60きょうちゃん(いろいろあって・・)06 朝 起きたら太陽拝み ふらふらせん と やらにゃ~ 日が暮れたら寝せい ・・・
眼に青葉 山 ほととぎす初鰹の と 衣替え 手につく 藍の 「句」が好きな、きょうちゃん
ホーム
アーカイブ
プロフィール
購読
« 2008年6 月
|
メイン
|
2008年8 月 »
2008年7 月
2008年7 月30日 (水曜日)
08/7/30:定点 撮影
名神
上り
2008年7月30日、7:55:08
名神
下り
紫陽花
7/30
バラ
7/30
08/7/30:定点 撮影
名神
上り
2008年7月30日、7:55:08
名神
下り
紫陽花
7/30
バラ
7/30
2008年7 月29日 (火曜日)
08/7/27:撮りまくり 第39回吹田まつり(7/26前夜祭~7/27本祭)4江坂会場2
江坂会場 前夜祭
15時~21時
1.好いたおどり
・道路演舞
・ステージ演舞
・総踊り
2.アステラス江坂
19時~21時
幼児園児や小中学生等の製作によるペットボトルのイルミネーション
3.模擬店
15時~21時
道路演舞後・・ホコ天
吹田音頭で花が咲く
アステラス江坂・・会場・・少しポィントがずれているかも・・写真もピンボケ
19時~21時
幼児園児や小中学生等の製作によるペットボトルのイルミネーション
何度も
見たい光景になります
模擬店
江坂会場 前夜祭 7/26
08/7/27:撮りまくり 第39回吹田まつり(7/26前夜祭~7/27本祭)4江坂会場2
江坂会場 前夜祭
15時~21時
1.好いたおどり
・道路演舞
・ステージ演舞
・総踊り
2.アステラス江坂
19時~21時
幼児園児や小中学生等の製作によるペットボトルのイルミネーション
3.模擬店
15時~21時
道路演舞後・・ホコ天
吹田音頭で花が咲く
アステラス江坂・・会場・・少しポィントがずれているかも・・写真もピンボケ
19時~21時
幼児園児や小中学生等の製作によるペットボトルのイルミネーション
何度も
見たい光景になります
模擬店
江坂会場 前夜祭 7/26
08/7/27:撮りまくり 第39回吹田まつり(7/26前夜祭~7/27本祭)4江坂会場2
江坂会場 前夜祭
15時~21時
1.好いたおどり
・道路演舞
・ステージ演舞
・総踊り
2.アステラス江坂
19時~21時
幼児園児や小中学生等の製作によるペットボトルのイルミネーション
3.模擬店
15時~21時
道路演舞後・・ホコ天
吹田音頭で花が咲く
アステラス江坂・・会場・・少しポィントがずれているかも・・写真もピンボケ
19時~21時
幼児園児や小中学生等の製作によるペットボトルのイルミネーション
何度も
見たい光景になります
模擬店
江坂会場 前夜祭 7/26
08/7/27:撮りまくり 第39回吹田まつり(7/26前夜祭~7/27本祭)4江坂会場1
江坂会場 7/26 吹田まつり 前夜祭
-北大阪急行江坂駅下車すぐ-
http://www.hokusetsu.org/spot/park/001.html
江坂公園
みんなにやさしいの都会のオアシス
江坂駅より徒歩2分にある江坂公園は図書館、市民サービスコーナーなど公共施設も充実し、子供から大人までみんなにやさしい公園です。たくさんの草花に触れ合えるこの公園はお休みの日にはパパもたくさん来ています。ちびっこ広場や大型の木製遊具で子どもといっしょに遊んでいると時間がたつのもあっという間。雨の日は一緒に図書館で絵本を読んだり勉強するのもいかがでしょうか?(シンゴ)
■所在地
吹田市江坂町1-19
■営業時間・
定休日
■TEL 06-6384-5366
(吹田市 建設緑化部 緑化公園室)
会場へと
7/26 前夜祭
待ち合わせか
人・人・人・・・・
人・人・人・・・
08/7/27:撮りまくり 第39回吹田まつり(7/26前夜祭~7/27本祭)4江坂会場1
江坂会場 7/26 吹田まつり 前夜祭
-北大阪急行江坂駅下車すぐ-
http://www.hokusetsu.org/spot/park/001.html
江坂公園
みんなにやさしいの都会のオアシス
江坂駅より徒歩2分にある江坂公園は図書館、市民サービスコーナーなど公共施設も充実し、子供から大人までみんなにやさしい公園です。たくさんの草花に触れ合えるこの公園はお休みの日にはパパもたくさん来ています。ちびっこ広場や大型の木製遊具で子どもといっしょに遊んでいると時間がたつのもあっという間。雨の日は一緒に図書館で絵本を読んだり勉強するのもいかがでしょうか?(シンゴ)
■所在地
吹田市江坂町1-19
■営業時間・
定休日
■TEL 06-6384-5366
