集合:9時30分・・すいはく 講座室
出発:10時
出発を待つ一時
-「竹林の友会」さんの作品を見られている様子-
「すいは」2階講座室室から出発する一行
左 ビデオ撮影の前・・ササ・・このササ説明を受ける
中央 名称 ど忘れ 竹林友の会さんの作
右 ステンの手すりにある竹の飾り用 竹柱 千里竹の会さんの作
イノコ谷で、・・・「すいはく」から徒歩10分位・・
信号待ちまて゛の途中は
1.ハチクの説明を受ける
2.五月が丘東2あたりで・・マンション群が今はあるが、約30年前は竹林・・少し残る
竹林の説明を受ける
3.悪ナス<竹ではない、沿道のサルスベリ・ネズミモチなどの木木も、おしえて頂く
4.さすがり近くに住む人、近道、竹・木の場所、見頃・・豊富な知識に圧倒
山田東
光山寺の北 竹林道・・吹田の景観 百選の地・・京都の「嵯峨野」にも負けない景観
左端、先頭・・リュツク・・
では、左の竹林へ入る準備・・この竹園は個人所有・・竹材を育生するところ
-マダケ 16mにもなる ますぐな竹・・節間隔が30cmはあろうか・・ましてや、
直径 10cm太さが16m近く・・一本 ん万?かな・・あたり一面-
かなり、ここまで間は、割愛部分があります・・山田のまちなみ・寺11ヶ寺・途中の休憩地「いざなぎ神社」・お弁当の購入等等・・そうそう、「ホームレス中学生」のことも
千里第4緑地の竹林へ・・入って行く一行
キッチリ整理され、登り易く・・竹の間隔は1mとか・・・・
しばらく行くこと250m位かな
1m間隔に伐採した竹で、長さ7m位の椅子が竹林沿道5ヶ繋ぎ
この椅子に、ゆったり腰掛け、お昼
涼しい・静か・・・
事前に用意して頂いた「切断後の竹の根っこ<竹の堀よりも骨が折れたとか>」を説明していただく
竹林の丘陵を下り、一路・・「すいはく」へ・・ほぼ来た路を・・14時20分頃着
■デジカメ・・電池きれ・・この先は写真なし■
しばらく、講座室で休憩・・その後は、3階の「千里の竹展」を学芸員さんの説明付きで
見学・・私は、3階は、「勝手」をしました