平成24年12月10日(月)
次は12月17日だ
初夢宝くじ -昨日のお土産-
「ちみ」に
聞いたから(平成24年11月24日(土) 吹田市立博物館で 一番 と イメージ ありがとう)
聞いてよ
何でも一番の「二神様」
今日は、「ちみ」の愛する万博へ
なにしに
エキスポランドの跡地
ガンバ大阪スタジアム予定地
の
二つが近いうちや年
どうする年(ガンバががんばらん~? ほんまかい念にもなるで・・)
・・・・・・・目玉は、高さ約170mの巨大観覧車ですね。もし実現したら現在世界一の「シンガポール・フライヤー」の高さ165mを上回り世界で最も高い観覧車になります。
世界中で巨大観覧車の建設計画が目白押しなので、開業時点での世界一は無理ですが、「シンガポール・フライヤー」や「ロンドン・アイ」のような素敵なデザインを期待します。
それにしても「三井不動産」の底力と企画力をまざまざと見せつけられた気がします。私的には「パラマウント・ピクチャーズ」が選ばれなくて当初はガックリしていましたが、世界を見回してもテーマパークを運営した自体が無い「パラマウント・ピクチャーズ」よりこちらの方が良かったと今は思っています。
(仮称)エキスポランド跡地複合施設開発事業の概要
◆ 所在地-大阪府吹田市千里万博公園23-17(一部)
◆ 階数-地上3階、地下1階
◆ 高さ-約14.5m~28m(大観覧車約170m)
◆ 敷地面積-約173,000㎡
◆ 建築面積-約90,500㎡
◆ 延床面積-約316,300㎡
◆ 店舗面積-約96,000㎡
◆ 構造-鉄骨造、一部鉄骨鉄筋コンクリート造
◆ 用途-商業施設
◆ 商業施設の概要-物販約55%、飲食:約10%、サーヒス:約35%(水族館約10,000㎡、教育施設約8,000㎡、複合映画館約5,000㎡、温浴施設約2,000㎡含む)
◆ 店舗数-約300店
◆ 駐車場台数-約4,500台(別途駐輪場台数約1,900台)
◆ 想定利用客数-年間約2,000万人
-(仮称)吹田市立スタジアム建設事業-
すぐ近くには「ガンバ大阪」が、新スタジアムの建設を計画しています。新スタジアムは、吹田市が万博記念機構から借りた土地に、ガンバ側のスタジアム建設募金団体が建設し、吹田市に寄付する予定です。
配置図を見ると、約7.9haの3区画の西側の一部も使用している事が分かります。「パナソニック」の大幅赤字で本当に建設されるのか心配していましたが、こちらも無事に動いているようでほっとしました。
吹田市の環境影響評価(環境アセスメント:2012/06/01)
(仮称)吹田市立スタジアム建設事業に係る環境まちづくり影響評価条例に基づく意見交換会の開催結果について
(仮称)吹田市立スタジアム建設事業の概要
◆ 所在地-大阪府吹田市千里万博公園23番1 他2筆
◆ 高さ-約44m
◆ 敷地面積-約90,000㎡
◆ 収容人員-約40,500人
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
「ちみ」にお話していたら・・・ 事後報告や ごめん ・・・・
一緒に行った「おちゃん」が アウトレット そんなん! あかんわ /アウトレットが気にらんのか?(名称に???)
