あっち、こっちに つり下げて
それぞれの思いを3月になる前に
1. 3の↓に- 昭和88年・大正102年・明治146年-の記載がうれしくて。
・過去には、電子辞書の年計算で
・Hpで
-結構 ↑ 二つは面倒-
2. 3ヶ月が一覧で 紙色がよく落ち着くため
3.草木と花器 季節感 備前燒は、このように使うのか 竹の使い方も いろいろ考えが・・・
4.なんで、オコゼ 海ダス ついつい 丘のことばかり目が
潮の干満 月の形 ↑オコゼは、命拾いの思いで / 潮干がり あさり シジミ 青のり 黒海苔 白砂 ハゼ 清んだ海水
- シビレちゃたどころでは、オートバイに乗るときはねいつも右に首を傾ける 右田医師に助けられました-
・オートバイは「目黑」 本田もそろ そろの時 Dream
4.薬屋さんで頂きました 運動の日の記錄に 3日坊主でも3化目から又3坊主でがんばっていこう
春一番は 明日-平成25年3月1日(金)-から 春の嵐が吹くとか 午前11時56分 TV NHK
5.西様に頂きました。
見とれて みとれて
6.爽やかに
7.100円ショツプで 東日本大震災 3.11~ 何日目を記載しています。
- エクセルにも何日目かを頼っています- パット見えるので/エクセルは確認用かな。
8.毎日が楽しみです。
これ一つでもよいかな
・今日はなの日の項目がもっと増えれば
・ホーム頁やラジオを聞こう↑ ↑
今日はなんの日
http://today.hakodate.or.jp/
今日は何の日】2月28日
ビスケットの日(全国ビスケット協会1981)、にわとりの日(毎月)
全国火災予防運動(2/28~3/13)
▲千家流茶の湯の開祖・千利休、豊臣秀吉の怒りに触れ、切腹。70歳(1591)
利休のわび・さびの茶の湯に対し、秀吉のは貴族的、成り上がり者的な茶の湯
▲幕府、奉書船以外の日本船の海外渡航・帰航を禁止(第1次鎖国令)(1633)
▲天草四郎以下3万7000人が立てこもる島原の原城が落城し、天草の乱が