« 2010年5 月 | メイン | 2010年7 月 »
正月の5日に、撮っていた写真(Hさん)を、浜屋敷へ・・・・。
-別の人↑ 12時30分に Kさん パソコンの壁紙で・・苦戦中 少し、先輩に先輩顔して-
浜屋敷は休館でしたが、お庭では・・頭が下がります。
朝顔
サボテン 水道栓の上に 根っこ無し
あじさい 今年は、万博と同様に どうも ・・・・ 昨日行ってきたの談 ・・でも、きれい。
カラリン村祭りの片付け品を別の場への途中に。
楽しそう 何年生と たずねたら 手 パー
13時頃には、終了。 /岸1・岸2・イノコ・文町
残るは10日13時30分(O先生へ返却)。
大空 真上 名神高速道路 2010年6月9日、9:56:08
のぼり 左 京都 右 西宮
くだり 左 西宮 右 京都
吹田市南庁舎へ(7/27 まち中 自然の公園 一緒に あそぼ で)
苗舎の右 西に向かって どんどん建て替え工事が進展中
庁舎の3階から 西に向かって
吉志部神社の今<平成22年6月8日(火) 15:33:38>。
吉志部神社神社の周り1
吉志部神社の周り2・・田植えの準備が完了の様子。
カラリン村祭りは、平成22年6月8日(火)で終了。
子ども達の作品です。
YouTube: 貝殻・団扇・ペット0608
(*^_^*)
咲きかけ
中間報告になるかな
ビカ-で、出来る物無いかな。