつげん)には自然(しぜん)を守(まも)りつつ、散策(さんさく)できる道(みち)がある。どんな素材(そざい)でできている?
★ こたえ
木(き)
群馬(ぐんま)や栃木(とちぎ)など4県(けん)にまたがる尾瀬国立公園(おぜこくりつこうえん)の湿原(しつげん)は数千年(すうせんねん)かけてできたといわれる。ミズバショウなどの草花(くさばな)は木道(もくどう)から観賞(かんしょう)するのがマナーだよ。
4/8 火 夕刊 朝日新聞
買収再審査、45日以内の報告指示 USスチールめぐりトランプ氏
お茶王国、静岡陥落 足りぬ後継者・栽培面積減 荒茶生産量2位に
東証反発、一時2千円超
素粒子
「誰と話せばトランプ氏に伝わるのか」。石破氏の頼りないぼやきは各国首脳の本音だろう。神か仏かインフルエンサーか。MAGAの国の王に届く言語を話す人は。
◇
王様の本音は。大好きなお金が溶けるなかのゴルフざんまい。「愚かになってはいけない」のSNS投稿は、我が身に言って聞かせる孤独な強がりにも聞こえる。
◇
大阪万博は「もう成功したと思っている」と、始まる前から松井前市長。強がりと思いきや本音かも。夢洲(ゆめしま)にカジノを開けるなら、メタンガスも赤字もオーライか。