○1.新英和中辞典-研究社
able-about
1.able
able
1
【叙述的用法の形容詞】 〔+to do〕〈…することが〉できて,〈…し〉えて 《★【用法】 (1) 通例生物の主語に用いる. (2) can の代わりに用いるが,特に can に未来形・完了形がないので,will [shall] be able to,have [has,had] been able to で補充する; また,can の過去形は could だが,仮定などの意味にも用いるので,was [were] able to が好まれる. (3) この意味のときの比較級は better [more] able to…than… となる》.
用例 |
2
a
(事を行なうのに)有能な,腕ききの 《★【類語】 able は事を行なうのに必要な,またはすぐれた能力を持つ; capable はある事をするのに必要な実際的な能力を持つ; competent は特定の仕事をするのに十分な能力を持つ》.
用例 |
‐able
2.abnormal
abnormal
用例 |
2
用例 |
3.aboard
aboard
用例 |
用例 |
4.abode
abode
用例 |
abide
法律: | a year and a day abate abatement abode absolution accessory accident |
5.abolish
abolish
6.obolition
abolition
用例 |
|
7.abominnable
abominable
用例 |
用例 |
8.abound
abound
用例 |
用例 |
9.about
about
用例 |
b
…に対して.
用例 |
用例 |
用例 |
用例 |
|
用例 |
|
用例 |
用例 |
1
//
a
[数詞を伴って] およそ,約… (⇒【前置詞】 2c) 《★【類語】 about は示されている数・量に達しているかいないかは問題にせず,大体それに近い場合に用いられる; almost,nearly はもう少しで示されている数・量に達しそうである場合に用いられる》.
用例 |
用例 |
用例 |
用例 |
用例 |
用例 |
用例 |
用例 |
用例 |
4
順番に.
用例 |
⇒TURN (and turn) about 【名詞】【成句】.
|
jùst abóut |
1
〔+to do〕
a
今にも〈…し〉かけていて 《★【用法】 be about to do は be going to do よりも ‘be on the point of doing' 「今にも…しようとしている」の意をより明確に表わす; 従って,tomorrow などの副詞句は用いない》.
用例 |
用例 |
2
【叙述的用法の形容詞】
用例 |
|
用例 |
ハイパー英語辞書 |
about
1
[位置・運動] a[円周]((主に英正式))…のまわりに, …の周囲に[を, の];…を取り巻いて b[周辺]((主に英・米正式))…の近くに, …のあたりに[を, で];[移動・分散の動詞と共に] …のあちこちに[を, で], …のほうぼうに[を, で]
2
[携帯・付随] a[携帯]((主に英正式))(金銭・財布などを)〈人〉の身につけて, 〈人〉が持って《◆かさのようなやや大きな物の場合は with》 b[付随][通例 there is 構文で]〈人〉の身辺に, 〈物・事〉には《◆漠然と周囲に漂う気配・様子などを表す》
用例 |
I'm just about ready.
|
印欧語根 | ||
---|---|---|
ud- | 「上へ」または「外へ」の意を表す(outなど)。#ud-とも表記。about, butの由来として、「…の外側に」。 |
接頭辞 | ||
---|---|---|
a- | 1.「…の上に「…の中に」「…(の現場)で」の意。名詞について形容詞、副詞を作る。 2.「…の方向に」の意。印欧語根an-から。 |
◆2.英語の数量表現辞典 -研究社-64章立
1-2-4 コンマの使用
1-2-5 数の区切り
1-2-6 数詞が複合形容詞をつくる場合
コメント
コメントフィードを購読すればディスカッションを追いかけることができます。