メイン
雨を心配しながら、9時前に到着(母屋 東側の広場)
聞くところによると 7時40分には来られていた人もあったと
私は、千里竹の会の一員として、「竹ざいく」を無料でお渡しする係として、
ほぼ終日
(3種類の竹細工各25個が無くなり次第終了/明日もその予定・・だが 雨かも )
の参加。
↓ ↓ いつもの通り あっち、こっち 間を見つけては、とりまくり ↓↓
<<<<パチリは、9時~10時頃までの準備中が大半>>>>
浜屋敷 「伝統工芸&てづくり市」
1.伝統工芸展
2.食べもの市
3.子ども遊び市
4.手づくり市
5.和こころ市
10時前 スタフ ボラ 集合
コメントフィードを購読すればディスカッションを追いかけることができます。
投稿情報: |
プレビュー中です。コメントはまだ投稿されていません。
入力された文字と数字は画像と一致していません。再度入力してください。
最後に、下の画像の中に見える文字と数字を入力してください。これはプログラムを使ってコメントを自動的に投稿するのを防ぐために行われています。
画像を読み取れない場合は 別の画像を表示してください。
(URLは自動的にリンクされます。)
アカウント情報
(名前は必須です。メールアドレスは公開されません。)
名前は必須です。
正しいメールアドレスを入力してください。
不正なURLです。
Please enable JavaScript if you would like to comment on this blog.
コメント