何。-↓の特別展で、展示(巨大地図と写真)されたことの記録です-
この場 あの場 いま と むかし
吹田 いま・むかし
平成21年度春季特別展 1町5村のアーカイブ展
会期:平成21年4月25日(土)~8月30日(日)
・一期(4/25~6/2) 吹田 いま・むかし その1
吹田町・岸辺村物語
・二期(6/6~7/14) 吹田 いま・むかし その2
山田村・千里村・豊津村・新田村物語
・三期(7/18~8/30)吹田 いま・むかし 吹田市の自然物語
13.圓照寺
赤丸13
□きょうちゃん
・山田東3-13-27
・すいた歴史散歩(H13刊 吹田郷土史研究会)より、抜粋
本尊・・千手千眼観音像 天台座主慈覚大師円仁の草創
寛平6(894)年山城醍醐寺の聖宝が寺に入り真言宗になったと伝えます
木造日光菩薩・月光菩薩像(大阪府指定有形文化財)
権六(ごんろく)おどり(吹田市地域無形民俗文化財)・・盆踊り・昔は境内で夜を徹して
・写真の桜の季節は、天国ですね・・山田へ行ったら必ず行きます。
・日光・月光菩薩は見たことがあります。
・権六踊りは、踊ったことはありませんが、ここ数年、撮影はかなりあります。
-撮影してDVDにたものは、よく見ます・・元気を頂いています-
コメント
コメントフィードを購読すればディスカッションを追いかけることができます。