60きょうちゃん(いろいろあって・・)06 朝 起きたら太陽拝み ふらふらせん と やらにゃ~ 日が暮れたら寝せい ・・・

眼に青葉 山 ほととぎす初鰹の と 衣替え 手につく 藍の 「句」が好きな、きょうちゃん

  • ホーム
  • アーカイブ
  • プロフィール
  • 購読

« 2019年7 月 | メイン | 2019年9 月 »

2019年8 月

2019年8 月31日 (土曜日)

~3095 日目東日本大震災-朝日新聞:令和元年8月31日(土)

■東日本大震災 

東日本大震災2011年  (平成23年)3月11日に発生
 
 
  8月30日 8月31日
年初~ 242 243
阪神・淡路大震災1995年(平成7年)1月17日に発生 8991 8992
東日本大震災2011年  (平成23年)3月11日に発生 3094 3095
熊本地震2016年 (平成28年)4月14日21時26分発生 1231 1232
鳥取県中部地震2016年  ( 平成28年)10月21日14時7分 1041 1042
大阪府北部地震2018年(平成30年)6月18日7時58分 438 439
北海道胆振東部地震 2018年(平成30年)9月6日3時7分 358 359
山形地震2019年令和元年6月18日(火))震度6強_新潟県村上市 74 75


■朝日新聞の前日、夕刊 今日朝刊
8/30 金 夕刊
博物館が出来ること 

DSC02934 DSC02935

8/31土 朝刊 Be
 自由にかっこよく気持ちよく 歌手 神野 美伽さん (54歳)

DSC02937 DSC02939
DSC02939
DSC02939
DSC02939


8/31 土 朝刊 日韓 細る空の便 地方発着便 3分の1に減少味到し

DSC02943 DSC02944 DSC02944
DSC02944
DSC02944




■ 今日は何の日?カレンダー http://today.hakodate.or.jp/
今日は何の日】8月31日
野菜の日(1983)、そばの日(毎月)
◆二百十日(雑節の一つ。立春から二百十日目。台風襲来の時期)

▲エジソンの白熱電灯に特許(1887)
▲アメリカンフットボールのプロ第1号(1895)
▲キティ台風関東来襲。死者135人(1949)
▲都電の廃止、決まる(1963)
▲ダイエーが半期売上げ1328億円を記録し、三越を追い抜いて
 業界トップの座に(1972)
▲中野浩一、世界自転車競技大会で初優勝(1977)
▲CDプレーヤー登場。発売は10月1日(1982)
▲車の運転免許所有者が5000万人突破(1984)
▲ディスコ「ジュリアナ東京」閉店。開店から3年余で入場者が200万(1994)
▲ダイアナ元英皇太子妃、交通事故死。36歳(1997)

誕生:大正天皇(1879) サロイヤン(1908) 尾上梅幸(7代目)(歌舞伎俳優1915)
   田村高廣(俳優1928) 高橋和巳(作家1931) 青木功(プロゴルファー1942)
   大島弓子(漫画家1947) 田代まさし(タレント1956) 
   日比野克彦(イラストレーター1958) 小金沢昇司(歌手1958) 
   杏里(ミュージシャン1961) 中村橋之助(歌舞伎俳優1965) 
   別所哲也(俳優1965) 野茂英雄(プロ野球選手1968)

誕生花:しろつめ草 (Clover)     花言葉:約束
☎ 折り込み広告 ☎

DSC02922
DSC02922
DSC02922
DSC02922
DSC02922 DSC02927
DSC02927
DSC02927
DSC02927
DSC02927 DSC02932
DSC02932
DSC02932
DSC02932
DSC02932



① 吹田セントラルS.S06-6385-3412
②アイワホーム(株)
③こくみん共済 0120-220-220
④パソコン市民講座
⑤たこ一 千里丘店 06-6875-4453
⑥アルファ ロメオ心斎橋 06-6631-0188 
⑦長谷工リアルエステート千里中央店 0120-922-840
⑧Joshin
⑨YAMADA
⑩ロイヤルホームセンター
⑪HONDA
⑫マルヤス
⑬イズミヤ
⑭朝日新聞 エリア広告特集

投稿情報: 14時56分 カテゴリー: 10 記録 (歴史・社会・政治・法・経済・文化・文明) | 個別ページ | コメント (0)

リブログ (0)

2019年8 月30日 (金曜日)

8/25 日 竹谷町 37 吹田市総合運動場トラック・フィールド改修工事(建築工事)自平成31年3月22日 至 令和2年2月28日:令和元年8月25日(日)

