昨日・10/26 日曜日・は、5つのコトが重なりあいました。
参加は、①のみ、②は、ずいぶん気にしています 不参加 ③不参加
④不参加⑤不参加・・・何れも、大阪は吹田市。
と言うコトで、先ほど、メールを③④は頂きました、又 ⑤は、「おおぼら」さんのパクリ
です
終日は、
①2008関大 体育会 バドミントン部 OG・OG交流戦(第18回) @関大
アップ済み ・・3試合行いました・・脂汗・・メタボ対策Okの感じ
②吹田市 パブリックコメントの事 @市役所
-HP 吹田市・・意味?・・募集中のパブリックコメントはございません??-
③ホスピタルアート@吹田市公民館・・JR吹田駅前五階サンクス図書館の並びと記憶 これは、次にアップ・・頂いたメールをそのママで・・写真は・・・
④こみまる展 @浜屋敷
これも・・③ホスピタルアートの続きです・・頂いたメールをそのママで
⑤吹田にあったビールチョウ(麦酒町
いつもながら!!、早いは!!、ビデオ撮影のひっようなし・・脱帽
■写真は、OG・OG交流戦(第18回) お昼のお弁当です
③ホスピタルアート@吹田市公民館・・JR吹田駅前五階サンクス図書館の並びと記憶 これは、次にアップ・・頂いたメールをそのママで・・写真は・・・http://www.arts-project.com/index.html森口さんのNPOのホームページのものです
現代美術を愉しもう塾の皆様 / 松岡要三
昨日はアートのイベントが二つありました。
さんくす図書館の森口ゆたかさんの「ホスピタルアート」は
いいお話でした。
浜屋敷の「こみまる展」(11/27~11/8)のオープニングレセプションは
非常に多くの作家が参加し、大変な賑わいでした。
東京や横浜からも参加、作品の評価は・・・・としても、
浜屋敷大賞受賞者にほ副賞・・万円も授与されました。
Ms & Mrシューさんのパーフォーマンスもあり、若い作家に囲まれた
理事長も大変ご満悦の様子でした。
森口さんの話に戻りますが、千里山西在住。
シカゴ美術館付属芸術大学大学院彫刻科終了
<講演内容 要約>
ご主人(アルミニウムの技術者)のイギリス留学に同行して渡英。
折角の機会なので、ご主人の留学期間中に、何か自分もテーマを
決めて学ぼうとしてみつけたのが「ART FOR HEALTH」。
大学を訪問し、教室を訪ねて見るとそこはNPOの事務所。
いわれるままに病院へ自分の作品を展示したりNPOをお手伝い。
すぐに、マンチェスターでの「Art for Health」世界大会のスタッフになり、
日本からの参加者などの案内役。
欧州やアメリカなど世界の第1人者らに出会う機会を得る。
イギリスは大変進んでいる。チェルシー・ウェストミュンスターホスピタルは
アートのある病院として有名ですが、病院のスタッフとしてアートの学芸員・
キュレーターが3人もいる。
1ヶ月の演劇・音楽プログラムも日本の音楽ホールなみ。
ロイヤル・アルバートホール(ロンドンの有名なホール)に出演するような方が
昼の時間に出演。入り口に大きな貯金箱のようなものがあって、一般市民が
アートや音楽に感動すれば寄付する。
帰国後、ホスピタルアート(Art for Healthより日本ではなじみやすいので
こう呼んでいる)のNPO立ち上げ。
尼崎市の関西労災病院、和泉市の大阪府立母子保健総合医療センターなどで
アーティスト、写真家、大学生などと実践活動を行う。
大阪大学総長・鷲田清一、IMIスクール・関西学院大教授・畑祥雄などが
設立したアーツ・ミーツ・ケア学会にも参加。
添付写真は母子総合医療センターで京都造形大学学生が描いた壁画を
説明する森口さん。<森口さんのNPOのホームページ>
http://www.arts-project.com/index.htmlhttp://www.arts-project.com/news/200801.pdfアーツ・ミーツ・ケア学会http://artmeetscare.seesaa.net/article/59400771.html
以上
写真は、前記の文末
添付写真は母子総合医療センターで京都造形大学学生が描いた壁画を
説明する森口さん。④こみまる展 @浜屋敷
これも・・③ホスピタルアートの続きです・・頂いたメールをそのママで
前記のメールをご参照
⑤吹田にあったビールチョウ(麦酒町
いつもながら!!、早いは!!、ビデオ撮影のひっようなし・・脱帽千里ニュータウン展&万博展をした吹田市立博物館を小山修三館長と盛り上げるブログ 10/26(日)博物館トーク 柴山照夫さん 「吹田にあったビールチョウ(麦酒町)」
10月26日(日曜)午後2時から
大日本麦酒会社時代から親子三代にわたってアサヒビールにおつとめだった柴山照夫さんに当時の社宅や、その場所・・・ビールチョウについて語って頂きました。 柴山さんは祖父、父もアサヒビール(当時の大阪麦酒会社)にお勤めでした。おじいさんは明治22年大阪麦酒会社の創業当初からお勤めでした。お父さんも大阪麦酒会社にお勤めで、昭和3年社宅で柴山さんは生まれました。
・・・・・・以下 割愛・・ビデオ見ている感じです・・・・・・・・・・
これから、18:27
おわりよければ すべてよし 映画鑑賞
129分
19時 2回目放映を見に行きます
@メイシアター 中 ホール