目的は
これですよ↓
「道路マップ」 ヨーロッパのラリーの花くそも出来ない「自動車ラリー」/鈴鹿・・・岡山何処やったか ああなさけなや /
30年前の話。
二万四千人 エキスポランドが華やかな頃 いったい年間何人
アウトレットの推定2000万人/年 ついこないた゛の阪急百貨 5000万人/年
なにが何か・・・
モノレール で はたして
もう もう の声
そんな こんな
しても しても ・・・
だったんです
ですから
・・・・・・・・・・・・・・・
で で
知って 兜の緒締め感で 考えながら 淀川にかかる ながらばしてした。
11/29 には、詰め寄るで。
・・・・・・・・・・・・・歩 歩 歩
万博公園南エリア :平成24年11月12日(月)
万博公園南エリアkのことをまとめてみると
1.地域経済振興室 吹田市 06-6384-2100(仮称)吹田市立スタジアムについて
スタジアム建設募金団体は、サッカースタジアムを活用したスポーツ振興を図るとともに、青少年の健全育成、にぎわいの創出、地域経済の活性化など、様々な分野において活力あふれるまちづくりを目的とした、(仮)吹田市立スタジアムの建設を目指しておられます。
同スタジアムについては、完成後には、本市が寄附を受け、施設の設置条例の制定に係る議決を経て、これを公の施設として活用する予定となっています。
建設するスタジアム
概要
収容人数 約 40,000人収容
完成予定 平成26年度 (2014年度) 内
建設場所 吹田市千里万博公園3番3号 (万博記念公園内)
コンセプト
環境配慮
・ ソーラーパネルによるエネルギーの創出
・ 高効率・省エネルギー型設備機器での節電
・ トイレ洗浄などへの雨水の再利用
防災拠点
・ 災害時に人々を守る総合的な防災施設
・ 有事の際の飲食物の備蓄倉庫の設置
・ 地域の安全安心の都市づくりへ貢献
地域交流拠点
・ 地域イベントでにぎわいあふれる施設
・ 地域経済の活性化
・ 新しい公共施設としてのモデルケース
よくある質問と回答 (Q&A)
1. Q なぜ、サッカースタジアムを公の施設として寄附を受けるのか?
A サッカースタジアムを活用したスポーツの振興を図るとともに、青少
年の健全育成、にぎわいの創出、地域経済の活性化など、様々な分野
において活力あふれるまちづくりに寄与するとともに、市民生活の向
上に資することが期待されます。
2.Q 募金団体が建設する施設の仕様、構造は?
A 建設されるスタジアムの設備や仕様等に関しては、建設の当事者であるスタ
ジアム建設募金団体の意向によるものとなり、寄附金の状況によって変化が
あると考えられますが、国際大会が開催可能なサッカースタジアムを目指さ
れています。
また、本市からは、Jリーグディビジョン1(J1)の公式戦を開催することので
きるスタジアムであることを条件としています。
3. Q
施設の建設にあたって、本市の要望は反映してもらえるのか?
A
市の要望を尊重し、施設の設計・建設をするものとなります。なお、市民活
動の利便や災害等に備えた安心安全の機能を盛り込むこと等について、可
能な限りの要望をしていきたいと考えております。
4. Q
スタジアムの建設により、交通渋滞や環境に影響がでるのでは?
A 交通渋滞や環境問題については、「吹田市環境まちづくり影響評価条例」に
基づき、市民の皆様のご意見をお聞きしながら、手続きを進めています。
5.Q
公の施設としての位置づけ、活用内容は?
A 活用方法としては、サッカーの試合の開催だけでなく、様々なイベン
トの開催、市民への開放が可能です。サッカー専用スタジアムとして
の機能以外にも、防災機能をはじめ、健康・スポーツ関連や地域活性
化に資するような機能等、本市が要望するものについては、可能な限
り反映されるものと考えており、様々な方法での活用が可能になると
考えております。
6.Q
施設の寄附を受けるにあたって、市の負担は無いのか。また、所 有することで維持管理や大規模修繕が市民の負担になるのではない
か?
A 建設資金はスポンサーやサポーター等の寄附金で賄われ、施設に係る
用地の賃借料、その他の維持管理についての費用、大規模修繕費につ
いても、指定管理者となる(株)ガンバ大阪が負担することになりま
す。
7.Q 市民にとってのメリットとは?
A Jリーガーの迫力あるプレーを間近で見ることが出来、これまで以上
に選手、チームに親しんでいただける機会が増えるものと考えており
ます。
また、Jリーグのシーズン外はもとより、シーズン中であっても、試
合のない週は、芝の養生に留意しながら、市民の利用に供することが
可能であると伺っておりますので、Jリーグで使用されるスタジアム
を体感いただける機会もできると考えております。
8.Q
市民が利用できる余地はあるのか?