(吹田市 建設緑化部 緑化公園室)
会場へと
7/26 前夜祭
待ち合わせか
人・人・人・・・・
人・人・人・・・
08/7/27:撮りまくり 第39回吹田まつり(7/26前夜祭~7/27本祭)4江坂会場1
江坂会場 7/26 吹田まつり 前夜祭
-北大阪急行江坂駅下車すぐ-
http://www.hokusetsu.org/spot/park/001.html
江坂公園
みんなにやさしいの都会のオアシス
江坂駅より徒歩2分にある江坂公園は図書館、市民サービスコーナーなど公共施設も充実し、子供から大人までみんなにやさしい公園です。たくさんの草花に触れ合えるこの公園はお休みの日にはパパもたくさん来ています。ちびっこ広場や大型の木製遊具で子どもといっしょに遊んでいると時間がたつのもあっという間。雨の日は一緒に図書館で絵本を読んだり勉強するのもいかがでしょうか?(シンゴ)
■所在地
吹田市江坂町1-19
■営業時間・
定休日
■TEL 06-6384-5366
(吹田市 建設緑化部 緑化公園室)
会場へと
7/26 前夜祭
待ち合わせか
人・人・人・・・・
人・人・人・・・
08/7/26:信号待ち 突然 消防車・・
2008年7月26日、15:47:30
スクーターで吹田まつり 神崎川・・ドラゴンボート・から移動中
信号待ち
突然に 、 サイレン
■写真は名神の↓を通過寸前■
なんやろ??!!
左折
北に20m信号
右折 250m
右折 中消防庁舎
いつもの様子
と 言うことは
火災ではない
吹田まつり 前夜祭・・何もなければを願いつつ
トンネルアート パート3に到着
08/7/26:信号待ち 突然 消防車・・
2008年7月26日、15:47:30
スクーターで吹田まつり 神崎川・・ドラゴンボート・から移動中
信号待ち
突然に 、 サイレン
■写真は名神の↓を通過寸前■
なんやろ??!!
左折
北に20m信号
右折 250m
右折 中消防庁舎
いつもの様子
と 言うことは
火災ではない
吹田まつり 前夜祭・・何もなければを願いつつ
トンネルアート パート3に到着
«
前
|
次
»
2025年4 月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
最近の記事
高輪 ◆A/N 令和7年3/27 木 朝刊 夕刊 朝日新聞 全輸入車25%関税 /米国 70~100万円up/日本 車
東京都庁 広場 A/N 令和7年3/26 水 朝刊 夕刊 朝日新聞 健都図書館 横
宮崎 A/N 令和7年3/25 火 朝刊 夕刊 朝日新聞 山林家事 News NHK 午後9時14分
花粉症 A/N 令和7年3/24 月 朝刊 夕刊 朝日新聞 そろそろ / 岡山 愛媛 山火事
マイナー免許 A/N 令和7年3/23日 朝刊 朝日新聞
放送100年 A/N 令和7年3/22 土 朝刊 be 夕刊 朝日新聞 ラジオ テレビ と・・・
JFK 1963 11 22 A/N 令和7年3/21 金 朝刊 夕刊 朝日新聞 62年前 一報は朝練中 オ~ と 叫びながら・・・ケネディーが下宿中に
さくら A/N 令和7年3/20 春分の日 木 朝刊 夕刊/休刊 朝日新聞 そうだ!
かなり かなり A/N 令和7年3/19 水 朝刊 夕刊 朝日新聞 朝から吹雪く 兵庫県第三委員会 大谷/1号 トランプ/プーチン
ついに A/N 令和7年3/18 火 朝刊 夕刊 朝日新聞 大丈夫・・・
カテゴリー
00 未来 (これから先のこと/夢・希望・望み・願望)
(34)
01 NEWS (今日、現在のこと/新聞・TV・ラジオ・本・雑誌・チラシ)
(6150)
02 動画
(181)
03 健康 (散歩・運動・病院/食べ物・遊び・楽しみ)
(122)
04 自然 (水・太陽・月・気象・天候・災害・宇宙・風・音・電気・鉱物・石油)
(78)
05 ボラ (古学・紫金山・千里竹の会・現美・WCI・吹田協同学)
(225)
06 名神高速道路(吹田SA付近) / 交通・鉄道・航空・
(523)
07 ライフ (吹田の出来事・吹博・図書館・イベント・祭り・講演会)
(260)
08 生き物 (花・植物・動物・生物・魚類・昆虫・微生物)
(106)
09 情報 (什器・PC・記録用具・ソフト)
(53)
10 記録 (歴史・社会・政治・法・経済・文化・文明)
(5955)
See More
アバウト
Powered by
Typepad
アーカイブ
2025年4 月
2025年3 月
2025年2 月
2025年1 月
2024年12 月
2024年11 月
2024年10 月
2024年9 月
2024年8 月
2024年7 月