

SA吹田のご指導で、千里高校 http://www.osaka-c.ed.jp/senri/ 1年生の生徒さんが、「竹細工 /箸・竹トンボ」をつくている授業を見学させて頂きました。





・・・・・・・・・・・・・・
詳しく 詳しく
大阪は、千里ニューウタウンにある大阪府立千里高校。




千里竹の会 松森さんから、280名の生徒さんと「お箸・竹とんぼ」を作ります・・・よかったら と お誘い頂いたのは2週刊前くらいだったと記録している ・・うぁ どないに竹の準備(すぐに、決められた時間内・・・・)~するのか
・・・・ 10月17日月曜日は、吉志部神社の「どんじ祭り」を見に・・・ですから、 翌18日になると思います・・・
午後1時15分前(12:45)に、行きました・・グッドタイミング SAの「めいめい八木さん」に校門で・・・おじまします
わたし、用事でこれから帰る所 ・・・スリッパに履き替えてと下駄箱から 又 ラッキー 井上様が下駄箱の所に
・・・スイスイと目的の場に

定刻授業時間より5分もはやく やる気のみなぎる雰囲気で プログラムに従い SA吹田のメーンバーさん各自1分の自己紹介から始まりました (一言・一言にあじわい-人生の達人-・・・ おじいさん・おばあさんが孫に・・
・・今回で9年連続・・・知らなかった SAさんがこの交流が楽しみの意味がよくわかりました) ・・・目線は自己紹介者に注がれ 柔らかい賢い脳に・・海綿のごとく -自己紹介の写真は一部-



松森講師
・刃物を使いますがけがのないように ・・今まで、誰も切り傷一つもありません
・ナイフのねじはきっちり締めて
・1デスクに1人SAさんついてください
・SAにわからないことは聞いてください

最初は「箸」づくり



トイレ 休憩
次は、「竹とんぼ」作り
松森講師

・この竹は 高校裏の王子公園で取ってきた 10/7
・13g位にしてね 見本 提示
・羽は削る部分をマーキングしているのでここをナイフで削ってください 軽くひねりが出来るよう 薄く



竹とんぼ を 飛ばします 全員前に来てください 4班に分かれて
では、飛ばし方

用意 ドン

楽しい 楽しい 授業は終わり 帰りは、スイスとは?(旧北千里小学校で次の予定があったので、先帰り・・玄関はどこかいな)

最初に見た玄関へ 無事到着 千里高校を後にしました。