A リーグのシーズン外はもとより、シーズン中であっても、試合のない
週は、芝の養生に留意は必要なものの、サッカーの練習や試合、イベ
ントや展示会等、幅広く市民の利用に供することは可能であると伺っ
ております。
このページに関するお問い合わせ |
---|
まち産業活性部 地域経済振興室 |
〒564-8550 大阪府吹田市泉町1丁目3番40号 吹田市役所低層棟2階 |
TEL06-6384-1356(商工業担当) 06-6384-1365(労働担当) 06-6384-1373(農業担当) 06-6384-2145(観光担当) |
FAX06-6384-1292 |
メール[email protected] (代表) |
http://www.pref.osaka.jp/toshimiryoku/bannpaku/boshuu.html
http://building-pc.cocolog-nifty.com/map/2012/06/post-673a.html
-(仮称)エキスポランド跡地複合施設開発事業-大阪府は、「エキスポランド」跡地の「万博記念公園南側ゾーン活性化事業」について、公募型プロポーザル方式により提案募集を行った結果、2011年12月12日に三井不動産の「The Museum City of Expo21」を選定しました。
公募対象地は、(1)約17.3ha、(2)約10.6ha、(3)約7.9haの3区画で、総合計約35.8haでした。
(1)は必ず利用することとし、(2)、(3)を区分ごとに一括して加えて利用できるという条件でした。三井不動産の「The Museum City of Expo21」は、(1)約17.3haのみ応募となりました。
吹田市の「環境影響評価(環境アセスメント)」により施設の概要が公開されています。延床面積約316,300㎡の巨大な施設になるようです。
吹田市の環境影響評価(環境アセスメント:2012/06/26)
(仮称)エキスポランド跡地複合施設開発事業に係る環境影響評価提案書の公開及び意見書・質問書の受付について
目玉は、高さ約170mの巨大観覧車ですね。もし実現したら現在世界一の「シンガポール・フライヤー」の高さ165mを上回り世界で最も高い観覧車になります。
世界中で巨大観覧車の建設計画が目白押しなので、開業時点での世界一は無理ですが、「シンガポール・フライヤー」や「ロンドン・アイ」のような素敵なデザインを期待します。
それにしても「三井不動産」の底力と企画力をまざまざと見せつけられた気がします。私的には「パラマウント・ピクチャーズ」が選ばれなくて当初はガックリしていましたが、世界を見回してもテーマパークを運営した自体が無い「パラマウント・ピクチャーズ」よりこちらの方が良かったと今は思っています。
(仮称)エキスポランド跡地複合施設開発事業の概要
◆ 所在地-大阪府吹田市千里万博公園23-17(一部)
◆ 階数-地上3階、地下1階
◆ 高さ-約14.5m~28m(大観覧車約170m)
◆ 敷地面積-約173,000㎡
◆ 建築面積-約90,500㎡
◆ 延床面積-約316,300㎡
◆ 店舗面積-約96,000㎡
◆ 構造-鉄骨造、一部鉄骨鉄筋コンクリート造
◆ 用途-商業施設
◆ 商業施設の概要-物販約55%、飲食:約10%、サーヒス:約35%(水族館約10,000㎡、教育施設約8,000㎡、複合映画館約5,000㎡、温浴施設約2,000㎡含む)
◆ 店舗数-約300店
◆ 駐車場台数-約4,500台(別途駐輪場台数約1,900台)
◆ 想定利用客数-年間約2,000万人
-(仮称)吹田市立スタジアム建設事業-
すぐ近くには「ガンバ大阪」が、新スタジアムの建設を計画しています。新スタジアムは、吹田市が万博記念機構から借りた土地に、ガンバ側のスタジアム建設募金団体が建設し、吹田市に寄付する予定です。
配置図を見ると、約7.9haの3区画の西側の一部も使用している事が分かります。「パナソニック」の大幅赤字で本当に建設されるのか心配していましたが、こちらも無事に動いているようでほっとしました。
吹田市の環境影響評価(環境アセスメント:2012/06/01)