吹田市立博物館へ行きしなに 

建設費は どんな内訳なんだろうか  DSC09640
DSC09640
DSC09640
DSC09640
DSC09640
DSC09640
DSC09640

投稿情報: 22時34分 カテゴリー: 01 NEWS (今日、現在のこと/新聞・TV・ラジオ・本・雑誌・チラシ), 10 記録 (歴史・社会・政治・法・経済・文化・文明) | 個別ページ | コメント (0)

リブログ (0)

8/25 日 その2 完成式 準備中 /トンネルアート・パート14 2019 江坂町3丁目6番 藏人A12:令和元年8月25日(日)

テープカット 時 と 乾杯 時 は 動画で記録を残す。

松岡副塾長の司会 蓬田 現代美術を愉しもう孰塾長の挨拶に続き・・吹田市長後藤圭二さん・・の挨拶・・・・ 国・府・市・江坂地区でみなさんの真ん中の人(リーダーの方々)の祝辞等々・・・後、テープカット と  参加者全員 乾杯  

                                    描いた子どもたち 

DSC09471
DSC09471
DSC09471
DSC09471
DSC09471
DSC09490
DSC09490
DSC09490
DSC09490
DSC09490  DSC09495
DSC09495
DSC09495
DSC09495

各種の団体や多くの方々のご支援ご協力をいただきました 感謝申し上げます。 ・吹田市・吹田市教育委員会・西日本高速道路㈱関西支社・江坂大池小学校・江坂大池幼稚園・江坂大池地 区連合自治会・江坂連合自治会・江坂町公民館・江坂大池地区公民館・紙谷工務店・山崎製パン・コカコー ラウェスト・イオンマックスバリュー・日本ペイント・日本塗料工業会大阪事務所・日本刷毛商工業共同組 合・塗料報知新聞・すいた市民環境会議、その他地域の皆様など多くの方々のご協力ご厚志を頂きました

終えて

DSC09585
DSC09585
DSC09585
DSC09585
DSC09585
DSC09585

 

塾生一同 昼食 
DSC09610

次年度のことも  今日の反対 西 壁面も   少し 雰囲気の変わる場になるので「テーマ」は宿題。

6a01348623cdb2970c0240a4794bc2200c 6a01348623cdb2970c0240a4794bc6200c

投稿情報: 21時56分 カテゴリー: 01 NEWS (今日、現在のこと/新聞・TV・ラジオ・本・雑誌・チラシ), 07 ライフ (吹田の出来事・吹博・図書館・イベント・祭り・講演会), 10 記録 (歴史・社会・政治・法・経済・文化・文明) | 個別ページ | コメント (0)

リブログ (0)

8/25 日 名神高速道路(吹田SA付近):令和元年8月25日(日)

トンネルアート・パート14 2019 江坂町3丁目6番 藏人A12 へ行く前 /9時までに

DSC09233 DSC09237

大空 名神高速道路 真上 DSC09297

 

のぼり 左 京都 右 西宮

DSC09296

くだり 左 西宮 右 京都

撮り忘れ

投稿情報: 20時56分 カテゴリー: 01 NEWS (今日、現在のこと/新聞・TV・ラジオ・本・雑誌・チラシ), 10 記録 (歴史・社会・政治・法・経済・文化・文明) | 個別ページ | コメント (0)

リブログ (0)

名神高速道路(吹田SA付近):令和元年8月30日(金) 18時

トョタ 本社 火災の事 午後7時02分 TVでしる DSC01819
DSC01819 DSC01820
DSC01820
DSC01820

DSC01820
DSC01820
DSC01820


大空 名神高速道路 真上 DSC01809

のぼり 左 京都 右 西宮 DSC01807

くだり 左 西宮 右 京都

DSC01806

投稿情報: 19時06分 カテゴリー: 06 名神高速道路(吹田SA付近) / 交通・鉄道・航空・ | 個別ページ | コメント (0)

リブログ (0)

~3094 ~2990日目東日本大震災-朝日新聞:令和元年8月30日(金)

■東日本大震災 

東日本大震災2011年  (平成23年)3月11日に発生    
  8月29日 8月30日
年初~ 241 242
阪神・淡路大震災1995年(平成7年)1月17日に発生 8990 8991
東日本大震災2011年  (平成23年)3月11日に発生 3093 3094
熊本地震2016年 (平成28年)4月14日21時26分発生 1230 1231
鳥取県中部地震2016年  ( 平成28年)10月21日14時7分 1040 1041
大阪府北部地震2018年(平成30年)6月18日7時58分 437 438
北海道胆振東部地震 2018年(平成30年)9月6日3時7分 357 358
山形地震2019年令和元年6月18日(火))震度6強_新潟県村上市 73 74


■朝日新聞の前日、夕刊 今日朝刊
8/29 木 夕刊
「2位じゃダメなのか?」から10年---スパコン京 成果上げた?

