げんきな こども あっまれ あそぼ!
10時~ @吹田市立博物館 3階広場
吹田市立博物館は、緑豊かな「紫金山」の西の端にあります。
猛暑(あっう (/_;)(^^)/)も「セミ」(ミン ・ミン・・)も大合唱・・猛暑も猛暑。
定刻10時前、げんきな こども が お母さんにつれられ集まってくれました。
今日の先生は、元気な子 もっと、もっと元気になあれと 日頃は、まちな中・自然の公園つくりがお仕事<公園計画・花を植えること>の「吹田市 緑水のふれあい課さんの4名です。
こども達を前にして、先生になるのは、はじめて。
今日の流れは、10分間隔を基本に と 説明を受ける
①紫金山公園を知ってもらうこと
②植物の葉っぱを使って●10円硬貨をピカピカに と ■葉っぱの裏にお絵かきしてもらう
③葉っぱを丸めて、音を出す
④時間があれば、「縄跳び」
・・・・・・
①1つ目.紫金山公園の遊びは、スポットは、・・この公園の設計を担当した「北岡先生」から。
地図を子ども達に見せ、この公園は8つのゾーンにわかれいいるょ。
ローラースベリ台はどこにアルか知ってる?など・・・・仔細(池 ・おおきさ ・特徴・ 昔の瓦窯の跡・風土記の丘・・・・)
片山校長先生、みんなどこ遊んでる・・吹田には大きな公園が11ヶあります。体表的なのは、千里北・南、そして「紫金山」公園です・・大いに、あそんでね。
②-1、植物の葉っぱを使って●10円硬貨をピカピカに
草花はこの吹田市立博物館3階広場に生えているものをが当初の予定・・校長先生は、朝早くからもって来る物を採りにいかれたとか・・・はい、これ これは、「カタガミ」/春には、庭先に黄色い花が咲きます。
10円硬貨とカタガミが各自に
カタガミで、10円硬貨を磨いてください・・・ヒカビカに、10円硬貨は、若かぇつたでしょう 。
マジック マジック
酸の力で・・ピカピカ/レモンの汁・ほうれん草でも出来ます。
次は、「レモンハーブ」の香りを愉しませて頂く ・・・少しこすって・・アップルか、パイナップのニオイがするでしょう/吹田では、少ない栽培ですが、ボランティアアさんが「薬草」として栽培している・・・沈静剤ですょ。
皆さんホット一息しました。/やはり、校長先生は、凄い。
・・・・・・
②-2植物の葉っぱを使って、 ■葉っぱの裏にお絵かきしてもらう
「タラヨウの葉っぱ」は、・・・昔 インドでは紙の代わりに「タラヨウ」の葉っぱで字のお勉強のお話をしてくださり、今の日本では、「120円切手を貼れば」、ポストに投函出来ますよとも教えてくださいました。
-モチノキ科モチノキ属 タラヨウ 常緑高木-
ペンや鉛筆を使わず
かいたょ
・・・・・・
③葉っぱを丸めて、音を出す
ここを見てください。http://k-okazaki.typepad.jp/blog/2010/07/22727-6654.html
音が聞こえるよ。
・・・・・・・・・・・2たてに分かれました、「縄跳び」 と 「ひまわりの種」をいただく人に・・・・
④時間があれば、「縄跳び」
縄跳びすね人 さぁー スタッフあっぱ顔。
ひまわりの種をいただいた人
植え付け方をポットで実際に教えて頂く・・・そして、ポットのままだと、こぼす恐れで・・肥料も種もポットも個別にいただいた様子。
・・・まとめ・・・・片山校長先生さまの4人に、一同、大拍手でした。・・・・・
-縄跳びした、こども達の元気なこと キット 今晩は、グッスリでしょうね。-
・・・・・今日のビデオは、先ほどダビングが完了しました・・・・・・