(仮称)吹田市立スタジアム建設事業に係る環境まちづくり影響評価条例に基づく意見交換会の開催結果について
(仮称)吹田市立スタジアム建設事業の概要
◆ 所在地-大阪府吹田市千里万博公園23番1 他2筆
◆ 高さ-約44m
◆ 敷地面積-約90,000㎡
◆ 収容人員-約40,500人
2012年6月27日 (水) 49 大阪府・その他| 固定リンク
« 梅田阪急ビル立替計画 2012/06/25 阪急32番街「空庭ダイニング」は、2012年7月12日(木)リニューアルオープン! |トップページ| 旧大阪中央郵便局取りこわしその他工事 2012/06/25 »
「49 大阪府・その他」カテゴリの記事
- パークタワー南千里丘 2012/11/09 タワークレーン2基登場!(2012.11.11)
- 万博公園周辺が大きく変わる! 「(仮称)エキスポランド跡地複合施設開発事業」&「(仮称)吹田市立スタジアム建設事業」の概要!(2012.06.27)
- 吹田操車場跡地 大規模に整備される「吹田貨物駅 & 緑と水につつまれた健康・教育創生拠点」(2012.05.16)
- 南海本線・高師浜線(高石市)連続立体交差事業 2012年5月中旬の建設状況 Part1・高石駅編(2012.05.20)
- 南海本線・高師浜線(高石市)連続立体交差事業 2012年5月中旬の建設状況 Part2・羽衣駅編(2012.05.21)
2.エキスポランド跡地複合施設開発
万博記念公園南側ゾーン活性化事業者の募集について
最終更新日:平成23年12月12日
最優秀提案者の決定について(平成23年12月12日)
1.最優秀提案者
三井不動産株式会社
評価点630.75点(1000点満点)
2.提案概要
提案面積 約17.3ha(旧エキスポランド跡地)
事業コンセプト The Museum City of Expo21
提案の概要 [Wordファイル/772KB]
計画図 [PowerPointファイル/5.59MB]
応募提案について(平成23年12月2日)
応募提案の受付は、9月16日午後4時30分に終了しました。
2件の応募提案がありました。
※ 12月1日現在、決定・公表しておりません。
公募要項の再訂正について(平成23年6月27日)
公募要項4頁「1公募の概要(2)公募の内容」2行目に記載の面積部分を再訂正します。
当初 |
訂正 |
再訂正 |
約18.4ha から 約39.6ha |
約17.3ha から 約37.6ha |
約17.3ha から 約35.8ha |
公募要項5頁「2物件概要(2)公募対象地」1行目記載の面積部分を再訂正します。
公募対象地 |
当初 |
訂正 |
再訂正 |
1 |
約18.4ha |
約17.3ha |
約17.3ha |
2 |
約13.4ha |
約12.4ha |
約10.6ha |
3 |
約7.8ha |
約7.9ha |
約7.9ha |
※公募対象地について、公募要項上は丸付き数字で記載しています。
なお、公募要項5頁「公募対象地拡大図」を【資料14】のとおりとします。
【資料14】公募対象地現況平面図 [PDFファイル/243KB]
応募登録について(平成23年5月12日)
応募登録の受付は、5月12日に終了しました。
3件の応募登録がありました。
公募要項について(修正・補足)(平成23年5月12日)
公募要項23頁「10最優秀提案者の決定(4)その他」で記載している失格事由について、下記のとおり修正と補足を行います。
<変更後>
(4)その他
応募登録から契約交渉の相手方の決定までの間に、次のいずれかに該当した場合は、
その時点で失格となります。
1 大阪府が求めた書類を期限までに提出しなかった場合
2 応募提案書類等に虚偽の記載を行うこと。
3 提出書類に重大な不備があった場合
4 委員に対して、直接、間接を問わず故意に接触を求めることや選定委員会委員へ審査における便宜を図ることを依頼する等、審査の公平を害する行為があった場合
5 他の提案者と応募提案の内容又はその意思について相談を行うこと。
6 事業者選定終了までの間に、他の提案者に対して応募提案の内容を意図的に開示すること。
