彦坂利久 氏より
昨日・8/18・お送りいただきました
おしゃべり
大阪 吹田市
津雲台 5丁目ロータリーの彫刻
三坂耿一郎
千里NT開発の頃であろう
台座がない
あるいは、別のところにあったのかな
「おしゃべり」のあるローターリーの風景
「水辺塾」の際 撮影
2008年8月9日、12:39:44
「おしゃべり」
「水辺塾」の際 撮影
HPで、確認しました
1.・・・・写真はこちらから
http://www.city.koriyama.fukushima.jp/icity/browser?ActionCode=content&ContentID=1117678601634&SiteID=0
郡山市名誉市民
郡山市に居住または、縁故のある方で、公共の福祉の増進、学術・技芸等の進展に著しい功績があり、市民が郷土の誇りとして、ひとしく尊敬できる方に対し、「郡山市名誉市民」の称号をお贈りし、顕彰するものです。
故三坂 耿一郎 氏 (彫刻家)(みさか こういちろう)
1908年(明治41年)郡山市湖南町にお生まれになり、日本美術展理事や日本芸術院会員として活躍、1987年に名誉市民として、顕彰されました。
◎1996年、ご遺族より、三坂氏の作品が多数、市に寄附されました。
【1995年(平成7年)逝去】
2.
http://www6.plala.or.jp/guti/cemetery/PERSON/M/misaka_ko.html
三坂耿一郎
みさか こういちろう
1908(明治41)~ 1995(平成7)
昭和・平成期の彫刻家
埋葬場所: 16区 1種 17側
本名は政治。福島県郡山市湖南町出身。1937(S12)東京美術学校彫塑科卒業。同年、新文展初入選。 '39東京美術学校彫刻研究科修了。'47・'57、'58日展特選。'61日展審査員(以後6回)。'70日展桂花賞受賞。'71日展評議員。 '72日展文部大臣賞受賞。'78日展日本芸術院賞受賞。'79福島県文化功労者として知事褒賞。'83勲四等旭日小綬章受章。 '86日本芸術院会員。'87郡山名誉市民として顕彰。'92勲三等瑞宝章授章。従四位。
没後'96に郡山市に多数の作品が遺族より寄附された。練馬区光が丘区民センターに『邂逅』、練馬区文化センターに『壷中天』、練馬区役所前の平和祈念の『犬』、館林市に『ユーロペ』、熊本市パブリックアートに『宮本武蔵』などブロンズの彫刻作品がある。彫刻の他に水彩画でも多くの作品を残している。
<郡山市の郷土有名人紹介など>
*墓所は太陽をかたどったような敷石の上に、洋型に「神とともに 三坂」と刻む。墓石の後ろには自作の彫刻が建ち、その後ろが墓誌となっている。洗礼名はジョージ。