60きょうちゃん(いろいろあって・・)06 朝 起きたら太陽拝み ふらふらせん と やらにゃ~ 日が暮れたら寝せい ・・・
眼に青葉 山 ほととぎす初鰹の と 衣替え 手につく 藍の 「句」が好きな、きょうちゃん
ホーム
アーカイブ
プロフィール
購読
« 2008年7 月
|
メイン
|
2008年9 月 »
2008年8 月
2008年8 月31日 (日曜日)
08/8/30:すいはく 「千里の竹」展 フォーラム 「竹と市民」
つい先ほど、今日の すいはく 「千里の竹」展 の フォーラム「竹と市民」ビデオ撮影のDVD化が終わりました
DVDは2枚
1枚目 1時間30分
2枚目 57分
と言うコトは、約2時間30分
諸都合で、今日のすばらしいフォーラムを再現させるのは9月2日頃になりそう
写真は
基調講演 「(仮題)竹に魅せられた少年」
柴田昌三氏(京都大学フィールド科学教育研究センター里山資源保全学分野 教授)
08/8/30:すいはく 「千里の竹」展 フォーラム 「竹と市民」
つい先ほど、今日の すいはく 「千里の竹」展 の フォーラム「竹と市民」ビデオ撮影のDVD化が終わりました
DVDは2枚
1枚目 1時間30分
2枚目 57分
と言うコトは、約2時間30分
諸都合で、今日のすばらしいフォーラムを再現させるのは9月2日頃になりそう
写真は
基調講演 「(仮題)竹に魅せられた少年」
柴田昌三氏(京都大学フィールド科学教育研究センター里山資源保全学分野 教授)
2008年8 月30日 (土曜日)
08/8/30:トンネルアート パート 3 17回目 銘板
銘板
銘板
銘板
銘板
パート 2 2007年度 夏
銘板
パート 3
2008年度 今回
08/8/30:トンネルアート パート 3 17回目 銘板
銘板
銘板
銘板
銘板
パート 2 2007年度 夏
銘板
パート 3
2008年度 今回
08/8/30:トンネルアート パート 3 17回目 銘板
銘板
銘板
銘板
銘板
パート 2 2007年度 夏
銘板
パート 3
2008年度 今回
08/8/30:9月度公開定例会
9月度公開定例会
世界の都市間競争
大大阪の再発見と水都大阪の再生
9.24WED
吹田文化会館メイシアター中ホール
開場 18:30
入場 無料
08/8/30:9月度公開定例会
9月度公開定例会
世界の都市間競争
大大阪の再発見と水都大阪の再生
9.24WED
吹田文化会館メイシアター中ホール
開場 18:30
入場 無料
08/8/30:9月度公開定例会
9月度公開定例会
世界の都市間競争
大大阪の再発見と水都大阪の再生
9.24WED
吹田文化会館メイシアター中ホール
開場 18:30
入場 無料
08/8/30:博物館法改正 期待外れ
朝日新聞 28 文化 8/30 13版
博物館法改正 期待外れ
学芸員資格見直し頓挫
古い規定がんじがらめ
08/8/30:博物館法改正 期待外れ
朝日新聞 28 文化 8/30 13版
博物館法改正 期待外れ
学芸員資格見直し頓挫
古い規定がんじがらめ
«
前
|
次
»
2025年2 月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
最近の記事
再び/Re : ケフナの植樹・・・空気 令和7年2月20日(木) おきてしまっては /・・・こっちは 水 埼玉 八潮市 陥没 R7 2/20 英国 ゴッドストーン村 ようしらんけど
TV CMと世間がかけ離れている A/N 令和7年2/19 水 朝刊 夕刊 朝日新聞 さむいな 寒い
どういうこと A/N 令和7年2/18 火 朝刊 夕刊 朝日新聞
チョイス/争奪せん A/N 令和7年2/17月 朝刊 夕刊 朝日新聞 2/15土 宝木/しんぎ 会陽/えいよう 岡山 西大寺
しっかり A/N 令和7年2/16 日 朝刊 朝日新聞 シッカリ 尻労
一言で言えば A/N 令和7年2/15 土 朝刊 be・夕刊 朝日新聞
ゴーン A/N 令和7年2/14 金 朝刊 夕刊 朝日新聞 しらんけど 血液検査 寒くて失敗 0134
ほんまか A/N 令和7年2/13木 朝刊 夕刊 朝日新聞 昔の暮らしと学校 千里第一小学校
春めくって ?? クシュン A/N 令和7年2/12 水 朝刊 ・ 夕刊 朝日新聞
みんなでつくる 紫金山公園 プロゼクト第4回 A/N 令和7年2/11 建国記念の日 火 朝刊 休刊 夕刊 朝日新聞 @吹田市立博物館 2階 講座室 14時~
カテゴリー
00 未来 (これから先のこと/夢・希望・望み・願望)
(34)
01 NEWS (今日、現在のこと/新聞・TV・ラジオ・本・雑誌・チラシ)
(6115)
02 動画
(181)
03 健康 (散歩・運動・病院/食べ物・遊び・楽しみ)
(122)
04 自然 (水・太陽・月・気象・天候・災害・宇宙・風・音・電気・鉱物・石油)
(78)
05 ボラ (古学・紫金山・千里竹の会・現美・WCI・吹田協同学)
(225)
06 名神高速道路(吹田SA付近) / 交通・鉄道・航空・
(523)
07 ライフ (吹田の出来事・吹博・図書館・イベント・祭り・講演会)
(260)
08 生き物 (花・植物・動物・生物・魚類・昆虫・微生物)
(106)
09 情報 (什器・PC・記録用具・ソフト)
(53)
10 記録 (歴史・社会・政治・法・経済・文化・文明)
(5921)
See More
アバウト
Powered by
Typepad
アーカイブ
2025年2 月
2025年1 月
2024年12 月
2024年11 月
2024年10 月
2024年9 月
2024年8 月
2024年7 月
2024年6 月
2024年5 月