7 応募登録者または応募登録した法人グループ《共同企業体》の構成企業が、「3応募資格」に記載のとおりの応募資格を満たさなくなった場合
8 その他選定結果に影響を及ぼすおそれのある不正行為を行うことや本公募要項に違反した場合
再質問に対する回答について(平成23年5月12日)
なお、「公募要項等」の他、質問に対する回答についても、公募の条件になります。
質問に対する回答について(修正)(平成23年4月22日)
質問書に対する回答書の公開(修正版) [PDFファイル/233KB]
平成23年4月21日に公表した回答No.32について、誤りがありましたので修正します。正誤は添付ファイル中で明示しています。
再質問の受付について(平成23年4月21日)
次のとおり、平成23年4月19日及び平成23年4月21日に回答済分で、疑義があるものについて再質問を受付します。(質問内容によっては、回答を行わない場合があります)
(受付期間) 平成23年4月22日(金)から平成23年4月28日(木)午後5時まで
(受付方法) 【様式8】 再質問書 [Wordファイル/59KB] により受付期間内に電子メールで受付します。
(回答方法) 都市魅力課ホームページで随時公開します。
質問に対する回答について(平成23年4月21日)
【資料12】 万博機構所有資産面積等一覧 [PDFファイル/30KB]
【様式6】 応募登録辞退届 [Wordファイル/29KB]
【様式7】 現地調査申込書 [Excelファイル/36KB]
なお、「公募要項等」の他、質問に対する回答についても、公募の条件になります。
質問に対する回答について(補足)(平成23年4月21日)
平成23年4月19日に回答しました「現状地盤の高低差のわかる資料」について、高低差の数字が鮮明でなかったことから、4月22日(金)から5月2日(月)の間、都市魅力課において配布することとしておりましたが、今般、画像処理により数字が鮮明になりましたので、ホームページ上で公開いたします。なお、公開に伴い都市魅力課での配布は行いませんのでご注意ください。
【資料13】 現状地盤レベル図 [PDFファイル/849KB]
質問に対する回答について(平成23年4月19日)
【資料8】 エキスポランド跡地遊具撤去ガラ図(修正版) [PDFファイル/933KB] ※着色箇所(2ヶ所)追加
【資料9】 公募対象地地番表示図 [PDFファイル/1.58MB]
【資料10】 大阪モノレール万博記念公園駅周辺管理区分参考図 [PDFファイル/535KB]
【資料11】 エキスポランドの運営実績 [PDFファイル/19KB]
なお、「公募要項等」の他、質問に対する回答についても、公募の条件になります。
公募要項等の訂正について(平成23年4月19日)
公募要項の訂正
公募要項4頁「1公募の概要(2)公募の内容」2行目に記載の面積部分を訂正します。
正 |
誤 |
約17.3ha から 約37.6ha |
約18.4ha から 約39.6ha |
公募要項5頁「2物件概要(2)公募対象地」1行目記載の面積部分を訂正します。
公募対象地 |
正 |
誤 |
1 |
約17.3ha |
約18.4ha |
2 |
約12.4ha |
約13.4ha |
3 |
約7.9ha |
約7.8ha |
※公募対象地について、公募要項上は丸付き数字で記載しています。
応募登録書類の修正
応募登録に必要な書類(公募要項18頁)のうち、「法人グループ《共同企業体》協定書【様式3-5】」第4条1項、企業体の存続期間を修正します。また、第14条の欠落が判明しましたので、第14条以下の条文を繰り上げ修正します。
(修正前)その存続期間は30年とする。
(修正後)その存続期間は大阪府と締結する事業用定期借地権設定契約(30年)の終了日とする。
【様式3-5】 法人グループ協定書(修正版) [Wordファイル/70KB]
質問書の受付期間の延長(平成23年4月6日)
東北地方太平洋沖地震の影響による企業活動への影響等が考えられるため、平成23年4月11日午後5時まで公募要項等に関する質問受付期間の延長を行います。
提供資料の追加(平成23年3月29日)
平成23年3月24日に実施した「現場説明会」で配布した資料を提供します。