DSC02906

IMG_20190904_0001

DSC02911
DSC02911
DSC02911
DSC02911
DSC02911


8/30 金 #学校ムリでもここあるよ

DSC02912 DSC02917
DSC02917
DSC02917
DSC02917
DSC02917


■ 今日は何の日?カレンダー http://today.hakodate.or.jp/
【今日は何の日】8月30日
富士山測候所記念日、みその日(毎月)

▲クレオパトラ、没(BC30)
▲富士山に測候所(1895)
▲マッカーサー元帥、厚木飛行場にサングラスにコーンパイプ姿をはじめて
 日本人の前に現した(1945)
▲戦後初の準国産機初飛行に成功(1962)
▲植村直己、世界5大陸最高峰登頂(1970)
▲東京・丸の内で時限爆弾爆発、死者8人。三菱重工業爆破事件(1974)

誕生:野川由美子(女優1944) 井上陽水(歌手1948) 中川安奈(女優1965) 
   神野美伽(歌手1965) 小谷実可子(元シンクロ選手1966) 
   川北桃子(アナウンサー1974) 松本潤[ジャニーズJr.](1982)
   
誕生花:ジャーマンダ (Wall Germander)     花言葉:たんぱく
☎ 折り込み広告 ☎

DSC02901
DSC02901
DSC02901
DSC02901
DSC02901 DSC02903
DSC02903
DSC02903
DSC02903


① 明月紀 遊行亭
②ナサホーム0120-732-440
③おたからや千里丘店
④ジャパネットたかた 0120-441-777
⑤補聴器スタジオ 吹田駅前 06-6317-4133
⑥三条たたみ0120-193-340
⑦平和堂
⑧電車&ウォーク

投稿情報: 14時24分 カテゴリー: 01 NEWS (今日、現在のこと/新聞・TV・ラジオ・本・雑誌・チラシ), 10 記録 (歴史・社会・政治・法・経済・文化・文明) | 個別ページ | コメント (0)

リブログ (0)

季刊民俗学 バックナンバー 一覧 :令和元年8月30日(金)

令和元年8月27日(火) 阪急うめだ本店 9楷   

チラシを頂自宅で 

バックナンバー | 国立民族学博物館 友の会 - 一般財団法人 千里文化財団

https://www.senri-f.or.jp › category › journal › bkn
  1. 演会・セミナー · 友の会講演会 · 民族学研修の旅 · 東京講演会 · みんぱく見学会 · 体験セミナー · その他のもよおし · お知らせ・ニュース · 機関誌『季刊民族学』 · バックナンバー · 2018 · 2017 · 2016 · 2015 · 2014 · 2013 · 2012 · 2011 · 2010 · 2009 · 2008 ...
 頂いた紙媒体(A3)を左手に開き Webを確認すると かなり素速く 
 
そんなこと と 貴重な一覧リストを散乱させない為にもWebにあれば

図書館に行くと、毎号  ・・・今一度 順に ・・・

DSC00651
IMG_20190830_0001 IMG_20190830_0002 IMG_20190830_0004


投稿情報: 12時03分 カテゴリー: 01 NEWS (今日、現在のこと/新聞・TV・ラジオ・本・雑誌・チラシ), 10 記録 (歴史・社会・政治・法・経済・文化・文明) | 個別ページ | コメント (0)

リブログ (0)

2019年8 月29日 (木曜日)

~3093 日目東日本大震災-朝日新聞:令和元年8月29日(木)

■東日本大震災 

東日本大震災2011年  (平成23年)3月11日に発生      
  8月27日 8月28日 8月29日
年初~ 239 240 241
阪神・淡路大震災1995年(平成7年)1月17日に発生 8988 8989 8990
東日本大震災2011年  (平成23年)3月11日に発生 3091 3092 3093
熊本地震2016年 (平成28年)4月14日21時26分発生 1228 1229 1230
鳥取県中部地震2016年  ( 平成28年)10月21日14時7分 1038 1039 1040
大阪府北部地震2018年(平成30年)6月18日7時58分 435 436 437
北海道胆振東部地震 2018年(平成30年)9月6日3時7分 355 356 357
山形地震2019年令和元年6月18日(火))震度6強_新潟県村上市 71 72 73


