平成26年度(2014年度)夏季展示
紫金山と釈迦ケ池
-まもる自然・つくる環境-
7月20日(日)-13:30~15:30-
@吹田市立博物館 2階 講座室
体験講座
「チリモン探して大阪湾の生き物について学ぼう」
講師:大阪自然環境保全協会
対象:4歳以上
定員:30人
申込締切:7月10日(木)
実施
参加人員:①4歳以上の申込者 30人 全員 参加
②付き添い者(大人)23人
③幼児 2人
④大阪自然環境保全協会のスタッフ 11名
⑤吹博 学芸員(高橋)1名 夏季展実行委員(岡崎) 1名
実施の流れ / 大阪自然環境保全協会のリーダー1名(飯田様)により司会・進行
①13:30開始
・大阪自然環境保全協会のスタッフ 11名 前に 整列
私たちは、ネイチャ-おおさか(愛称/市民団体)から来た
さまざまな自然への取り組みをおこなっている・・昆虫の観察など・・
今日は、海の自然で「チリメンモンスター」
・チリメンモンスター名前のいわれ(ちりめんじゃこに混じった、イワシ類の魚を除 く生物の総称)
・ちりめんじゃこはどのようにして捕っているか
放映7分20秒「大阪湾の魚」~ちりめんじゃこ~大阪湾の産業・魚業 茅渟の海 魚庭の海・・・
・どんなチリメンが出てくるかを・・体験学習-探す-時の参考に
スライドと説明 16分
-チリモン探して 大阪湾の生き物について学ぼう-60数コマ
チリモン実習のやり方 道具 ピンセット ルーペ 仕分け用紙
②14:00頃~
一人でする人(子ども) 親子でする子 ピンセットとループ そして 図鑑と
にらめっこで チリメンモンスター探し
顕微鏡で「タツノオトシゴ」も見るなど
歓喜
スタッフ11名の人 大忙し
③15:00頃~
リチモン合わせわする
・スライド 映写 見つけた人は「手」をあげて
・スタッフの方は「カタグチイワシ 太刀魚 鯛・タコ・・・」などを板書