平年より10日早く
近畿・東海も梅雨入り 平年より10~11日早く
- 2013/5/28 11:24
気象庁は28日午前、近畿と東海地方が梅雨入りしたとみられると発表した。平年より10~11日、昨年より11日早い。平年より偏西風が北を流れ、前線が西日本付近に移動するのが早まった。各地方はしばらく曇りや雨の日が多いという。平年の梅雨明けは近畿、東海ともに7月21日。
最後に、下の画像の中に見える文字と数字を入力してください。これはプログラムを使ってコメントを自動的に投稿するのを防ぐために行われています。
画像を読み取れない場合は 別の画像を表示してください。
アカウント情報
(名前は必須です。メールアドレスは公開されません。)
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 |
コメント