3/23 水 朝刊 一面節電綱渡り、停電回避 東電管内、きょうも警報継続 政府、東北電管内は解除化学兵器検討「明確な兆候」 米大統領、ロシア巡り指摘政府、交渉中断に抗議 「ロシア極めて不当」 平和条約円安、6年ぶり121円台
3/23 水 夕刊 一面ゼレンスキー流、各国への訴え ウクライナ大統領 きょう日本で国会演説バイデン氏、対ロ追加制裁発表へノーベル平和賞編集長、メダル競売東電管内も電力逼迫警報を解除
3/24 木 朝刊 一面ロシアの無差別攻撃、激化 侵攻1カ月、市民の犠牲やまず ウクライナ侵略者に強いメッセージを ゼレンスキー氏、国会演説「電力逼迫警報」東電管内も解除第5日の結果 第94回選抜高校野球(天声人語)戦禍の1カ月
■ ■ 官学民の議論・・・
朝日新聞 朝刊 3/23
アカデミが挑むSDGs 関西大学の多様な取り組みKANDAIforSDGs推進プロゼクトさあ、世界を変革しょう!課題が山積する我々の世界。もう少し住みやすく変えていきませんか。関西大学出版部
3/19 土 夕刊 一面バイデン氏は中国の対ロ支援警戒、制裁示唆 習氏「無差別な制裁実施、苦しむのは庶民」 テレビ電話協議
待ちわびた熱戦 開幕 第94回選抜高校野球大会が19日、兵庫県西宮市の阪神甲子園球場で開幕した。32校が頂点をめざし、13日間(休養日2日を含む)にわたり熱戦を繰り広げる。18日が悪天候で中止となり、1日ずつ順延されたため決勝は31日の予定。
3/20 日 朝刊 一面マリウポリ、命の危機 35万人孤立、市街戦激化 ウクライナ侵攻ロシア、極超音速ミサイル使用か ウクライナ侵攻日印、ウクライナ情勢懸念 ロシア非難は盛り込まず 両首脳が会談第1日の結果 第94回選抜高校野球
3/18 金 夕刊 一面(ひと/ロボット)心はここに、14人の朗読劇 病気で外出できなくても、分身ロボで「星の王子さま」「救助中の避難所砲撃」非難 マリウポリ、市内なお35万人残る ウクライナロシア国債、米ドルで利払いかウクライナ避難民受け入れ、手続き簡素化アサリ国産表示、ルール厳格化へ
3/19 土 朝刊 一面米、対ロ支援なら「代償」 習氏は「危機見たくない」 首脳協議リビウの空港付近、攻撃 西部も攻撃激化の恐れ ウクライナ24日にG7首脳会合日銀、景気判断引き下げ 大規模緩和は維持 物価上昇見通し
3/19 土 朝刊 be 一面(フロントランナー)特別養護老人ホーム「さくらの里山科」施設長・若山三千彦さん
大正13年1924 第1回 全国選抜中等学校野球大会