講座のテーマは、「延喜式の海産物」。
14時~15時30分 講座室
講師 高橋真希氏(吹田市立博物館 学芸員)
延喜式とは・・養老律令とは・・租 庸 調とは・・など、の用語から入り、海産物をわかり易く解説してくださいました。
・延喜式(905延喜5年)、後醍醐天皇の命・・40年後の967年(康保4年)より施行。
・律令・・法体系・・律は刑罰法令、令は律以外の法令(主に行政法)。
・格式(律令の施行細則)。
・養老律令・・古代日本で757年(天平宝字元年)に施行された基本法令。
・租・・田1段につき2束2把。
・庸 ・・京へ上って労役が課< 正丁(21~60歳の男性)・次丁(61歳以上の男性)>せられて いたが、その代納物として布・綿・・などを京へ納入したものを「庸」。
・調・・正丁・次丁・中男(17歳~20歳の男性)へ賦課・・布が基本。
コメント
コメントフィードを購読すればディスカッションを追いかけることができます。