小学3年生 8~9歳 男女 112人 3クラス 9時30分~体験学習 / 累計1260人 -15=来た 順番 28=来る学校数 全校=吹田市小学校37校 /出前授業 6校 -
見学・体験:博学連携の一環として、3年生の社会科単元「くらしのうつりかわり」の学習
① 昔のくらしと学校 @ 3階特別展示室 昔のくらしの道具や学校教材の見学と10体験
②あかりのうつりかわり @ 2階講座室 むかしのあかりについての話とあかりの体験
③米づくりが始まったころ むかしの米づくり @ 3階ロビー・3階常設展示室 約2000年前のくらしと、機械化される以前の米づくりの 話と3体験(千歯こき/脱穀・すり蜂/もみすり・ペットボトル/精米)
●校歌●〇 ●先生6名 あかりSW 2名 金蘭
小・・・雨のあと 行きしな 到着まで
HHHHHHHHHHHHHHHHHHHHHHHHHHHHHH
南山田小学校http://www.suita.ed.jp/gak/es/25-m-yamada/
2015/07/29 - 学力・学習状況調査分析26年度を掲載しました。 学校ハンドブック27年度版を掲載しました。 10月31日 学校便り11月号を掲載しました。 9月25日 学校便り10月号を掲載しました。 9月24日 南山田小学校PTAブログへのリンクができました。
このページに 3 回アクセスしています。前回のアクセス: 16/02/03
新みどりの虹・吹田市立南山田小学校ブログ
blog.suita.ed.jp/es/25-m-yamada/shinmidorinoniji/
新みどりの虹・吹田市立南山田小学校ブログ. 学校生活の様子をお伝えします。 ☆ブログを見られた方へ☆ 南山田小学校 ... 南山田小学校HPはこちら ( 2016年2月 9日 22:34 ). 3年生が、吹田市立博物館に行きました。 続きを読む: 3年生社会見学 ...
3年生社会見学http://blog.suita.ed.jp/es/25-m-yamada/shinmidorinoniji/2016/02/3-4.html
南山田小学校HPはこちら (2016年2月 9日 22:34)
3年生が、吹田市立博物館に行きました。
博物館では、昔の暮らしを体験・学習しました。
3つのグループに分かれての学習です。
明かりの歴史を学習したところでは、
木をこすって火をつけるところから、
菜種油・あんどん、そして、ろうそく(和ろうそくと、洋ろうそく)
電球、蛍光灯、LED。
その次の明かりを発明するのは、もしかしたら、この中にいる誰かかもしれないね・・・と。
この部屋では、先生たちも、着物を着ました。
真ん中のちゃんちゃんこは、
去年の3年生が機織りをした布で作られています。
KIMG0091.JPG
米作りの歴史コーナーでは、
実際に、千歯扱きをしたり、
もみすりや、精米も体験しました。
1454807342067.jpg
昔(昭和)の生活体験コーナーは、
子どもたちみんな着物を着て、下駄や草履を履き、
井戸から水をくみ上げて、はこんだり、
(ほんとの水は入っていませんが、その重さになっています)
昔の食卓の様子、赤ちゃんをおんぶしたり、
(危険防止のためゴーグルを着けて)火打ち石体験、
機織りコーナー・・・ここで織った布で作られたちゃんちゃんこは、
来年の3年生が見てくれるかなあ。
1454807292617.jpg
1454807323155.jpg
KIMG0062.JPG
1454807541314.jpg
KIMG0063.JPG
吹田市立南山田小学校(すいたしりつ みなみやまだ しょうがっこう)は、大阪府吹田市にある公立小学校。吹田市立南山田幼稚園が同じ敷地内にある。
1977年に吹田市立山田第二小学校から分離開校した。
目次 [非表示]
1 沿革
2 通学区域
3 交通
4 関連項目
5 外部リンク
沿革[編集]
1977年4月1日 - 吹田市立南山田小学校として開校。
1982年10月14日 - 全国学校体育優良校の表彰を受ける。
1986年4月7日 - 養護学級を開設。
1994年2月18日 - ティーム・ティーチングでの授業を開始。
通学区域[編集]
吹田市 樫切山、尺谷、長野東、長野西、千里丘西、山田市場(一部を除く)。
※卒業後は基本的に吹田市立山田中学校へ進学する。
交通[編集]
東海道本線(JR京都線) 千里丘駅より北へ1km。
関連項目[編集]
大阪府小学校一覧
外部リンク[編集]
吹田市立南山田小学校