【資料5】 現地案内図及び公募対象地拡大図 [PDFファイル/468KB]
【資料6】 エキスポランド跡地主な建物一覧 [PDFファイル/1.07MB]
【資料7】 エキスポランド跡地(閉園時)地下埋設管図 [PDFファイル/1.38MB]
【資料8】 エキスポランド跡地遊具撤去ガラ図 [PDFファイル/145KB]
現地説明会参加申込期限の延長(平成23年3月22日)
「東北地方太平洋沖地震」の影響により、一部通信サービスへの影響が報じられておりますので、3月23日(水曜日)12時まで参加申込みの期限を延長いたします。
事業者の募集について(平成23年3月11日)
募集の趣旨
大阪府では、エキスポランド跡地を中心とした万博記念公園南側ゾーンにおいて、「将来ビジョン・大阪」や「大阪の成長戦略」に掲げた“国際エンターテイメント都市・大阪”の実現に向けて、その象徴的な施設の立地を図り、大阪の新たな魅力の創出や活性化につなげるため、万博記念公園南側ゾーン活性化事業を行う民間事業者を募集します。
募集の概要
(1)公募の内容
公募対象地は、旧エキスポランド跡地を中心に周辺の駐車場等を加えた万博記念公園南側ゾーンの約18.4haから約39.6haであり、主要地方道大阪中央環状線に隣接するとともに、各高速道路吹田ICに近接し、大阪モノレール万博記念公園駅前に位置するなど交通アクセスに恵まれています。こうした立地特性を活かして、長期にわたり異文化交流や内外からの集客効果などが期待でき、大阪の“エンターテイメント”機能の創造に大きく資することのできる事業提案を民間事業者から募集し、公正な審査のもと事業予定者を決定します。
(2)事業実施にあたっての考え方
万博記念公園の理念を継承発展させながら、府が将来ビジョンに掲げる大阪の将来像“ミュージアム都市”の実現を通じて都市間競争に打ち勝つため、異文化交流や内外からの集客効果などが期待できる“エンターテイメント”機能の創造を目指しています。
昨年8月に取りまとめた「万博記念公園南側ゾーン活性化プラン(案)」に基づいて、「他地域にない個性や特色を打ち出すことができ、EXPO’70から40年経った今、新たにアジアをはじめ世界の文化との交流や人々との感動の共有をもたらすコンテンツを有する複合型施設の立地」を基本方向とするとともに、「活性化プラン(案)」に掲げた環境への配慮や交通問題への対応など「整備にあたっての留意事項」を踏まえた提案を求めます。
位置図
公募要項
万博記念公園南側ゾーン活性化事業者公募要項 [PDFファイル/1MB]
提供資料
【資料1】 万博記念公園南側ゾーン活性化プラン(案) [PDFファイル/722KB]
【資料2】 園内マップ [PDFファイル/2.69MB]
【資料3】 万博機構所有資産一覧 [PDFファイル/1001KB]
【資料4】 吹田市環境まちづくりガイドライン【開発・建築版】 [PDFファイル/212KB]
様式集
【様式1】 現地説明会参加申込書 [Excelファイル/31KB]
【様式2】 質問書 [Wordファイル/56KB]
【様式3-1】 応募登録申込書 [Wordファイル/54KB]
【様式3-2】 企業等調書 [Wordファイル/56KB]
【様式3-3】 誓約書 [Wordファイル/39KB]
【様式3-4】 法人グループ届出書 [Wordファイル/35KB]
【様式3-5】 法人グループ協定書 [Wordファイル/70KB]
【様式4-1】 事業計画書 [Wordファイル/67KB]
【様式4-2】 施設計画書 [Wordファイル/74KB]
【様式4-3】 資金計画書 [Excelファイル/37KB]
【様式4-4】 事業体の損益及びキャッシュフロー予想 [Excelファイル/38KB]
【様式5】 事業計画概要 [Wordファイル/59KB]
今後の予定
1.現地説明会の開催 | 平成23年3月24日(木曜日) |
2.質問書の受付 | 平成23年3月24日(木曜日) から 4月7日(木曜日) |
3.質問書への回答 | 平成23年3月31日(木曜日) から 4月21日(木曜日) |