■朝日新聞の前日、夕刊 今日朝刊
8/28 水 夕刊 「最強」世界へダンク

DSC02886 DSC02888
DSC02888
DSC02888


8/29 木 朝刊 トヨタ・スズキ資本提携 次世代技術開発 国内は3陣営に

DSC02891 DSC02893
DSC02893
DSC02893
DSC02893


■ 今日は何の日?カレンダー http://today.hakodate.or.jp/
今日は何の日】8月30日
富士山測候所記念日、みその日(毎月)

▲クレオパトラ、没(BC30)
▲富士山に測候所(1895)
▲マッカーサー元帥、厚木飛行場にサングラスにコーンパイプ姿をはじめて
 日本人の前に現した(1945)
▲戦後初の準国産機初飛行に成功(1962)
▲植村直己、世界5大陸最高峰登頂(1970)
▲東京・丸の内で時限爆弾爆発、死者8人。三菱重工業爆破事件(1974)

誕生:野川由美子(女優1944) 井上陽水(歌手1948) 中川安奈(女優1965) 
   神野美伽(歌手1965) 小谷実可子(元シンクロ選手1966) 
   川北桃子(アナウンサー1974) 松本潤[ジャニーズJr.](1982)
   
誕生花:ジャーマンダ (Wall Germander)     花言葉:たんぱく
☎ 折り込み広告 ☎

DSC02860
DSC02860
DSC02860
DSC02860
DSC02860 DSC02865
DSC02865
DSC02865
DSC02865
DSC02865 DSC02870
DSC02870
DSC02870
DSC02870
DSC02870 DSC02875
DSC02875
DSC02875
DSC02875
DSC02875 DSC02880
DSC02880
DSC02880
DSC02880
DSC02880 DSC02882
DSC02882
DSC02882
DSC02882






①ビジョンメガネ
②(株)中山石渠
③吹田さんくすホール 医療用かつら0120-20-3020
④cut-A正雀店 06-6170-2538
⑤旬感リフォーム0120-063-411
⑥吹田セントラルS.S.
⑦サニーライフ桃山台 0120-42-0036
⑧DAIWA CYCLE 06-6337-7886
⑨(株)京阪ホーム
⑩/EON
⑪Globe9/1
⑫ディースターCLEAR 0120-451-008
⑬ディースターCLEAR 0120-451-008
⑭アミューズ
⑮アイテム 10万部発行
⑯アイテム 10万部発行
⑰大阪キコーナ
⑱マルハン
⑲アイテム 10万部発行
⑳大阪府 府政だより 9月号

投稿情報: 13時59分 カテゴリー: 01 NEWS (今日、現在のこと/新聞・TV・ラジオ・本・雑誌・チラシ), 10 記録 (歴史・社会・政治・法・経済・文化・文明) | 個別ページ | コメント (0)

リブログ (0)

2019年8 月28日 (水曜日)

イルカ :令和元年8月23日(金)

まごからUSBでイルカシょーの動画が・・・

 見ていたが TVでも

、風船を・・・ついつい見とれてしまった。

孫にあったら 又話そう 

DSC09145
DSC09145

投稿情報: 22時09分 カテゴリー: 01 NEWS (今日、現在のこと/新聞・TV・ラジオ・本・雑誌・チラシ), 10 記録 (歴史・社会・政治・法・経済・文化・文明) | 個別ページ | コメント (0)

リブログ (0)

2019 森のクラフト @吹田市立博物館 2階 講座室:令和元年8月22日(水)

みなさま       from喜田(NPO法人 すいた市民環境会議)

いつもご協力いただきありがとうございます。
いろいろ材料を集めてくださってありがとうございます。
おかげさまで今年も多くのイベントをこなしていけそうです。

さて、
8/22(木)は博物館での森のクラフトです。
内容は昨年どおり、下記のとおりです。
1回目 午前の部:10:00 ~ 12:00 (受付時間9:50~11:30)
2回目 午後の部:13:30 ~ 15:30 (受付時間13:20~15:00)
・今年も、事前申し込みをせず、当日に受け付ける方式で実施する。
・席数が36席のため、満席の場合は講座室前のロビーで待っていただくため椅子を用意する。

