@吹田市立博物館 2階 講座室
http://www.nature.or.jp/cooperation/chirimon.html
タツノオトシゴ(竜の落とし子)
と イカ
オス いくめん
タツノオトシゴ
タツノオトシゴ属 Hippocampus | |||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
ポットベリード・シーホース
Hippocampus abdominalis |
|||||||||||||||||||||||||||
分類 | |||||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||||
英名 | |||||||||||||||||||||||||||
Seahorse | |||||||||||||||||||||||||||
下位分類群 | |||||||||||||||||||||||||||
本文参照 |
タツノオトシゴ(竜の落とし子)は、トゲウオ目ヨウジウオ科タツノオトシゴ属 Hippocampus に分類される魚の総称。狭義にはその中の一種 Hippocampus coronatus の標準和名としても用いられる。およそ魚には見えない外見と、オスが育児嚢で卵を保護する繁殖形態が知られた分類群である。
日本の別名はウミウマ(海馬)、カイマ(海馬)、ウマノコ(馬の子、日本各地)、ウマノカオ(馬の顔、富山)、リュウノコマ(竜の駒、神奈川県三崎)、ウマヒキ(馬引き)、リュウグウノコマ(竜宮の馬、和歌山)、ウマウオ〈馬魚)、タツノコ(竜の子、高知)などがある。英名でも"Seahorse"(シーホース : 海の馬)と呼ばれる[1][2
コメント
コメントフィードを購読すればディスカッションを追いかけることができます。