◆ 2/6 木 朝刊 朝日新聞
トランプ氏「米がガザ所有」 全住民を域外移住、主張
公立高の授業料、無償化案 自公提示、維新は難色
日産、協議打ち切り公算大 子会社化案に反発 ホンダに近く伝達
高額療養費、改革案見直し 長期治療の負担増緩和 政府検討
折々のことば:3335 鷲田清一
ひとは 人生のはじまりの早い時期に/自分の人生の大切なことはすべて告げられているのではなかろうか (以倉紘平)
(天声人語)家の鍵と権利書
変色した古い書類と真鍮(しんちゅう)製の鍵。22年前の春、ヨルダンのパレスチナ難民キャンプを訪れたとき、取材した男性が財布から出して見せてくれた。亡くなった両親がイスラエルに残してきた土地の権利書と家の鍵だという。「必ず戻る。私たちはナクバを忘れない」と話していた▼▼▼▼▼ガザ出身の詩人、アシュラフ・ファイヤードさんの「難民の末裔(まつえい)」という詩を思い出した。〈難民になるとは――列の最後尾に並ぶこと〉〈故国(ワタン)とは――札入れにしまった証明書〉〈帰還とは――祖母のお話に出てくる伝説上の生き物〉
★ (しつもん!ドラえもん:5341)バレーボール編
日本女子代表(にほんじょしだいひょう)が編(あ)み出(だ)し、オリンピックの金(きん)メダルにつながった守(まも)りの技術(ぎじゅつ)は何(なに)かな。
★ こたえ
回転(かいてん)レシーブ
相手(あいて)が打(う)ったボールを飛(と)び込(こ)んで手(て)で受(う)けると、倒(たお)れたままでなく、そのまま回転(かいてん)して体勢(たいせい)を立(た)て直(なお)すから、すぐ攻撃(こうげき)や守備(しゅび)につけるんだ。