スタッフは環境会議生活環境委員会から7人、
岡崎さん、下村さん、金指さん
檜田さん(実行委員)の予定です。

お弁当はスタッフが生協に購入に行きます。
また終了後は生活環境委員会スタッフで打合せと材料の整理などを実施し、
17時に終了とします。
よろしくお願いいたします。
k.kida DSC08980
DSC08980
DSC08980
DSC08980
DSC08980
DSC08980
DSC08980
DSC08980
DSC08980 DSC08990
DSC08990
DSC08990
DSC08990
DSC08990
DSC08990
DSC08990
DSC08990
DSC08990
DSC08990
DSC08990
DSC08990
DSC08990
DSC08990 DSC09022
DSC09022
DSC09022
DSC09022
DSC09022
DSC09022
DSC09022
DSC09022
DSC09022 DSC09060
DSC09060
DSC09060
DSC09060
DSC09060
DSC09060
DSC09060
DSC09060
DSC09060 DSC09097
DSC09097
DSC09097
DSC09097
DSC09097
DSC09097
DSC09097
DSC09097
DSC09097
DSC09097
DSC09097
DSC09097





投稿情報: 21時35分 カテゴリー: 10 記録 (歴史・社会・政治・法・経済・文化・文明) | 個別ページ | コメント (0)

リブログ (0)

次 »

2025年5 月

日 月 火 水 木 金 土
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

最近の記事

  • 阿波おどり/大日本帝国憲法~ ◆A/N 令和7年5/4 日 みどりの日  朝刊  朝日新聞  日本国憲法 /おとる アホに ミル あほ~ オナジあほ~踊りゃニア・・・
  • GEMNI ◆A/N 令和7年5/3 憲法記念日 土 朝刊 朝日新聞 で学ぶ
  • GEMNI ◆A/N 令和7年5/3 憲法記念日 土 朝刊 朝日新聞 で学ぶ
  • EXPO2025 開会式ブレーバック A/N 令和7年5/2 金 朝刊 夕刊 朝日新聞 NHK 1 TV 見ています 午後7時43分 
  • 緑茶 ◆A/N 令和7年5/1メーデー 八十八夜 木 朝刊 夕刊 朝日新聞 うまか~
  • 大阪 関西万博2025では / 18日目 ◆A/N 令和7年4/30 水 朝刊 夕刊 朝日新聞 ソフトクリーム1500円とか 
  • 大正川へ ◆A/N 令和7年4/29 祝 昭和の日 火 朝刊  朝日新聞 こいのぼり ガチガチの対抗中学校 音楽クラブに・・・
  • さて さて GW ◆A/N 令和7年4/28 月 朝刊 夕刊 朝日新聞 もずもず 為ている
  • 晴天 ◆A/N 令和7年4/27 日 朝刊  朝日新聞 お尻むずむずですがね
  • きて(GW) 飛び石 11日間 A/N 令和7年4/26 土 朝刊  be 夕刊 朝日新聞 なにするも 予約・予約 so何に  : コンクラーベ

カテゴリー

  • 00 未来 (これから先のこと/夢・希望・望み・願望) (34)
  • 01 NEWS (今日、現在のこと/新聞・TV・ラジオ・本・雑誌・チラシ) (6188)
  • 02 動画 (181)
  • 03 健康 (散歩・運動・病院/食べ物・遊び・楽しみ) (122)
  • 04 自然 (水・太陽・月・気象・天候・災害・宇宙・風・音・電気・鉱物・石油) (78)
  • 05 ボラ (古学・紫金山・千里竹の会・現美・WCI・吹田協同学) (225)
  • 06 名神高速道路(吹田SA付近) / 交通・鉄道・航空・ (523)
  • 07 ライフ (吹田の出来事・吹博・図書館・イベント・祭り・講演会) (260)
  • 08 生き物 (花・植物・動物・生物・魚類・昆虫・微生物) (106)
  • 09 情報 (什器・PC・記録用具・ソフト) (53)
  • 10 記録 (歴史・社会・政治・法・経済・文化・文明) (5991)
See More

アバウト

Powered by Typepad

アーカイブ

  • 2025年5 月
  • 2025年4 月
  • 2025年3 月
  • 2025年2 月
  • 2025年1 月
  • 2024年12 月
  • 2024年11 月
  • 2024年10 月
  • 2024年9 月
  • 2024年8 月
  • きょうちゃん(いろいろあって・・)06 朝 起きたら太陽拝み ふらふらせん と やらにゃ~ 日が暮れたら寝せい ・・・
  • Powered by Typepad