4.応募登録 | 平成23年4月28日(木曜日) から 5月12日(木曜日) |
5.応募提案 | 平成23年9月12日(月曜日) から 9月16日(金曜日) |
6.資格審査、事前審査、本審査 | 平成23年10月上旬(予定) |
7.最優秀提案者、次点提案者の決定・公表 | 平成23年11月(予定) |
8.基本協定の締結 | 平成23年12月(予定) |
このページの作成所属
府民文化部 都市魅力創造局都市魅力課 企画グループ
ここまで本文です。
(仮称)吹田市立スタジアム建設事業に係る環境影響評価書案の公開と意見書・質問書の受付について | 平成24年11月7日 |
(仮称)エキスポランド跡地複合施設開発事業に係る意見交換会の開催結果について | 平成24年8月20日 |
(仮称)吹田市立スタジアム建設事業に係る環境影響評価提案書に対する審査書について | 平成24年7月20日 |
(仮称)エキスポランド跡地複合施設開発事業に係る環境影響評価提案書の公開と意見書・質問書の受付について | 平成24年6月26日 |
平成24年6月1日 |
3.三井不動産開発(株)
4.吹田市立スタジアム建設
・・・・・・・・・・・・・・・・・・大阪モノレールのこと・・・・・・・・・・・・・・・・・・・400人/回 ・・・・・1時間に2、400人
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
電話06-6832-0202
一車両に何人 乗車 100人 何両編成 4両(14.8m/車*4=約60m) /ホームの長さで
ピーク時7分間隔 平時10分間隔 平時1時間に6本
大阪モノレールのHP
http://www.osaka-monorail.co.jp/
大阪モノレールは、市街地の幹線道路の上空を走る特徴を活かして、車体外板にシール塗装を施した車体広告列車を走らせています。車体広告は、街を歩いていても、道路を走る車からもよく目立ち、もちろん駅のホームでも注目度は抜群です。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
混雑感のこと- 参考- 実感しやすいためかな
平成24年11月27日(火) TV 8ch 関西 よ~い ド~ん!
大阪駅前 ホワィテー梅田 地下街 日本一の面積 集客も日本一
40万人/日
今日 その 経緯 ・・ 現れる画像を見ると 、当時が ・・・ほぼすべてをみているなあ~
1957年 ナンバ地下
オンラインサービス
第5-2章
第1条 この規程は、副市長の事務分担に関し必要な事項を定めるものとする。
第2条 冨田副市長は、政策企画部、総務部、政策推進部、財務部、消防本部、水道部及び市民病院に属する事務を所管する。
2 山中副市長は、自治人権部、市民文化部、産業労働にぎわい部、児童部、福祉保健部、環境部、都市整備部、建設緑化部、下水道部及び会計室に属する事務並びに教育委員会、選挙管理委員会、監査委員、公平委員会、農業委員会及び固定資産評価審査委員会の事務局の職員に補助執行させている事務を所管する。
3 前2項の規定にかかわらず、東部拠点整備事業に係る事務並びに福祉保健部、環境部、都市整備部、建設緑化部及び下水道部に属する事務のうち東部拠点整備事業に関連を有する事務については、冨田副市長が所管する。
第3条 次に掲げる事務は、両副市長が所管する。ただし、市長が必要があると認めるときは、市長の指定する副市長が所管する。
(5) 条例、規則、訓令及び特に重要な告示(要綱を含む。)の制定又は改廃に関する事務
(6) 前各号に規定する事務以外の重要又は異例に属する事務で両副市長の所管とすることを必要と認める事務
第4条 市長に事故があるとき又は市長が欠けたときにおけるその職務を代理する副市長の順序は、第2条に規定する順序による。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
【全国路面電車サミット】(←パネルディスカッションに参加されていました。)
http://www.tramsummit2012.info/
コメント
コメントフィードを購読すればディスカッションを追いかけることができます。